コンテンツにスキップ

なみだの季節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MiraModreno (会話 | 投稿記録) による 2012年5月7日 (月) 02:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎解説: 三度連投ですまぬ…コーラスのlk移動&TV出演の整理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

なみだの季節
キャンディーズシングル
初出アルバム『なみだの季節
B面 迷える羊
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 作詞:千家和也
作曲:穂口雄右
チャート最高順位
キャンディーズ シングル 年表
危い土曜日
(1974年)
なみだの季節
(1974年)
年下の男の子
(1975年)
収録アルバムなみだの季節
なみだの季節
(1)
真っ赤な木の実
(2)
テンプレートを表示

なみだの季節」(なみだのきせつ)は、キャンディーズ通算4枚目のシングル。1974年9月1日発売。発売元はCBS・ソニー

解説

オリコンでは4作連続で50位以内にランクされた。

曲の前半は、主旋律がソロでバックコーラスが2声和音サビは主に3声和音とユニゾンである。デビュー曲の「あなたに夢中」以来続いてきた、和音を前面に出すサビはこの曲をもって一旦休止となった。さらに「あなたに夢中」からこの「なみだの季節」まで、スーがリードボーカル(センター位置)を務めていたが、次曲の「年下の男の子」から、リードボーカルはランに譲る事となった。

TV出演等では、ハンドマイクでの歌唱、スタンドマイクでの歌唱、スーがハンドマイクで歌唱し、ランとミキが1本のスタンドマイクでコーラスに参加するという3つのパターンがあった。

「なみだの季節」「迷える羊」ともに3rdアルバム『なみだの季節』(1974年12月10日リリース)に収録されている。

なお、「なみだの季節」のイントロのキラキラと輝くようなSEは、シングルとアルバムで入るパターンが異なっている。シングルでは3回とも中央だが、アルバムでは1回目が左、2回目が右、3回目が中央である。2008年9月3日にリリースされたCD-BOXキャンディーズ・タイムカプセル』に収納された『なみだの季節』の紙ジャケット復刻盤に両方のテイクが収録されているので、イントロの部分を聞き比べてみれば違いはあからさまである。また、現在CD化されているこの曲のカラオケバージョンはシングルバージョンのものである。

収録曲

  1. なみだの季節
    作詞:千家和也/作曲・編曲:穂口雄右
  2. 迷える羊
    作詞:千家和也/作曲・編曲:穂口雄右

関連項目