コンテンツにスキップ

合肥駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bath00table (会話 | 投稿記録) による 2011年3月4日 (金) 07:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

合肥駅
合肥駅駅舎
合肥站
Hefei Station
所在地 安徽省合肥市瑶海区站前路
所属事業者 中華人民共和国鉄道部
管轄鉄路局 上海鉄路局
等級 一等駅
旧名 廬江駅
所属路線 淮南線寧西線(西合線・合寧線)、
合武線合九線
駅構造 地上駅
ホーム 単式ホーム1面、島式ホーム4面
開業年月日 1936年
テンプレートを表示
合肥駅
各種表記
繁体字 合肥站
簡体字 合肥站
拼音 Héféi Zhàn
発音: ホーフェイ ヂャン
英文 Hefei Railway Station
テンプレートを表示

合肥駅(ごうひえき[1])は中華人民共和国安徽省合肥市瑶海区站前路に位置する中国国鉄上海鉄路局が管轄するである。(中国)東部と中西部を結ぶ重要な拠点である[2]

所属路線

駅構造

利用状況

本駅は淮南線、寧西線、合武線、合九線の旅客貨物を扱う一等駅で、各種別を含め2010年5月現在、毎日130本余りの旅客列車が発着する[5]

歴史

  • 1935年 - 建設を開始した[6]
  • 1936年4月 - 完成した。同年の淮南~裕渓口間(淮南線)の開通に伴い運営を開始した[6]
  • 1937年10月 - 日中戦争により淮南線が被害を受けたのに伴い閉鎖された[7]
  • 1942年 - 水家湖~合肥間が修復され、廬江駅(ろこうえき)に改名されて営業した[6]
  • 1944年 - 水家湖~裕渓口間の線路が撤去されたのに伴い、再度閉鎖された[6]
  • 1948年9月 - 合肥駅として再開業した[6]
  • 1950年 - ホーム、駅前広場、待合室を建設して使用開始した[8]
  • 1977年 - 合肥が省都になって以来、人口が増加して輸送量も増え、狭い旧駅のままでは輸送需要に応えられないので、合肥市は総体計画の中で鉄道路線と駅を市中心部から移転させ、線路による市街の分割も解決する計画が立てた[9]
  • 1982年 - 国務院は合肥市の総体計画を批准した[9]
  • 1989年 - 鉄道部は合肥駅移転を下達し、合肥の駅移転と鉄路中枢建設を国家計画に入れた。しかし、資金的問題により着工は延期された[9]
  • 1994年6月 - 移転先(北北東)に新駅の建設を開始した[6]
  • 1995年5月31日 - 合九線が開通した[10]
  • 1995年年末 - 新駅が竣工した[9]
  • 1997年4月1日 - 青いガラスによるピラミッド型の装飾を持つ新駅を使用開始した[7]。旧駅(老火車站)は旅客扱いを止めて貨物駅(合肥南貨場)となった[11][9]
  • 2007年8月 - 動車組乗り入れの為、ホーム新設や3本の線増等の改造工事を開始した[12]
  • 2007年11月 - 高さの高い600mのホームを1面増設した[13]
  • 2007年12月21日 - 合寧線(寧西線の合肥~南京間)と線路が繋がった[14]
  • 2008年1月 - 駅構内の電化工事が終了し、動車組乗り入れの準備が整った[15]
  • 2008年4月18日 - 合肥~南京間が開通した[16]
  • 2008年9月 - 合肥~南京間の動車組の運行を開始した[17]
  • 2008年12月31日 - 合武線が開通した[18]
  • 2009年5月 - 総工費5億の拡張改造工事を開始した[7]
  • 2009年8月 - 仮駅舎に移転し、駅舎の改造工事を開始した[19]。旧駅舎の取り壊しを開始した[20]
  • 2010年1月29日 - 新しい駅舎が完成し、春運前に使用を開始した[21]。駅舎側の単式ホームも改造が終了して使用開始した。改造は8月に終了予定である[22]

未来計画

  • 駅の地下に合肥地下鉄(合肥軌道交通1号線)が乗り入れ、地下街も建設される計画がある[23]
  • 建設中の合蚌客運専用線と京滬高速鉄道が完成後、北京から乗り入れる予定である[24]
  • 合肥南部に高速鉄道の南環状線を建設中であり[25]、そこに新たに合肥高鉄南駅を作り、合肥軌道交通も乗り入れる計画である[26]。その駅近くには動車運用所が建設開始された[27]

隣の駅

中国国鉄
淮南線
合肥北駅 - 合肥駅 - 三十里鋪駅 - 撮鎮駅
寧西線
肥東駅 - 三十里鋪駅 - 合肥駅 - 桃花店駅 - 合肥西駅 - 長安集駅 - 雷麻店駅
合武線
合肥駅 - 桃花店駅 - 合肥西駅 - 長安集駅 - 南分路駅
合九線
合肥駅 - 桃花店駅 - 合肥西駅 - 肥西駅
合蚌客運専用線(建設中)
合肥駅 - 合肥北駅

出典

  1. ^ 合肥(Yahoo!百科事典)
  2. ^ 合肥站樞紐站改工程天橋鋼梁架設完成
  3. ^ 合蚌客運専線今天開工
  4. ^ 合肥新火車站給出春運新感覚(中国鉄路網)
  5. ^ 合肥火車站時刻表
  6. ^ a b c d e f 合肥站:記録城市変遷的「歴史档案」
  7. ^ a b c 合肥火車站改拡建正式啟動 風格庄重典雅新穎(中国鉄路網)
  8. ^ 新華網:合肥記憶
  9. ^ a b c d e 淡出視野的合肥老火車站
  10. ^ [http://pic.big5.anhuinews.com/system/2002/05/29/000025278.shtml 探索鉄路建設運営的新路子--記合九鉄路工程正式通過国家験收�]
  11. ^ 中国中部崛起網:合肥市欲成為全国鉄路樞紐,南部擬建火車站
  12. ^ 合肥火車站改造年底完成 即将舗設枕木和鋼軌(中国鉄路網)
  13. ^ 合肥火車站建高站台(中国鉄路網)
  14. ^ 合肥站対接合寧高速鉄路(中国鉄路網)
  15. ^ 合肥火車站架電網迎接動車組(中国鉄路網)
  16. ^ 合寧鉄路今天通車運営(安徽新聞)
  17. ^ 南京站合肥站:動車組趟趟車爆満
  18. ^ 合肥至武漢鉄路開通運営_社会頻道_新華網
  19. ^ 合肥火車站站房改造工程啟動(中国鉄路網)
  20. ^ 合肥火車站鐘楼将“退役”(中国鉄路網)
  21. ^ 合肥火車站新候車大庁投入使用(中国鉄路網)
  22. ^ 合肥火車站改造基本站台即将启用(中国鉄路網)
  23. ^ 合肥市火車站初歩規劃擬建“双屋地下城”(安徽広播網)
  24. ^ 京滬高鉄擬停靠合肥站 2012年底乗火車到京只需3小時(中国鉄路網)
  25. ^ 合肥高鉄站樞紐南環線緊張施工中(中国鉄路網)
  26. ^ 合肥高鉄南站将建立体換乗中心 可美北京南站(中国鉄路網)
  27. ^ 合肥鉄路樞紐南站動車運用所正式破土動工(中国鉄路網)

外部リンク


座標: 北緯31度53分7秒 東経117度19分6秒 / 北緯31.88528度 東経117.31833度 / 31.88528; 117.31833