日和ゆず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安藤ゆずから転送)
ひより ゆず
日和 ゆず
別名義 安藤 ゆず (2011年 - 2016年)
生年月日 9月26日
出生地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
身長 154.5 cm
血液型 O型
ジャンル 声優、俳優、歌手
活動期間 2011年 - 2016年2019年 -
事務所

ラクシス エンターテインメント

株式会社321
備考
チームしゃちほこ元メンバー
テンプレートを表示

日和 ゆず(ひより ゆず)は、日本声優俳優歌手。アイドルグループチームしゃちほこの元メンバー。

愛知県名古屋市出身。ラクシス エンターテインメント所属。

略歴[編集]

2010年8月22日、12歳のとき「理事長」の愛称でファンからも親しまれるスターダストプロモーションの藤下氏にスカウトされて芸能活動を始める[1][2][3][4]

2015年11月18日、良性発作性頭位めまい症と診断され、活動休止と12月14日に開催予定だった「年末大感謝祭ソロライブ6days」の安藤分のソロ公演の延期が発表される[5]。次いで2016年2月10日、無期限休業と発表された[6]。しかし病状が好転せず、9月29日にチームしゃちほこから卒業することが発表された[7]

2016年11月13日に安藤が所属していたチームしゃちほこが神奈川、横浜アリーナにて「TEAM SYACHIHOKO THE LIVE ROAD to 笠寺 colors at 横浜アリーナ」を行った[8](安藤は未出演)。公演では在籍メンバー5人が安藤がメインのユニットの 「私がセンター」を披露するなど、安藤を取り扱ったパフォーマンスをするパートが設けられた。その日をもってスターダストプロモーションとの契約が終了し、事務所プロフィールやブログ記事が削除、公式ゲームアプリ、ファンクラブ対応がされた。

2019年7月7日、芸名を日和ゆずとしラクシス エンターテインメントから声優・歌手として活動開始することが、同日開設された本人のツイッターアカウントにて発表された。

2019年9月25日、1stシングル『ヒヨるくらいなら冒険したいっ!』を発売[9] また、自身の誕生日となる翌9月26日には東京で、30日には地元愛知で、生誕ライブ「日和ゆずBirthday Live 2019~お前ら、待たせたな!~」を開催。

2019年9月28日〜10月27日にかけて愛知、東京、千葉、福岡、埼玉、神奈川にてリリースイベント[10] (ミニLIVE、握手会、撮影会※内容は会場による)を行った。なお、10月13日に行う予定であった大阪は台風により中止となった。

2020年7月4日〜9日にはシェイクスピア四大悲劇の一つ「マクベス」を原作とした舞台「MECHABETH」に三人の魔女っ娘アイドルの一人、西野まどか役で出演。今作が俳優としての初出演作品となった。

2021年9月8日 新型コロナウイルスによる発熱症状が認められ、翌日医療機関にて抗原検査を受けた結果、陽性の診断を受ける。それにより、9月25日(土)に予定されていた 「日和ゆず Birthday Live 2020&2021『成人と4さい祭り!!!』、バースデートークイベント 2020&2021『成人式』の2公演は延期となった[11]

2022年3月22日、ライブ配信アプリPocochaでの生配信中にライバー事務所 321への所属を発表。俳優、歌手活動をマネジメントしてきたラクシス エンターテインメントとは掛け持ちでの所属という形で、先述のライブ配信アプリPococha上ではユーザー名「ゆずぴよちゃん」として定期的にライブ配信活動している。

作品[編集]

シングル[編集]

ラクシス エンターテインメント[編集]

  • ヒヨるくらいなら冒険したいっ!- 2019年9月25日
  • One Day!! - 2021年9月22日

人物[編集]

チームしゃちほこ関連事項[編集]

  • イメージカラーはポニーピンク。ピンクと決まった時は気絶しそうなほど嬉しかった[21]
  • 自己紹介は「(お魚にー)ゆずぽんかけてー。(お豆腐にー)ゆずぽんかけてー。(しゃちほこにー)ゆずぽんいるよー。メイドの神様ー!」
  • 2014年2月1日に発売されたシングル「時計じかけのユニットたち vol.1」には、坂本遥奈、伊藤千由李と組んだユニット「安藤ゆずとストロベリー・グッバイ・フォーエバーズ」による楽曲「私がセンター」がM2として収録された[22]
  • 2014年7月14日から同年8月5日にかけて行われたWEB上の企画「カゴメ トマトヌーヴォー2014 日本全国 乾杯パレード キャンペーン」にチームしゃちほこが参加した際、彼女が描いたメンバー6人のイラストが採用されGoogle マップ上で新宿駅を目指した[23]
  • 2015年2月13日に開催された「チームしゃちほこ 乙女祭り2015」において、シンガーソングライターであるYUIの楽曲「CHE.R.RY」を、自身が演奏するキーボード伴奏として秋本帆華大黒柚姫と共に披露した[24][25][26]

