ニルギリ級フリゲート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfu75k (会話 | 投稿記録) による 2011年10月10日 (月) 06:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ニルギリ級フリゲート
INS Vindhyagiri
艦級概観
艦種 フリゲート
建造数 6隻
就役数 2隻
前級 タルワー級フリゲート
次級 ゴーダーヴァリ級フリゲート
性能要目
排水量 基準:2,962 t
3,250 t (F41,F42)
全長 113m
全幅 13m
吃水 4.3m
機関 蒸気タービン(30,000 hp 2基
速力 最大 28 kt
航続距離 4,500 nmi /12 kt
乗員 370名(士官40名)
兵装 ヴィッカーズMk.6 114mm連装砲 1基
AK-630 30mmCIWS 2基
M/50 375mm対潜ロケット連装発射機(F41,F42) 1基
リンボーMk 10 3連装対潜迫撃砲
(F33-F36)
1基
324mm3連装魚雷発射管
(F41,F42)
2基
艦載機 チェタクまたはシーキングヘリコプター(F41,F42) 1機
レーダー BEL PFN513(シグナール DA05) 1基
BEL RAWL02(シグナール LW08)対空レーダー 1基
BEL RASHMI(シグナール ZW06)航海レーダー 1基
シグナール M-45航海レーダー 1基
ソナー SQS-505 船底装備 1基
SQS-502 攻撃(170型) 1基

ニルギリ級フリゲート (Nilgiri class frigates) は、インド海軍フリゲートイギリス12I型フリゲートの設計に基づいて国産化したもので、インドが初めて建造したフリゲートである。1972年から1981年にかけて6隻建造された。老朽化に伴い退役が進んでおり、シヴァリク級フリゲートタルワー級フリゲートと入れ替わりに2010年頃までには全艦退役の見込みである。

概要

イギリスのリアンダー級フリゲート幅広型が基になっているが、細部で異なっており、ヘリコプター格納庫は入れ子式である(リアンダー級フリゲートは固定式)。レーダーは初期の艦はイギリス製を搭載していたが、後に後期建造艦と同様国産のもの(オランダ製をライセンス生産)に換装している。

ヘリコプターは6隻の内4隻はフランスアルーエトIIIをライセンス国産したチェタクを1機搭載し、最後に建造された2隻はヘリコプター格納庫を拡大し、カナダ製ベアトラップ着艦拘束装置を導入、より大型のシーキングヘリコプター1機を搭載できるようヘリコプター運用能力が強化された。

艦対空ミサイルとして新造時シーキャットを2基搭載していたが、後にAK-230連装機関砲に換装。更に最近AK-630ガトリング機関砲へ換装したことが確認されている。

同型艦

艦番号 艦名 起工 進水 就役 退役
F33 ニルギリ(Nilgiri) 1972年6月23日 1996年5月31日
F34 ヒムギリ(Himgiri) 1967年 1970年6月5日 1974年2月18日 2005年5月6日
F35 ウダイギリ(Udaygiri) 1970年9月14日 1972年10月24日 1976年2月18日 2007年8月24日
F36 ドゥナギリ (Dunagiri) 1973年1月 1974年3月9日 1977年5月5日 2010年10月20日
F41 タラギリ (Taragiri) 1974年 1976年10月25日 1980年5月16日
F42 ヴィンデャギリ (Vindhyagiri) 1976年 1977年11月12日 1981年7月8日

関連項目

外部リンク