バグラーン州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MTWT2012 (会話 | 投稿記録) による 2015年11月17日 (火) 19:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

バグラーン州
北緯35度45分 東経69度0分 / 北緯35.750度 東経69.000度 / 35.750; 69.000座標: 北緯35度45分 東経69度0分 / 北緯35.750度 東経69.000度 / 35.750; 69.000
アフガニスタンの旗 アフガニスタン
州都 プレ・フムリー
政府
 • 州知事 スルタン・モハンマド・エバーディー
面積
 • 合計 18,255.2 km2
標高 626 m
人口
(2012)[2]
 • 合計 863,700人
 • 密度 47人/km2
等時帯 UTC+4:30
ISO 3166コード AF-BGL
座標は[4]

バグラーン州ペルシア語: بغلان[5])は、アフガニスタン北部のである。面積は1万8255平方キロメートル(34州中12位)[2]、総人口は約86万人(34州中12位)[2]、人口密度は47人/平方キロ(34州中15位)である[2]。州都はプレ・フムリーバグラン県バグラン州とも。

地理

バグラーン州は日本の四国とほぼ同じ大きさの州である。ヒンドゥークシュ山脈の北側にあたる。

歴史

古代

629年、玄奘三蔵がインドを目指してを出発し、途中でバグラーン州の近くを通過した。当時のバグラーンは縛伽浪国と呼ばれていた[6]

冷戦時代

1989年のアフガニスタンの状況。赤が政府支配地、薄い青がイスラム協会、濃い緑がイスラム党、薄い緑がシーア派政党

バグラーン州は1950年頃はカタガン州の一部だったが、1958年から1964年頃に分割されてバグラーン州とプレ・フムリー州とクンドゥーズ州になった。1964年4月、バグラーン州とプレ・フムリー州が再び合併してバグラーン州になった[7]。1978年にはアフガニスタン民主共和国が成立し、翌年ソビエト連邦軍が軍事介入してアフガニスタン紛争 (1978年-1989年)が始まった。1981年頃はムジャーヒディーンパンジシール渓谷やバグラーン州などでゲリラ活動を行っていたが[8]、強制的な課税によって戦費を賄ったので住民の間に不満が高まった[9]ハザーラ人で地元のイスマーイール派教団の指導者であるサイイド・マンスール・ナーディリーは武装信徒を率いて、パシュトゥーン人タジク人のムジャーヒディーンと一線を画した[9]。1988年、共産党政権はジョウズジャーン州のラシッド・ドスタムにウズベク人民兵隊を組織させて、幹線道路を守らせた[10]。バグラーン州ではサイイド・マンスールを上院議員に任命して[9]、武装信徒1万3000人を味方につけた。

冷戦終結後

1989年にソ連軍がアフガニスタンから撤退してもカーブルの共産党政権はなんとか持ちこたえていたが、1991年にソビエト連邦が崩壊すると民兵の間に動揺が走った。1992年、サイイド・マンスールは共産党政権を裏切ってラシッド・ドスタムと共に自立し、カーブルの共産党政権を倒したがすぐに内戦が始まった。1994年3月、イスラム協会軍がカーブルとタジキスタンの間の輸送路を確保するためにバグラーン州に侵攻して、ヒンジャーン郡やドーシー郡を占領した[11]。イスマーイール派教団は、1995年から1996年頃にバグラーンからプレ・フムリーに州都を移した[12]。1998年8月、ターリバーンはラシッド・ドスタムの根拠地であるマザーリ・シャリーフを陥落させ、パンジシール渓谷を包囲するためにバグラーン州に侵攻して、州都プレ・フムリーを占領した[13]

アメリカ同時多発テロ事件以降

バグラーン州では2002年から2012年までの約10年間で、3回の中規模地震が発生している[14]。2002年3月のアフガニスタン北部地震Mw6.1)では、ナリーン郡の1500戸が全半壊して1000人以上が死亡し、数百人が負傷した[15]。2004年10月、第一回の大統領選挙が実施され、バグラーン州ではユーヌス・カーヌーニー(約39%)が最多得票を得た[16]。2007年11月、砂糖工場の式典で自爆テロがあり、下院議員など数十人の市民が死亡した。

第二回大統領選挙後

2009年8月、第二回の大統領選挙が実施された。バグラーン州ではアブドラ・アブドラ元外相が最多得票(約57%)を得た[17]。2012年6月、州の北部で連続して地震が発生し地すべりにより多数の死傷者が出た[18]