出演[編集]

チームしゃちほこ他メンバーとの共演は除く。

太字はメインキャラクター。

アニメ[編集]

  • 2020年2月3日〜24日 らぶみぃ(まなと
  • 2020年9月21日〜26日 まにまに2 (スミレ

ゲーム[編集]

  • 2021年正式リリース予定。開発 Chamoji MURASAKI7 (リリー・キャビュレット)

テレビ[編集]

  • 2015年8月1日に放送されたフジテレビNEXT「あたしの音楽」に、後述するチームわたあめとして出演し「ももいろのスターダスト」及び「あーりんと美怜ちゃんとゆずぽんは反抗期」を披露した[27]
  • 2019年10月31日に放送されたフジテレビNEXT「西川貴教の僕らの音楽」に出演し「スパークルダンジョン」「sigh of love[28]」を披露した。

ラジオ[編集]

  • 2014年12月03日放送のCBCラジオチームしゃちほこ ごぶれいしました!」にて番組初の単独ラジオパーソナリティを務めた。
  • 2015年3月18日、同月25日、6月17日放送のCBCラジオ「チームしゃちほこ ごぶれいしました!」にて単独ラジオパーソナリティを務めた。
  • 2015年3月24日放送のCBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」に単独ゲスト出演した。
  • 2015年4月1日放送のCBCラジオ「チームしゃちほこ ごぶれいしました!」にて単独ラジオパーソナリティを務め、CBCラジオのアナウンサー永岡歩により当番組の卒業試験が行われて見事合格したが、ラジオパーソナリティ継続のため自ら留年を決意した。
  • 2015年4月4日放送のSTVラジオ「聴いてくださいこの歌を」コメントOA。
  • 2015年4月4日放送のCBCラジオ「ドラ魂ポーン!!!」にゲスト出演。
  • 2019年9月28日放送の@FM「Big Up Saturday」にゲスト出演。
  • 2019年10月11日放送のLOVEFM「Departure Lounge」にゲスト生出演。
  • 2019年10月11日放送のFM FUKUOKA「ハカタカランキン!」にゲスト生出演。
  • 2019年10月15~18日放送のRKBラジオ「カリメン」にてコメントOA

イベント・公演[編集]

  • 2019年9月26日、30日 日和ゆずBirthday Live 2019~お前ら、待たせたな!
  • 2019年9月28日〜10月27日 「ヒヨるくらいなら冒険したいっ!」リリースイベント。*10月13日の大阪公演は台風の影響により中止[29]
  • 2020年9月26日 日和ゆずバースデー生配信 2020 〜ライブハウス・家〜
  • 2021年9月25日 日和ゆずバースデートークイベント 2020&2021「成人式」、日和ゆずBirthday Live 2020&2021「成人と4さい祭り!!!」*新型コロナウイルス感染により延期[11]
  • 2022年5月1日 舞台「赤の女王」DVDリリース記念トークイベント
  • 2022年7月16日 舞台「純血の女王」アフタートークイベント
  • 2022年8月20日 植野祐美 Birthday Party2022(二部)
  • 2022年8月22日 朗読劇 叶え屋「ソルシレーヴ」〜メリーバッドエンド〜(再演)トークショー
  • 2022年9月7日〜11日 舞台「笑女A」アフターライブ&アフタートークイベント
  • 2022年9月23日 舞台 TOKYO COL-CUL COMEDY アフタートークイベント
  • 2022年10月14日 日和ゆずBirthday TALK EVENT 2020&2021&2022 成人式/LIVE 2020&2021&2022 成人と5さい祭り!!!
  • 2022年11月23日 柏木椎名のわくわく♡超♡ライブ
  • 2022年12月20日、22日 舞台「レディ・ア・ゴーゴー!! 2022」アフタートークイベント
  • 2023年1月8日 舞台「女王虐殺」アフタートークイベント
  • 2023年2月8日 THE STAGE OF THE QUEEN 4th Anniversary Talk Session
  • 2023年3月11日 Piri birthday party 2023(二部)

雑誌[編集]

舞台[編集]

