コンテンツにスキップ

ゲームアーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。120.74.238.3 (会話) による 2011年9月26日 (月) 11:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社ゲームアーツ
GAME ARTS Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
171-0022
東京都豊島区南池袋1丁目13番23号
池袋YSビル1F
設立 1985年3月2日
業種 情報・通信業
法人番号 6013301003581 ウィキデータを編集
事業内容 オンラインゲーム及びコンシューマー用ゲーム・ソフトウェア開発
代表者 森下一喜(代表取締役社長)
資本金 4億4,560万円
従業員数 52名
関係する人物 宮路洋一
宮路武
五代響
岩垂徳行
外部リンク http://www.gamearts.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ゲームアーツ (英称:GAME ARTS Co.,Ltd.) は、日本のゲームソフトウェア制作会社である。

概要

1985年4月、PC-8801mkII SR用のアクションシューティングゲーム『テグザー』を発売し、その技術力を知らしめた。その後もファイアーホークシルフィードなどPC-8800シリーズを中心に名作ゲームを数多くリリースする。 OPN、OPM、OPNA等に搭載されるCSMモードを利用した音声合成を使ったメーカーロゴ、演出があった。

1990年12月、メガドライブ用ゲームソフト『ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場』[1]を発売してコンシューマゲーム市場への参入を果たした。以降メガCDセガサターンドリームキャストといったセガのゲーム機向けにゲームソフトを積極的にリリース、有力サードパーティーの地位を確立する。また、他のゲームソフト企業と共同でパブリッシング専門の会社ESP(Entertainment Software Publishing)を設立した。

セガのゲーム機市場が縮小すると、プレイステーションにも参入。現在はプレイステーション2を中心に新作をリリースしつつ、親会社となったガンホーの意向によりオンラインゲームの開発を行っている。また、特殊な形態での雇用によりパブリッシャーとして同社の社員は、任天堂Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』の開発も行った[1]

2005年10月17日からガンホー・オンライン・エンターテイメントの連結子会社となった。

作品

関連項目

脚注

  1. ^ PCエンジン版はハドソンからの発売だが、岩崎啓眞によると、開発は同社が行ったという。1989年 - ハドソンで作られていたゲームについて

外部リンク