179
表示
178 ← 179 → 180 | |
---|---|
素因数分解 | 179 (素数) |
二進法 | 10110011 |
三進法 | 20122 |
四進法 | 2303 |
五進法 | 1204 |
六進法 | 455 |
七進法 | 344 |
八進法 | 263 |
十二進法 | 12B |
十六進法 | B3 |
二十進法 | 8J |
二十四進法 | 7B |
三十六進法 | 4Z |
ローマ数字 | CLXXIX |
漢数字 | 百七十九 |
大字 | 百七拾九 |
算木 |
179(百七十九、ひゃくななじゅうきゅう)は自然数、また整数において、178の次で180の前の数である。
性質
- 179は41番目の素数であり、1つ前は173、次は181。
- (179, 181) は13番目に小さな双子素数である。1つ前は (149, 151)、次は (191, 193)。
- 14番目のソフィー・ジェルマン素数である。1つ前は173、次は191。
- 10番目の安全素数である。1つ前は167、次は227。
- ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数である5番目の素数である。1つ前は83、次は359。(オンライン整数列大辞典の数列 A59455)
- 13番目のスーパー素数である。1つ前は157、次は191。
- 12番目の 8n + 3 型の素数であり、この類の素数は x2 + 2y2 と表せるが、179 = 92 + 2 × 72 である。1つ前は163、次は211。
- 17…79 の形の最小の素数である。次は177777779。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は19。(オンライン整数列大辞典の数列 A102028)
- 末尾の2桁が79の2番目の素数である。1つ前は79、次は379。(オンライン整数列大辞典の数列 A244775)
- 正三百六十角形の内角は179°である。
- 10進数表記において桁を逆に並べても素数となる14番目のエマープである。 1つ前は167、次は199。
- 各位の和が17になる3番目の数である。1つ前は98、次は188。
- 各位の和が17になる数で素数になる2番目の数である。1つ前は89、次は197。(オンライン整数列大辞典の数列 A106758)
- 各位の平方和が131になる最小の数である。次は197。(オンライン整数列大辞典の数列 A003132)
- 各位の平方和が n になる最小の数である。1つ前の130は79、次の132は288。(オンライン整数列大辞典の数列 A055016)
- 1/179 は循環節の長さが178の循環小数になる。
- 179 = 12 + 32 + 132 = 32 + 72 + 112 = 72 + 72 + 92
- 3つの平方数の和3通りで表せる18番目の数である。1つ前は174、次は182。(オンライン整数列大辞典の数列 A025323)
- 179 = 12 + 32 + 132 = 32 + 72 + 112
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる25番目の数である。1つ前は170、次は181。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- 179 = 33 + 33 + 53
- 179 = 63 − 62 − 1
- n = 6 のときの n3 − n2 − 1 の値とみたとき1つ前は99、次は293。(オンライン整数列大辞典の数列 A087908)
- この形の4番目の素数である。1つ前は47、次は293。(オンライン整数列大辞典の数列 A162291)
- n = 6 のときの n3 − n2 − 1 の値とみたとき1つ前は99、次は293。(オンライン整数列大辞典の数列 A087908)
その他 179 に関連すること
- 第179代ローマ教皇は、ケレスティヌス4世(在位:1241年10月25日~11月10日)である。
- 第179歩兵旅団 は、中国人民解放軍陸軍の旅団。
- プランジャー(USS Plunger, SS-179) は、アメリカ海軍の潜水艦。
- 年始から数えて179日目は6月28日、閏年は6月27日。
- 北海道の市町村数は179(北方領土を除く)。2018年より、北海道日本ハムファイターズのマスコットのフレップ・ザ・フォックスが背番号179を背負う。
- 札幌テレビ放送で放送されるローカル番組「どさんこワイド179」はこの北海道の市町村数にちなんだものである。