  • 2020年7月4日〜9日 三栄町 LIVE×E-Stage Topia×ミネルヴァエージェンシー株式会社 提携公演 舞台「MECHABETH」に西野まどか役で出演。
  • 2020年9月8日〜13日 E-Stage Topiaプロデュース公演 舞台「オオナムチ」に田中宮子役で出演。
  • 2020年10月8日〜11日 演劇ユニット【メイホリック】による朗読劇「叶え屋ソルシレーヴ 〜メリーバッドエンド〜」にモニカ役で出演。
  • 2020年11月26日〜30日 E-Stage Topiaプロデュース公演 舞台「僕はそれを、青と呼ぼう。2020」にリオ役で出演。
  • 2021年1月27日〜31日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「女王輪舞」にエイプリル役で出演。
  • 2021年2月6日〜14日 制作 フェーズ株式会社による朗読劇「私の道しるべ」に比良坂奈魅役で出演。
  • 2021年4月14日〜18日 企画・制作 Soymilk Co.による舞台「Monkey Works Vol.06『明日は捲る』」に出口真衣子役で出演。
  • 2021年5月18日〜23日 SFIDA ENTERTAINMENTプロデュース公演 舞台「愛はお金で買えますか? 〜貢ぎ貢がれ編〜」に黒木りえ役で出演。
  • 2021年7月8日〜13日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「咲く声、ふわらと舞い降りて、」に然田ぜん役で出演。
  • 2021年8月26日〜29日 E-Stage Topiaプロデュース公演 舞台「『R』企画『アイドルR2』」に日陰ネトコ役で出演。
  • 2021年10月23日〜31日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「女王演義」に猫猫役で出演。
  • 2021年12月8日〜12日 企画・制作 ILLUMINUS×LIPS✳︎Sによる舞台「水月鏡花 −竜馬夢双−」に光枝役で出演。
  • 2021年12月23日〜26日 企画・制作・運営 NineStageによる舞台「素晴らしき夢夜」に美姫役で出演。
  • 2022年1月29日〜26日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「赤の女王」にフランツィスカ役(チームCOFFIN)で出演。
  • 2022年2月17日 演劇ユニット【メイホリック】による舞台「マジでトキメけ⭐︎少女たち!! 〜全国高校生エネルギッシュ選手権大会〜」にアマゾネス役でゲスト出演。
  • 2022年3月30日〜4月3日 企画・制作 カラスカによる舞台「五島くんの花嫁」に早瀬優樹菜役で出演。
  • 2022年5月6日〜9日 ALPHA Entertainment×E-Stage Topiaプロデュース公演 舞台「ヨツバニオドレ」に宝船クリスタル役で出演。*5月8日〜9日の4公演は新型コロナウイルス感染による中止[31]
  • 2022年5月28日〜6月5日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「純血の女王2022」にフランツィスカ役(チームCOFFIN)で出演。
  • 2022年7月17日〜18日、7月22日〜24日 企画・制作 ILLUMINUS / 東京カルチャーカルチャー / ライクズによる舞台「TOKYO COL-CUL COMEDY ~世界は喜劇と色で溢れてる~」に出演。
  • 2022年8月9日〜14日 演劇ユニット【メイホリック】による朗読劇「叶え屋「ソルシレーヴ」〜メリーバッドエンド〜(再演)」にモニカ役で出演。
  • 2022年9月7日〜11日 劇団ディアステージによる舞台「笑女A」にきゅ〜てぃくる 唯役で出演。
  • 2022年10月26日〜30日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「女王虐殺」にティナ役で出演。
  • 2022年12月16日〜25日 企画・制作 LIVEDOGによる舞台「レディ・ア・ゴーゴー!! 2022」に乙部みほ役(Team Macaron)で出演。
  • 2023年1月18日〜22日 劇団ディアステージによる舞台「テイクショットをもう一度 -カーリングと私たちの激アツな日々-」に沙夜役で出演。
  • 2023年2月22日〜26日 劇団バルスキッチンによる舞台「産声フォーユー」に真中愛菜役で出演。
  • 2023年3月22日〜26日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「女王幻想花劇」に出演予定。
  • 2023年4月6日〜9日 企画・制作・主催 バードランドミュージックエンタテインメントによる朗読劇「『涙箱』vol.5」に出演予定。
  • 2023年4月20日〜23日 企画・制作 ILLUMINUSによる舞台「麗和落語~二〇二三春の陣~ 第二陣」に出演予定。

脚注[編集]

