IHIアグリテック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。黒コート (会話 | 投稿記録) による 2022年10月16日 (日) 06:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社IHIアグリテック
IHI Agri-Tech Corporation
種類 株式会社
略称 IAT
本社所在地 日本の旗 日本
【千歳本社】
〒066-8555
北海道千歳市上長都1061-2

【松本本社】
〒390-8714
長野県松本市石芝1-1-1
設立 2017年10月1日
業種 機械
法人番号 7100001016929 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長 宮原 薫
資本金 11億1,100万円
売上高 129億3600万円
(2022年03月31日時点)[1]
営業利益 ▲7億2100万円
(2022年03月31日時点)[1]
経常利益 ▲5億4600万円
(2022年03月31日時点)[1]
純利益 ▲6億7600万円
(2022年03月31日時点)[1]
純資産 46億6200万円
(2022年03月31日時点)[1]
総資産 153億6500万円
(2022年03月31日時点)[1]
従業員数 710人
決算期 3月31日
主要株主 IHIヤンマーホールディングス
外部リンク https://www.ihi.co.jp/iat/
テンプレートを表示

株式会社IHIアグリテック(アイ・エイチ・アイ アグリテック)は、北海道千歳市に本社を置くエンジンディーゼルエンジンなどの産業用エンジン)、農業用機械、農業用機械用インプルメント、医療機器、消防ポンプ等の防災関連機器(シバウラブランド、およびラビット[2]ブランド)のメーカーである。

『STAR』、および『シバウラ』ブランドで知られる。

概要

かつてはシバウラブランドの管理機やトラクターを開発・製造していたが、1991年ヤンマー農機(現・ヤンマー)と業務提携。『パートナーシップ ヤンマー☆シバウラ』を称して、2018年現在は同社にYT2シリーズ(総輪およびハーフクローラー、22馬力~32馬力)のトラクタをOEM供給している。自社ブランドでの国内向け農業機械分野からは段階的に撤退しているが、芝地管理用ターフトラクター、乗用モア等の機械は現在も引き続き、日本及び海外に向けて製造販売している。

なお、かつて「シバウラ」ブランドで販売されていたオリジナルの国内向け農業機械用の純正部品は現在、業務提携先のヤンマーが全て保有している。

2018年12月に小型原動機事業をキャタピラーへ譲渡。シバウラブランドのエンジンの製造・販売およびアフターサービスはキャタピラーの子会社であるパーキンスジャパン合同会社が継承した[3]

かつてはテレビCMに野球評論家西本幸雄が出演した。(トラクター「スタイガー」シリーズ)

沿革

所在地

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e f 株式会社IHIアグリテック 第89期決算公告
  2. ^ マキタ沼津(現・マキタ)からブランドを一部譲渡され、2013年から2015年まで使用。
  3. ^ a b IHIアグリテックの小型原動機事業の譲渡についてIHI 2018年9月27日

外部リンク