コンテンツにスキップ

鄭智

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sorakara023 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月31日 (木) 20:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ゴール)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

鄭 智
名前
カタカナ チョン・チー
ラテン文字 ZHENG Zhi
基本情報
国籍 中華人民共和国の旗 中国
生年月日 (1980-08-20) 1980年8月20日(43歳)
出身地 遼寧省瀋陽市
身長 181cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム 中華人民共和国の旗 広州恒大足球倶楽部
ポジション MF
背番号 10
利き足 両利き
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2004
2005-2007
2007
2007-2009
2009-2010
2010-
中華人民共和国の旗深圳平安科健/深圳健力宝
中華人民共和国の旗山東魯能泰山
イングランドの旗チャールトン・アスレティックFC
イングランドの旗チャールトン・アスレティックFC
スコットランドの旗セルティックFC
中華人民共和国の旗広州恒大足球倶楽部
67 (14)
44 (29)
12 (1)
55 (8)
16 (1)
36 (10)
代表歴2
2002– 中華人民共和国の旗 中国 60 (15)
1. 国内リーグ戦に限る。2011年11月2日現在。
2. 2011年11月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

鄭 智(てい ち、Zheng Zhi, 1980年8月20日 - )は、中華人民共和国出身で同国代表サッカー選手。ポジションはミッドフィルダー

人物

元々はディフェンダーの選手だったが、後にセンターハーフへとコンバートされた。中国代表においても、アリー・ハーン監督の時代はセンターバックで起用されていたものの、やがて中盤でプレーするようになった。しかし、守備力の高い彼がディフェンスラインから抜けたことでチーム全体の守備力が低下したとの批判もある。代表では主将を務めるほか、セットプレーのキッカーも任され、文字通りチームの要として活躍している。

中国の国内リーグでは、2006年に21得点をマークする活躍で山東魯能のリーグ優勝に貢献。2007年1月から5月までプレミアリーグチャールトンへとレンタル移籍してプレーしていた。2007-2008シーズンはチャールトンへ完全移籍。

その後、自由契約となっていたが、2009-2010シーズンは、スコティッシュ・プレミアリーグセルティックFCでプレーすることとなった。グラスゴー・レンジャーズFCとのオールドファームで、デビューを果たしPKを獲得するなど順調なデビューを果たすが、セルティックでのシーズンは難しいシーズンとなった。

2010年6月28日、当時2部リーグ(甲級)に所属していた広州恒大足球倶楽部にフリートランスファーで移籍を果たした。

2011シーズンからは主将を務めている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
中国 リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2001 深圳平安科健 2 甲A級 23 3
2002 10 22 6 0
2003 深圳健力宝 16 3 0
2004 超級 16 2 2 1 5 4 23 7
2005 山東魯能 18 10 4 4 4 2 26 16
2006 26 21 0 0 6 1 32 1
イングランド リーグ戦 FLカップFAカップ 期間通算
2006-07 チャールトン 9 プレミア 12 1 0 0 0 0 12 1
中国 リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2007 山東魯能 10 超級 1 0 0 0 0 0 1 0
イングランド リーグ戦 FLカップFAカップ 期間通算
2007-08 チャールトン 5 チャンピオンシップ 42 7 1 1 2 1 45 9
2008-09 11 1 0 0 0 0 11 1
スコットランド リーグ戦 S・リーグ杯スコティッシュ杯 期間通算
2009-10 セルティック 27 S・プレミア 16 1 1 0 2 0 19 1
中国 リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2010 広州恒大 27 甲級 11 5 - - 11 5
2011 10 超級 25 5 - 2 0 27 5
通算 中国 1部 147 50
中国 2部 11 5 0 0 0 0 11 5
イングランド 1部 12 1 0 0 0 0 12 1
イングランド 2部 53 8 1 1 2 1 56 10
スコットランド 1部 16 1 1 0 2 0 19 1
総通算 239 65

個人タイトル

クラブ

  • 2002年 - 中国・甲A級リーグ ベストイレブン、MVP
  • 2003年 - 中国・甲A級リーグ ベストイレブン
  • 2006年 - 中国・超級リーグ ベストイレブン、MVP

代表

ゴール

# 開催年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1. 2004年1月29日 上海,中国 北マケドニア共和国の旗 北マケドニア ○ 1-0 親善試合
2. 2004年2月7日 深圳市,中国 フィンランドの旗 フィンランド ○ 2-1 親善試合
3. 2004年3月7日 広州市,中国 ミャンマーの旗 ミャンマー ○ 2-0 親善試合
4. 2004年6月1日 北京市,中国 ハンガリーの旗 ハンガリー ○ 2-1 親善試合
5. 2004年7月10日 フフホト市,中国 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 △ 2-2 親善試合
6. 2004年7月10日 フフホト市,中国 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 △ 2-2 親善試合
7. 2004年7月17日 北京市,中国 バーレーンの旗 バーレーン △ 2-2 アジアカップ
8. 2004年7月30日 北京市,中国 イラクの旗 イラク ○ 3-0 アジアカップ
9. 2004年7月30日 北京市,中国 イラクの旗 イラク ○ 3-0 アジアカップ
10. 2005年6月22日 広州市,中国 コスタリカの旗 コスタリカ ○ 2-0 親善試合
11. 2006年6月7日 サン=テティエンヌ,フランス フランスの旗 フランス ● 3-1 親善試合
12. 2008年2月6日 ドバイ,アラブ首長国連邦 イラクの旗 イラク △ 1-1 2010 FIFAワールドカップ・アジア3次予選
13. 2011年9月2日 昆明市,中国 シンガポールの旗 シンガポール ○ 2-1 2014 FIFAワールドカップ・アジア3次予選