コンテンツにスキップ

中里崇宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。175.115.86.90 (会話) による 2012年4月6日 (金) 09:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中里 崇宏
名前
カタカナ ナカザト タカヒロ
ラテン文字 NAKAZATO Takahiro
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1990-03-29) 1990年3月29日(34歳)
出身地 東京都
身長 174cm
体重 70kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 横浜FC
ポジション ミッドフィールダー
背番号 17
ユース

0000-2003
2004-2006
2005-2007
2008-2011
東京・町田忠生SC
ヴェルディジュニア
ヴェルディJr.ユース
流通経済大柏高校
流通経済大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010
2012-
横浜FC (特別指定)
横浜FC
2 (0)
()
代表歴
2009 日本の旗 日本U-19
1. 国内リーグ戦に限る。2011年1月10日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

中里 崇宏(なかざと たかひろ、1990年3月29日 - )は、東京都出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

来歴

東京都町田市内のサッカークラブ、東京・町田忠生サッカークラブを経て東京ヴェルディの下部組織で中学生時代までプレーした。

中学校卒業後流通経済大学付属柏高等学校に進学してサッカー部に入部。同級生に大前元紀比嘉祐介がいる。高校3年次の2007年10月、高円宮杯第18回全日本ユースサッカー選手権 (U-18)大会優勝を、翌2008年1月には第86回全国高等学校サッカー選手権大会優勝を経験した。

高校卒業後流通経済大学に進学。同サッカー部で関東大学サッカーリーグ総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント全日本大学サッカー選手権大会に出場する一方、2009年には鎌田翔雅の出場辞退に伴う追加招集で、カタール国際親善試合に出場するU-19日本代表に選出され[1]UAE戦に出場した[2]。2010年にはJリーグ2部の横浜FC特別指定選手として加入した[3]

2011年9月13日、2012年より横浜FCに加入内定したと発表した[4]。そして2012年シーズンの開幕戦である水戸ホーリーホック戦にてスタメン出場した。

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2009 流経大 5 - - - 2 0 2 0
2010 - - - 1 0 1 0
2010 横浜FC 25 J2 2 0 - - 2 0
2012 17 -
通算 日本 J2 2 0 - 0 0 2 0
日本 - - 3 0 3 0
総通算 2 0 - 3 0 5 0

選出歴等

  • U-19日本代表

脚注

関連項目

外部リンク