大沢幸広
![]() |
おおさわ ゆきひろ 大沢 幸広 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | 偽まゆゆ 弟まゆゆ |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1980年11月18日(42歳) |
最終学歴 | 立命館大学経済学部卒業 |
勤務局 | NHK山形放送局 |
部署 | コンテンツセンターアナウンスグループ統括 |
職歴 | 宮崎→秋田→大阪→宇都宮→東京アナウンス室→山形 |
活動期間 | 2003年 - |
公式サイト | NHK |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
その他 | 秋田放送局で地上デジタル放送推進大使 |
大沢 幸広(おおさわ ゆきひろ、1980年11月18日[1] - )は、NHKのアナウンサー。
人物[編集]
埼玉県生まれの栃木県育ち[2]。栃木県立石橋高等学校を経て、立命館大学経済学部を卒業後、2003年(平成15年)4月に入局[3]。
嗜好・挿話[編集]
- 秋田放送局では地上デジタル放送推進大使を務めた[4]。
- 「おはよう日本」の平日のキャスターを務めていた高瀬耕造の眉毛に似ている[2]。
- 立命館大学在学中の2001年にNHK全国大学放送コンテストに参加していた[1]。
- 山形放送局異動後は、中谷文彦に引き継いで放送部副部長を務めている。
現在の担当番組[編集]
- 山形県のニュース
- やままる(編集責任者)
- やままる845(編集責任者・不定期担当)
- 放送部副部長業務
- 山形放送局の制作番組の編集責任者
- 番組統括業務
- 山形ひるどきラジオ なにしったのや〜?(編集責任者)
- やまコレ(編集責任者)
- やまがたスペシャル(編集責任者)
- 緊急報道(山形放送局発)
過去の担当番組[編集]
- 宮崎放送局時代(2003年度 - 2006年度)
- 宮崎のニュース・中継・リポート
- NHKニュースおはよう宮崎
- いっちゃがゴールド
- ニュース845宮崎
- 秋田放送局時代(2007年度 - 2010年度)
- ※各局が輪番で制作。NHK秋田は2009年8・9月放送分を制作。
以後順調に、秋田放送、秋田テレビ、秋田朝日放送制作分を、2か月ずつにわたって秋田県内の全局で放送した[要出典]。
- 大阪放送局時代(2011年度 - 2013年度)
- 宇都宮放送局時代(2014年度 - 2016年度)
- 東京アナウンス室(2017年度 - 2019年7月)
- 首都圏ネットワーク リポーター・ニュースリーダー(2017年4月19日 - 2018年7月20日)
- ニュース・気象情報・リポート(主に関東甲信越ローカル)
- 首都圏ニュース845(2017年12月1日、2018年7月20日)
- 旬感☆ゴトーチ!「東京タワー 今年で60歳~東京 港区~」(2018年5月16日)
- あさイチ(2018年7月12日) - 「JAPA-NAVI 栃木・佐野で発見!納涼&面白スポット」ナビゲーター
- NHKニュースおはよう日本(リポーター:2018年7月30日 - 2019年7月26日)[注釈 1]
- ニュース645(不定期)
- ニュース・気象情報(不定期)
- ラジオニュース(不定期)
- 2018年7月の平成30年7月豪雨では、岡山放送局に応援で派遣され、災害情報を中心にローカルニュースを担当した。
- 山形放送局時代(2019年8月 - )
- やままる(不定期・代理キャスターなど)[注釈 2]
同期のアナウンサー[編集]
- 青井実(大阪→東京アナウンス室→大阪→東京アナウンス室)
- 網秀一郎(福島→福井→京都→札幌→函館→東京アナウンス室)
- 新井秀和(高知→熊本→福岡→東京アナウンス室→福岡)
- 一柳亜矢子(秋田→仙台→東京アナウンス室→大阪)
- 猪原智紀(福井→熊本→福岡→北九州→福岡)
- 小澤康喬(名古屋→福井→東京アナウンス室→松山→東京アナウンス室)
- 川崎寛司(静岡→佐賀→東京アナウンス室→福井→福島→前橋)
- 後藤康之(佐賀→大津→広島→佐賀→東京アナウンス室→静岡)
- 佐々生佳典(松江→山形→札幌→東京アナウンス室→広島)
- 佐藤克樹(熊本→前橋→広島→熊本→東京アナウンス室→大分→佐賀)
- 塩田慎二(徳島→宮崎→福岡→岡山→東京アナウンス室)
- 首藤奈知子(松山→東京アナウンス室→日本語センター出向→東京アナウンス室→松山→東京アナウンス室)
- 鈴木貴彦(甲府→秋田→函館→札幌→釧路→東京アナウンス室→金沢)
- 高木修平(仙台→青森→大津→広島→G-media出向→東京アナウンス室→広島)
- 田中秀樹(山形→福井→札幌→名古屋→G-media出向)
- 谷口慎一郎(富山→佐賀→奈良→松山→高松)
- 筒井亮太郎(札幌→函館→秋田→東京アナウンス室→大阪→札幌)
- 中山庸介(沖縄→静岡→東京アナウンス室→福岡→静岡)
- 西堀裕美(山口→大阪→東京アナウンス室→名古屋→東京アナウンス室)
- 橋本奈穂子(金沢→名古屋→東京アナウンス室→宇都宮)
- 比田美仁(盛岡→仙台→名古屋→鳥取→東京アナウンス室→山口)
- 古野晶子(長野→東京アナウンス室→甲府→東京アナウンス室→さいたま→ラジオセンター(ディレクター業務))
- 森田洋平(長崎→長野→大阪→東京アナウンス室→大阪)
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “大沢幸広(おおさわ ゆきひろ)”. NHK宮崎放送局アナウンサー・キャスター(2004年12月5日時点のアーカイブ. 2012年3月26日閲覧。
- ^ a b おはよう日本出演者ブログ:よろしくお願いします!
- ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウイークリーステラ』
- ^ 秋田県地上デジタル放送推進大使公式ホームページ
- ^ 宇都宮放送局に異動後も不定期で担当していた。
- ^ 2011年度は、真下貴のキャスター代行を担当していた。