第三回大統領選挙後

2014年4月、第三回の大統領選挙が実施され、バグラーン州ではアブドラ・アブドラ元外相が最多得票(約60%)を得た[19]

行政区分

バグラーン州の郡

1市14郡を擁する[2]

都市

バグラーン州ではプレ・フムリー市と周辺(約20万人)やバグラーン郡(約17万人)、ナリーン郡やドーシー郡(約7万人)などに多くの住民が居る。人口1万人以上の都市はプレ・フムリー市(約10万人)とバグラーン市(約7万人)である[20]

産業

農業

バグラーン州の農作物(2012年度)[21]
種類 生産量 順位
小麦 24万4000トン 9位
11万2206トン 1位
大麦 1万7928トン 10位
とうもろこし 9046トン 15位
綿花 2298トン 5位
アーモンド 1274トン 3位
りんご 120トン 13位
95トン 7位
グレープフルーツ 56トン 22位
ザクロ 12トン 20位

バグラーン州は(34州中1位)やアーモンド(34州中3位)、綿花(34州中5位)の生産が全国的に見ても盛んで[21](34州中7位)もかなり生産されている[21]

災害・事件

  • 2014年、5月に地すべりにより約300人が死亡・行方不明になったほか、翌6月には土石流鉄砲水により70人以上が死亡・行方不明となった[22]

主な出身者

脚注

  1. ^ Afghan Biographies - Ebadi, Sultan Mohammad”. Afghanistan Online. 2014年2月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e f Area and Administrative and Population”. Islamic Republic of Afghanistan (2013年). 2014年2月3日閲覧。
  3. ^ Topological Information About Places On The Earth”. topocoding.com. 2014年3月9日閲覧。
  4. ^ a b c d e The U.S. Board on Geographic Name”. U.S. Department of the Interior. 2014年2月14日閲覧。
  5. ^ ペルシア語ラテン翻字: Baghlān
  6. ^ 前田耕作『玄奘三蔵、シルクロードを行く』岩波書店、2010年、103頁。ISBN 978-4004312437 
  7. ^ "Provinces of Afghanistan". Statoids. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  8. ^ 今川瑛一、清水学 (1981年). “―定着せぬカルマル政権の支配― 1981年のアフガニスタン”. 日本貿易振興機構(ジェトロ) アジア経済研究所. 2014年4月7日閲覧。
  9. ^ a b c About SMN”. サイイド・カヤン公式サイト. 2014年4月1日閲覧。
  10. ^ ヴィレム・フォーヘルサング『アフガニスタンの歴史と文化』明石書店、2005年。ISBN 978-4750320700 
  11. ^ 高橋博史 (1994年). “拡大する内戦で混迷深まる 1994年のアフガニスタン”. 日本貿易振興機構(ジェトロ) アジア経済研究所. 2014年4月7日閲覧。
  12. ^ "Provinces of Afghanistan". Statoids. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  13. ^ 高橋 博史 (1998年). “タリバーンによるマザリシャリフの攻略―ドストム将軍の凋落 1998年のアフガニスタン”. 日本貿易振興機構(ジェトロ) アジア経済研究所. 2014年2月20日閲覧。
  14. ^ アフガニスタンの地震一覧
  15. ^ Historic Earthquakes Magnitude 6.1 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 2002 March 25 14:56:33 UTC”. USGS Earthquake Hazards Program. 2014年4月7日閲覧。
  16. ^ Baghlan Province”. Independent Election Commission of Afghanistan. 2014年3月10日閲覧。
  17. ^ Baghlan Province”. Independent Election Commission of Afghanistan. 2014年2月17日閲覧。
  18. ^ アフガニスタンで地震、地滑りで71人生き埋め”. AFP (2012年6月13日). 2015年10月14日閲覧。
  19. ^ 2014 Elections Results”. Independent Election Commission of Afghanistan. 2015年2月24日閲覧。
  20. ^ Central Statistics Organization (2013年). “Settled Population of Baghlan province by Civil Division , Urban, Rural and Sex-2012-13”. Islamic Republic of Afghanistan. 2014年2月8日閲覧。
  21. ^ a b c Agriculture Development”. Islamic Republic of Afghanistan (2013年). 2014年2月5日閲覧。
  22. ^ “鉄砲水で70人以上死亡、アフガニスタン”. AFPBBNews (フランス通信社). (2013年6月8日). http://www.afpbb.com/articles/-/3017067?ctm_campaign=photo_topics 2014年6月8日閲覧。 

関連項目

参考文献

外部リンク