コンテンツにスキップ

カマウ省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。井浩泽 (会話 | 投稿記録) による 2012年6月3日 (日) 05:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

カマウ省
Tỉnh Cà Mau
カマウ省の位置
地理
省都 カマウ
地方 メコン・デルタ
面積 5,201.5 km²
統計
人口
人口密度
1,200,800 人(2004年)
230.86 人/km²
民族 ベトナム人クメール人ホア族タイー族
その他
市外局番 780
ISO 3166-2 VN-59
公式Webサイト www.camau.gov.vn
テンプレートを表示

カマウ省ベトナム語Tỉnh Cà Mau / 省歌毛?)は、ベトナムの一つ。省都はカマウ市。

名称の由来

カマウとは、ベトナム人が住み着く以前に住んでいたクメール人の言葉で「黒」を意味する。

地理

メコン・デルタ地帯の最南端に位置する。

産業

三方を海に囲まれていることもあり、漁業が発達している。

行政区画

カマウ省(ベトナム)の地図。
8つの行政区画

政治的に、カマウ省は8つの郡に区画されている。[1]

  1. カイヌオック郡英語版(Cái Nước) - 郡都 カイヌオック英語版 Cái Nước
  2. ダムドイ郡英語版(Đầm Dơi) - 郡都 ダムドイ英語版 Đầm Dơi
  3. ナムカン郡英語版(Năm Căn) - 郡都 ナムカン英語版(Nam Can)
  4. ゴックヒエン郡英語版(Ngọc Hiển) - 郡都 ヴィエンアンドン英語版(Viên An Đông)
  5. フータン郡 (カマウ省)英語版(Phú Tân) - 郡都 カイドイヴァム英語版(Cái Đôi Vàm)
  6. トイビン郡英語版(Thới Bình) - 郡都 トイビン英語版(Thới Bình)
  7. トランヴァントイ郡英語版(Trần Văn Thời) - 郡都 トランヴァントイ英語版(Trần Văn Thời)
  8. ウーミン郡英語版(U Minh) - 郡都 ウーミン英語版(U Minh)

省と同名の省都カマウ市は独立した自治体である。

交通

  • バイハップ川のカイヌオック郡チャントイ村とナムカン郡ハムロン村間に架けられたダムクン橋が完成し、国道1号線が郡都ナムカン英語版まで通じている。

カマウ省出身の人物

脚注

  1. ^ CA MAU PEOPLE'S COMMITTEE. “Towns, Districts: Overview”. 2008年5月31日閲覧。

外部リンク