出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| この 存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "ラ・ミラン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年8月) |
ラ・ミラン(ハングル表記:라미란、1975年3月6日 - )は、韓国の女優[1]。1995年[2]、ソウル芸術大学演劇科を卒業[1]。2005年、映画『親切なクムジャさん』に出演してデビューした[1]。C-JeSエンターテインメント所属[1][3]。
出演作品[編集]
テレビドラマ[編集]
- シンデレラ・マン(2009年)
- The City of Violence(2011年)
- ファッション王 (2012年)
- ザ・キング・ツーハーツ(2012年)
- 君だからいい(2012年)
- チャン・オクチョン、愛に生きる(2013年)
- ブッとびヨンエさんシーズン12(2013年)
- 初子(2013年)
- 怪しい家政婦(2013年)
- ドラマ・スペシャル 'きれいだ!オ・マンボク'(2014年)
- ブッとびヨンエさんシーズン13 (2014年)
- 魔女の恋愛(2014年)
- アイアンマン (2014年)
- ドラマスペシャル「私の人生のこぶ」 (2014年)
- ブッとび!ヨンエさん 14(2015年)
- 恋のスケッチ〜応答せよ1988〜(2015年)
- 帰ってきて、おじさん (2016年)
- 月桂樹洋服店の紳士たち(2016年)
- ブッとび !ヨンエさん 15(2016年)
- ドラマ・スペシャル「チョンマダムの最後の一週間」(2017年)
- 甘くない女たち~付岩洞の復讐者~(2017年)
- ブッとび!ヨンエさん16 (2017年)
- 僕らが出会った奇跡(2018年)
- ブッとび!ヨンエさん シーズン17(2019年)
- ブラックドッグ(2019年ー2020年)
- ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜(2021年)[4]
- 親切なクムジャさん(2005年)
- 村の金庫連鎖襲撃事件(2007年)
- ミス赤大根 (2008年)
- 殺したい (2010年)
- 子供たち (2011年)
- ダンスタウン (2011年)
- ちりも積もればロマンス(2011年)
- 青春グルーブ (2012年)
- ダンシング・クィーン (映画)(2012年)
- チャ刑事(2012年)
- 2つの月(2012年)
- 怖い話(2012年)
- 共謀者たち(2012年)
- ジャッカルが来る(2012年)
- 重さ(2013年)
- サウスバウンド(2013年)
- 恋愛の温度(2013年)
- ザ・スパイ シークレット・ライズ (2013年)
- ジッ (2013年)
- ソウォン/願い(2013年)
- 僕らの青春白書 (2014年)
- 私の愛、私の新婦 (2014年)
- ビッグ・マッチ (2014年)
- 国際市場で逢いましょう(2014年)
- ワーキング・ガール(2015年)
- ミスワイフ (2015年)
- ヒマラヤ〜地上8,000メートルの絆〜 (2015年)
- 大虎 (2015年)
- ボンイ・キム・ソンダル (2016年)
- ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(The Last Princess) (2016年)
- 帰ってきておじさん(2016年)
- ありふれた悪事 (2017年)
- 普通の人 (2017年)
- ザ・メイヤー 特別市民 (2017年)
- 上流社会 (2018年)
- 僕の中のあいつ (2018年)
- ガール・コップス(2019年)
- 正直な候補(2020年)
- 市民ドクヒ(2021年)
- 新年前夜(2021年)
- カムバックホーム(2022年)[5]
- 正直な候補2(2022年)
- ハイファイブ(2022年)
ミュージカル[編集]
- 真夏の夜の悪夢 (2006年)
- 愛に関する五つの素描(2006年)
- ドンキーショー (2007年)
- 私が一番きれいだった頃 (2008年)
- ロミオ&ベルナデット(2008年)
- 練炭道 (2009年)
- 練炭道(2010年)
バラエティ、ドキュメンタリー[編集]
- バックトゥー・マイフェイス(2014年)
- 僕らの日曜の夜-リアル入隊プロジェクト本物の男(2014年)
- お姉さんたちのスラムダンク-大人たちの将来希望(2016年)
- 知ってるお兄さん(2019年)
- 2時脱出 Cultwo Show(2020年)
- ソン・ヒョンジュの無人駅(2021年)[6]
広告モデル[編集]
音楽活動[編集]
受賞歴[編集]
外部リンク[編集]