江東橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。20daikon (会話 | 投稿記録) による 2016年3月16日 (水) 21:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎江東橋(町名))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 東京都 > 墨田区 > 江東橋

江東橋(こうとうばし)は、東京都墨田区の地名。または、東京都墨田区の大横川に架かるのことである。

江東橋(町名)

江東橋

Kotobashi
日本
都道府県 東京都
特別区 墨田区
地域 本所地域
人口
2016年(平成28年)1月1日現在)[1]
 • 合計 9,896人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
130-0022

東京都墨田区の地名で、旧本所区にあたる本所地域内である。

概要

錦糸町駅南口から江東区境までを町域とする町である。錦糸町駅前周辺を錦糸町・亀戸副都心に指定されたエリアで、鉄道駅名の影響もあり錦糸町と呼ばれる箇所もある。もしくは旧本所区に属していたことから、歴史ある本所の名を冠し「本所江東橋」と呼ばれていることも少なくない。江東橋一丁目から江東橋五丁目まで設置されている。

地理

本所地域の南部に位置し、江東区亀戸住吉毛利)との区境にあたる。

河川
  • 大横川
    • 江東橋
    • 撞木橋
    • 南辻橋
    • 菊柳橋
    • 菊川橋
  • 横十間川
    • 松代橋
    • 旅所橋
  • 竪川
    • 新辻橋
    • 牡丹橋
    • 四之橋
    • 松本橋

歴史

町名の由来は、大横川に跨る橋梁名に由来する。

本所松代町一丁目から三丁目、本所茅場町一丁目から三丁目、本所柳原一丁目から三丁目と、本所錦糸町の一部で住居表示を実施「江東橋」とした。

施設

公園
行政
企業
教育

交通

鉄道
道路
首都高速道路・出入口

江東橋(橋梁)

国道14号標識
国道14号標識

東京都墨田区大横川に架かる国道。初代江東橋は1898年に架橋される。西岸の東京都墨田区四丁目と東岸の墨田区江東橋一丁目を結ぶ。

現在の江東橋について。架設時期は1995年7月、橋長20.8メートル、幅員35メートルとなっている。

江東」とは江戸期以降、隅田川以東の市街地を指す名称であるため、現在の墨田区と江東区の両方を意味する名称であり、以上が橋名の由来となっている。

関連項目

脚注

外部リンク