国鉄ツ4000形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国鉄ツ4000形貨車
基本情報
車種 通風車
運用者 日本国有鉄道
所有者 日本国有鉄道
製造所 日本車輌製造川崎車輛協三工業若松車輛ナニワ工機鉄道車輛工業富士車輌汽車製造新三菱重工業飯野重工業輸送機工業
製造年 1955年(昭和30年) - 1959年(昭和34年)
製造数 670両
消滅 1980年(昭和55年)
主要諸元
車体色
軌間 1,067 mm
全長 6,700 mm
全幅 2,737 mm
全高 3,790 mm
荷重 10 t
自重 10.1 t
換算両数 積車 1.8
換算両数 空車 1.0
走り装置 二段リンク式
車輪径 860 mm
軸距 3,500 mm
最高速度 75 km/h
テンプレートを表示

国鉄ツ4000形貨車(こくてつツ4000がたかしゃ)は、かつて日本国有鉄道(国鉄)に在籍した有蓋貨車通風車)である。

概要[編集]

本形式は、国鉄が1955年(昭和30年)から1959年(昭和34年)にかけて、日本車輌製造川崎車輛協三工業若松車輛ナニワ工機鉄道車輛工業富士車輌汽車製造東京支店、新三菱重工業飯野重工業輸送機工業で670両(ツ4000 - ツ4669)を製作した、10トン積み二軸通風車である。前級ツ2500形の後継車として製造されたもので、同形式と同様の有蓋兼用通風車として、記号は「ツ」と標記された。車番と製造所の関係は、下記表による。

番号 両数 製造所
ツ4000 - ツ4149 150両 日本車輌製造
ツ4150 - ツ4159 10両 協三工業
ツ4160 - ツ4169 10両 鉄道車輛工業
ツ4170 - ツ4369 200両 汽車製造
ツ4370 - ツ4419 50両 輸送機工業
ツ4420 - ツ4449 30両 富士車輌
ツ4450 - ツ4499 50両 飯野重工業
ツ4500 - ツ4509 10両 ナニワ工機
ツ4510 - ツ4559 50両 新三菱重工業
ツ4560 - ツ4569 10両 若松車輛
ツ4570 - ツ4669 100両 川崎車輛

車体は鋼製で、基本構造はツ2500形と同様である。車体側板や妻板には鋼板に穴を開けたスリット状の通風口が上下2段に設けられており(ツ2500形とは配列が異なる)、通風に配慮して床板にも通風口が設けられているとともに、屋根にはガーランド形通風器が4個設けられている。車体中央部に設けられた幅1,500mmの側引戸の通風器は、下向きのカバーを設けた形状のものが上下2か所に設けられている。通風器は内部から開閉可能な構造で、閉状態では通常の有蓋車代用として使用することができる。

荷室の寸法は、長さ5,690mm、幅2,220mm、高さ2,200mm、床面積は12.6m2、容積は27.8m3で、前級よりも若干拡大されており、荷主に好評であった。全長は6,700mm、全幅は2,737mm、全高は3,790mm、軸距は前級よりも500mm延長して3,500mm、自重は10.1tである。

本形式の軸ばね支持装置は二段リンク式で、最高運転速度は75km/hに向上した。車軸は前級同様12t長軸である。

本形式は、通風車の標準形式として全国で野菜や果物などの輸送に使用されたが、昭和40年代から廃車が進み、1980年(昭和55年)度に形式消滅となった。

参考文献[編集]

  • 日本国有鉄道「100年の国鉄車両 2」1974年、交友社
  • 「国鉄貨車形式図集 I」1992年、鉄道史資料保存会ISBN 4-88540-076-7
  • 貨車技術発達史編纂委員会 編「第8章 貨車近代化第二期 1.7.4.3 通風車」『日本の貨車―技術発達史―』社団法人 日本鉄道車輌工業会、2008年、37頁https://www.tetsushako.or.jp/kasha/pdf/history07.pdf 
  • 榑林駿一; 内田信邦「ツ4000型通風車の点溶接による組立について」『KSK技報』 5巻、2号、汽車製造、1956年4月、20-25頁。doi:10.11501/2323316https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2323316/12