コンテンツにスキップ

東一身田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Lamkova (会話 | 投稿記録) による 2012年3月26日 (月) 15:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東一身田駅
ホーム。複線の用地が確保されている
(2009年2月13日)
ひがしいしんでん
Higashi-ishinden
10 河芸 (3.0 km)
(2.9 km) 12
所在地 三重県津市一身田平野
北緯34度45分30.38秒 東経136度30分43.55秒 / 北緯34.7584389度 東経136.5120972度 / 34.7584389; 136.5120972
駅番号 11
所属事業者 伊勢鉄道
所属路線 伊勢線
キロ程 19.4 km(河原田起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
67人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1973年昭和48年)9月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

東一身田駅(ひがしいしんでんえき)は、三重県津市一身田平野にある、伊勢鉄道伊勢線駅番号11

駅構造

単式ホーム1面1線を有する高架駅。ホームが長い。無人駅

利用状況

東一身田駅の利用状況の変遷を下表に示す。

  • 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
  • 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
  • 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
  • 河原田・津駅を除いた伊勢鉄道の駅では、8駅中5位の利用状況である。

駅周辺

歴史

隣の駅

伊勢鉄道
伊勢線
快速「みえ
通過
普通
河芸駅 (10) - 東一身田駅 (11) - 津駅 (12)

関連項目

外部リンク