佐藤利三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐藤 利三郎(さとう りさぶろう、1921年9月23日 - 2011年4月12日[1])は、日本工学者工学博士東北大学名誉教授東北学院大学名誉教授宮城県古川市(現大崎市)に生まれる。東京タワー(日本電波塔)の放送アンテナや、新幹線の通信システムの設計、開発に従事。通信工学の権威。

略歴[編集]

  • 1940年古川高等学校卒業。
  • 1944年、東北帝国大学工学部通信工学科卒業。同大学院特別研究生。
  • 1949年、東北大学工学部助教授。
  • 1952年、工学博士。
  • 1961年、東北大学工学部教授。
  • 1974年、電子通信学会副会長。
  • 1977年IEEE Fellow。
  • 1979年、IEEE EMC-S Board of Director。
  • 1983年、東北大学大型計算機センター長。
  • 1984年、東北大学名誉教授、東北学院大学工学部教授、同大学工学部長。
  • 1986年、IEEE EMC-S Standard 187 Chairman。
  • 1987年、不要電波問題対策協議会副会長、電波障害波自動計測化調査委員会委員長。
  • 1992年、IEEE Life Member。
  • 1993年、東北大学電気系同窓会会長[2]
  • 1994年、北京郵電大学名誉教授。
  • 1997年、長春郵電学院名誉教授。
  • 1999年、東北学院大学名誉教授。
  • 2011年4月12日、老衰のため仙台市泉区の自宅で死去。89歳没[1]

業績[編集]

専門は通信工学、電気回路学、情報伝送工学、環境電磁工学で著書も多い。主な業績として次のものが挙げられる。

著書[編集]

  • 伝送回路(電子通信大学講座・コロナ社)

受賞[編集]

学会ほか[編集]

  • 日本学術会議会員、郵政省電波技術審議会委員、IEEE(米国電気電子学会)のEMC(環境電磁工学)理事会理事などの要職を歴任。
  • 電子情報通信学会、電気学会、IEEE等の終身会員。
  • 石田記念財団理事長。

脚注[編集]

  1. ^ a b 時事ドットコム:佐藤利三郎氏死去(東北大名誉教授・通信工学)
  2. ^ 電気系同窓会 歴代会長・副会長 電気系同窓会
  3. ^ 「97年秋の叙勲受章者勲三等以上の一覧」『読売新聞』1997年11月3日朝刊

外部リンク[編集]

先代
緒方研二
東北大学電気系同窓会会長
1993年 - 1999年
次代
西澤潤一