  1. ^ 2013年9月26日19時6分の理事長のツイート”. 2015年2月13日閲覧。
  2. ^ 2013年9月26日23時33分の理事長のツイート”. 2015年2月13日閲覧。
  3. ^ 8/22 中川コロナ@ももクロmemo”. 2015年2月7日閲覧。
  4. ^ *ランカ・アタック*(安藤ゆず)”. 2015年2月7日閲覧。
  5. ^ チームしゃちほこ安藤ゆず、療養のため一時活動休止”. 音楽ナタリー (2015年11月18日). 2015年11月18日閲覧。
  6. ^ 安藤ゆず、チームしゃちほこでの活動を無期限休止 ナタリー2016年2月10日
  7. ^ 【チームしゃちほこ 安藤ゆず卒業のお知らせ】※メンバーコメント追記いたしました” (2016年9月29日). 2016年9月30日閲覧。
  8. ^ チームしゃちほこ、5人で新たな出発誓った横アリ「colors」公演 - 音楽ナタリー”. 2016年12月1日閲覧。
  9. ^ Inc, Natasha. “元チームしゃちほこ・日和ゆず1stシングル「ヒヨるくらいなら冒険したいっ!」発売”. 音楽ナタリー. 2019年10月16日閲覧。
  10. ^ 日和ゆず「ヒヨるくらいなら冒険したいっ!」リリースイベントのご案内”. 2019年11月2日閲覧。
  11. ^ a b 9月, 2021 - Information 日和ゆず 新型コロナウイルス感染に関するご報告”. 2021年9月10日閲覧。
  12. ^ 事務所公式プロフィール”. 2015年2月7日閲覧。
  13. ^ グループ公式プロフィール”. 2015年2月7日閲覧。
  14. ^ ゆずぽんきたよぉ~*(安藤ゆず)”. 2015年2月7日閲覧。
  15. ^ 事務所公式プロフィール”. 2015年2月7日閲覧。
  16. ^ グループ公式プロフィール”. 2015年2月7日閲覧。
  17. ^ *あだ名の多さは親しみやすさ*(安藤ゆず)”. 2016年5月20日閲覧。
  18. ^ “[http://ameblo.jp/team-syachihoko/entry- 11950096033.html *門限7時*(安藤ゆず)]”. 2015年2月7日閲覧。
  19. ^ *こんにち(^o^)*(安藤ゆず)”. 2015年2月9日閲覧。
  20. ^ *いちごの日だよ!全員集合!*(安藤ゆず)”. 2015年2月7日閲覧。
  21. ^ *778*(安藤ゆず)”. チームしゃちほこオフィシャルブログ. 2015年2月7日閲覧。
  22. ^ ワーナー・ミュージック・ジャパン > チームしゃちほこ > ディスコグラフィー > 時計じかけのユニットたち vol.1”. 2015年2月7日閲覧。
  23. ^ チームしゃちほこの様子”. カゴメ トマトヌーヴォー2014 日本全国 乾杯パレード キャンペーン. 2015年2月25日閲覧。
  24. ^ 2015年2月13日のチームしゃちほこ公式ツイート”. 2015年2月13日閲覧。
  25. ^ YUI「CHE.R.RY」をカバーする安藤ゆず、秋本帆華、大黒柚姫。”. 音楽ナタリー. 2015年2月21日閲覧。
  26. ^ 初めてのピアノ伴奏を終えて緊張がとけた安藤ゆず。”. 音楽ナタリー. 2015年2月21日閲覧。
  27. ^ 2015/06/22『あたしの音楽』第5回収録(渡辺美里×桐嶋ノドカ/チームわたあめ[佐々木彩夏/星名美怜/安藤ゆず]×有安杏果)。「玉井詩織へきくちから」ほか 収録。”. きくちPの音組ブログ. 2015年7月2日閲覧。
  28. ^ 雨宮かのんがチームしゃちほこを卒業した安藤ゆずへの気持ちを込めて作詞した曲。
  29. ^ https://mobile.twitter.com/luxisent/status/1182955052329123840”. ラクシス エンターテインメント公式ツイッター. 2019年10月12日閲覧。
  30. ^ あーりん×美怜×ゆずぽん、スピリッツ最新号で“チームわたあめ”結成”. 音楽ナタリー. 2015年3月9日閲覧。
  31. ^ https://mobile.twitter.com/yotsubaniodore/status/1523180969485774848”. 舞台『ヨツバニオドレ』公式ツイッター. 2022年5月8日閲覧。

外部リンク[編集]