廣津久雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kko nima123 (会話 | 投稿記録) による 2022年8月28日 (日) 06:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 廣津久雄 九段
名前 廣津久雄
生年月日 (1923-02-26) 1923年2月26日
没年月日 (2008-04-16) 2008年4月16日(85歳没)
プロ入り年月日 1943年4月1日(20歳)
引退年月日 1988年4月1日(65歳)
棋士番号 32
出身地 福岡県福岡市
所属 将棋大成会
日本将棋連盟(関東)
師匠 花田長太郎九段
弟子 菊地常夫青野照市鈴木輝彦神谷広志中尾敏之
段位 九段
棋士DB 廣津久雄
戦績
一般棋戦優勝回数 4回
通算成績 453–566 (.445)
順位戦最高クラス A級(2期)
2017年8月22日現在
テンプレートを表示

廣津 久雄(ひろつ ひさお、1923年2月26日 - 2008年4月16日)は、将棋棋士福岡県福岡市出身。棋士番号32。花田長太郎九段門下。

経歴

福岡県出身だが、昭和20年代から静岡新聞の将棋欄を担当し、その関係で静岡市在住。

2008年急性腎不全のため死去[1]

人物

  • 日本将棋連盟の理事を務めるなど普及面での功績が大きい。弟子の棋士は焼津市出身の青野照市浜松市出身の神谷広志ら全員が静岡県出身。
  • 特技は駒を積み重ねること。NHKの番組「私の秘密」に出演して、歩兵を逆さにたてた上にその他の駒を載せて、合計40枚の駒を重ねるという技を、披露したこともある[2]
  • 居飛車党。大山康晴から、「振り飛車をやったらどうだね?振り飛車は、楽しいよ」と棋風を変えることを勧められたが、振り飛車党にはならなかった。

昇段履歴

  • 1936年 入門
  • 1939年 初段
  • 1943年4月1日 四段 = プロ入り
  • 1947年5月10日 五段(順位戦 当時のC級下位)
  • 1948年4月1日 六段(順位戦 当時のC級上位)
  • 1951年4月1日 七段(順位戦 当時のB級昇級)
  • 1961年4月1日 八段(順位戦A級昇級)
  • 1985年6月18日 九段(勝数規定
  • 1988年4月1日 引退

主な成績

棋戦優勝

優勝合計 4回

将棋大賞

  • 第16回(1988年度) 将棋大賞東京将棋記者会賞

その他表彰

  • 1982年 現役勤続40年
  • 1986年 藍綬褒章
  • 1997年 勲五等双光旭日章

脚注

  1. ^ <訃報>廣津久雄九段、死去|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月22日閲覧。
  2. ^ 能智映『愉快痛快 棋士365日」(日本将棋連盟)P.219

関連項目

外部リンク