天龍型軽巡洋艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。220.57.138.106 (会話) による 2012年3月22日 (木) 23:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

天龍型軽巡洋艦

竣工当時の「天龍」
艦級概観
艦種 軽巡洋艦
艦名 川の名
前型 筑摩型
次型 球磨型軽巡洋艦
性能諸元
排水量 基準:3,230 t
常備:3,500t
公試:3,948t
全長 142.65 m
垂線長 134.1 m
全幅 12.34 m
吃水 3.96 m
機関 ロ号艦本式#ロ号艦本式重油専焼水管缶8基&同石炭・重油混焼水管缶2基
+ブラウン・カーチス高低圧型ギヤード・タービン3基3軸推進
最大出力 51,000 SHP
速力 33.0 kt
航続距離 14 kt / 5,000 NM
燃料 重油:920t
石炭:150t
乗員 327名
武装 三年式 14cm(50口径)速射砲4基4門
三年式 8cm(40口径)単装高角砲1基1門
6.5mm(115口径)単装機銃2丁
53cm3連装魚雷発射管2基6門
一号機雷48個
装甲 舷側:63(25+38)mm(機関部のみ)
甲板:16~25mm
主砲防盾:20mm(最厚部)
司令塔:51mm(側盾)、25mm(天蓋)

天龍型軽巡洋艦(てんりゅうがた けいじゅんようかん)は大日本帝国海軍第一次世界大戦後に初めて建造した軽巡洋艦の艦級で同型艦は2隻。八八艦隊計画で作られた3,500t型軽巡洋艦で日本海軍における近代的軽巡洋艦の第一陣である。

概要

本型と同世代のC級軽巡洋艦カリプソ(HMS Calypso)」」。

本型は1915年(大正4年)に水雷戦隊旗艦として2隻が計画された。本型は艦隊の前方に進出して偵察・索敵任務、および水雷戦隊の嚮導艦として基本設計はイギリス海軍の同世代のC級軽巡洋艦を参考にした堅実な物として設計された。主砲は伊勢型戦艦の副砲に採用された14cm速射砲に統一、これを全て中心線上に4門搭載、また対空火器として8cm高角砲も1門搭載された。魚雷発射管は巡洋艦として初めて3連装発射管を装備した。機関は本型から日本海軍の軍艦として推進機関に初めてギヤード・タービンを採用し51,000馬力の出力で速力は駆逐艦並の速力33ノット台を発揮した。装甲は軽防御程度に止めている。

1917年(大正6年)の八四艦隊計画でも6隻計画されたが、本型は艦形が小型で居住性に難があったために艦形を大型化した5500トン型軽巡洋艦に計画は改められて結局2隻のみの建造となった。

艦形

本型の武装と装甲配置を示した図。

本型の艦型は当時の一等駆逐艦の磯風型駆逐艦を拡大した形で船体形状は艦首乾舷のみ高い短船首楼型船体である。艦の構造を前部から記述すると、艦首甲板上に主砲の14cm速射砲を単装砲架で1基を搭載、その背後に露天の操舵艦橋と簡素な前部マストの背後に後ろ向きで2番主砲が1基配置された所で船首楼は終了し、そこから甲板1段分下がった場所には等間隔に立つ3本煙突を前後から挟み込むように53.3cm魚雷発射管が三連装で前後に1基ずつ計6門を配置した。

煙突の周囲には丈の低い煙管型の通風塔が立ち並び、舷側部は艦載艇置き場となっており、艦載艇は2本1組のボート・ダビッドが片舷3組ずつ計6組で運用された。中心線上に配した2基の発射管は発射時には左右へ若干移動する形であった。しかしこれは実用的でなく後に発射管の装備位置を高めて左右の移動は廃止された。後部発射管の後方に上部構造物が設けられ、背の低い後部マストを前後に挟み込むように3番・4番主砲が1基ずつ配置された。後部甲板上には8cm高角砲が単装砲架で1基、他に機雷が置かれた。

太平洋戦争までの改装であるが元々艦型が小さくて改装の余地がなく、ほとんど竣工時のままで大戦に突入している。外観上目立つ変化はマストの三脚化と露天であった艦橋構造が密閉された程度である。武装面においては対空機銃が逐次追加された。1937年に煙突の側面に九三式13mm(76口径)単装機銃を片舷1丁ずつ計2丁増設したが、開戦後に25mm(60口径)連装機銃2基4門に換装した。

艦歴

1930年代に撮られた「天竜」。マストが三脚檣化した。

本型2艦は1928年(昭和3年)まで水雷戦隊旗艦を務めたがその後は5500トン型軽巡洋艦夕張にそれを譲って、中国方面の警備などに従事している。

開戦時は両艦で第18戦隊を編成、緒戦のウェーク島攻略作戦に参加。ラエ・サラモア攻略作戦など緒戦期の各地の攻略作戦を支援した。天龍は第一次ソロモン海戦に参加。その後は各地への輸送作戦に両艦とも従事している。天龍は1943年(昭和18年)に龍田は1944年(昭和19年)に米潜水艦の雷撃により戦没している。

経歴

同型艦

参考文献

  • 「雑誌「丸」編集部『写真 日本の軍艦 第8巻 軽巡Ⅰ」(光人社、1990年) ISBN 4-7698-0458-X
  • 「世界の艦船増刊 2010年10月増刊 近代巡洋艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第32集 日本巡洋艦史」(海人社)

関連項目