ノート:ドラゴンボール改

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページ名の改名提案[編集]

ページ名の改名を提案します。 まず、現在の『ドラゴンボールKAI 改』では作品名の読み方がすぐには分かりません。(私自身も一瞬、『ドラゴンボールカイカイ』という作品名かと思ってしまいました。) たしかに、公式のロゴデザインからは『ドラゴンボールKAI 改』にも読めますが、実際の読み方と合っていません。 また、公式サイトでも『ドラゴンボール改』と記されており、『ドラゴンボールKAI 改』というページ名は実情に即していないと思います。 そこで、『ドラゴンボール改』もしくは『ドラゴンボールKAI』に改名すべきと考えます。

他の方のご意見もお待ちしています。 私個人の意見としては、公式サイトでも使われている『ドラゴンボール改』が良いと考えています。ふみくら 2009年4月7日 (火) 02:46 (UTC)

Zとの相違点[編集]

これ、今後放送を重ねる度に事細かく書いていくのですか? ONE PIECE (アニメ)#原作との相違点のようにダラダラとまとまり無く追記されまくるのが目に見えているのですが。本当に必要な内容なのか疑問があります。--121.95.41.228 2009年4月11日 (土) 17:59 (UTC)[返信]

とりあえず、整理して概要の部分に組み込みました。--ピーサイ 2009年4月13日 (月) 07:18 (UTC)[返信]

ネット局について[編集]

ネット局を一覧を見てみたんですが、福島テレビテレビ大分沖縄テレビの記載がありませんでした。観たい人が不安と戸惑いになって苦情が来る恐れがありますので、ネット局の記載を願います。--221.40.26.170 2009年5月24日 (日) 09:42 (UTC)[返信]

全放送話数について。[編集]

放送話数がこのところ、何回か表記が変わっていますが、決まってからの表記でもいいのでないでしょうか?--113.32.18.146 2009年8月2日 (日) 23:21 (UTC)[返信]

俺も気になっていたんですよ。50話予定とか、100話予定とか、どっちなんだと。公式サイトなどを見て回ったけど、憶測で100話予定といわれてるだけで、公式サイトの方でスタッフが断言していたわけではありません。今のところは除去していいと思います。--ミラー・ハイト 2009年8月3日 (月) 02:37 (UTC)[返信]

その後も何回か50話、100話と編集する者がいましたが、50話と言っている者が出典としているものが分かりました。おそらくこれの商品情報でしょう。--ミラー・ハイト 2009年8月30日 (日) 13:53 (UTC)[返信]

メインキャストについて[編集]

亡くなっている声優については★表記して、代わりの声優が記されているのですが、114.157.186.247が「正式な資料を求めろ」とか、
「ナッパやザーボンやドドリアのように当時の方がご存命でも交代してるじゃないか」
と抗議をしてくるので正直困っています。
★にしている声優は、あくまでゲーム版で引き継いだ声優を除いて、「Z」から引き継いだ声優を
表記しているので、詳しい事は「ドラゴンボールの登場人物」を参照にしてください。--122.21.90.108 2009年8月25日 (火) 15:45 (UTC)[返信]

Blu-ray Disc / DVDの発売に伴う変更[編集]

こんにちは、はじめまして。

さて、表題の通りBlu-ray Disc / DVDが発売されましたので、 情報の更新を行いたいと思いますが、いかがでしょうか。

>音楽や画面アスペクト比(画面の上下を切って16:9)に変更があるほか、 音声面ではモノラル放送からステレオ放送となった。 2009年9月から発売が開始されるBlu-ray Discには TV放送でカットされた上下部分を含めたフル画面で収録される予定。

「される」から「されている」への変更。

「フル画面で収録される予定。」から 「フル画面(4:3 (フルHD内画角) いわゆるピラーボックス)で収録されている。」への変更。

映像ソフト化の項目にBD/DVDの基本データの追加(BD:AVC/4:3(フルHD内画角)/カラー/リニアPCM/ステレオ) (DVD:MPEG-2/16:9/カラー/リニアPCM/ステレオ)(2009年11月現在Blu-ray BOX1までと、DVD第2巻までが発売中、以後順次発売)も検討。

1週間、期間を設けます。1週間経過後特に反対のない場合に限り 情報の更新を実施します。

--DAVFA 2009年11月12日 (木) 07:17 (UTC)[返信]

特に反対もないようなので、情報の更新をさせていただきました。また、BD/DVDの最初の発売日に誤りがありましたので、勝手ながら訂正させていただきました。(公式サイトを参照、これ以降の更新も同様)

--DAVFA 2009年11月22日 (日) 03:45 (UTC)[返信]

「現在進行」テンプレートの貼り付け時期は2010年10月4日 (月) 13:58 (UTC)です。但し全巻リリース済のため不要と思われるので、剥がしたいのですが全保護されていて私では出来ないため勝手なお願いではありますがどなたか代わりに剥がしてもらえないでしょうか。予定の記述の消去・一部訂正(人造人間・セル編は全44話、全シーズン通しての話数は98話(番外編扱いエピソードを含む))もよろしくお願いします。--DAVFA 2011年8月11日 (木) 09:03 (UTC)[返信]

保護解除となり編集が可能となったので、テンプレは当方で責任を持って除去いたしました。既に完結しておりますので改訂・加筆させていただきました。(2011-08-11T18:03:43‎に改訂・加筆)--DAVFA 2011年10月13日 (木) 17:53 (UTC)[返信]

人造人間16号の声優について[編集]

  • ドラゴンボールZでは確かに緑川光だが、改については変更なしとも変更されたともありません。

7/11放送時点では出演していますが、テロップにはクレジットされていません。

  • よって、改の16号の声優が緑川が演じているという出典及び証明を出した上で記載下さい。現時点では番組内で一切クレジットされてないので不明とさせて頂きます。--110.161.62.38 2010年7月12日 (月) 02:18 (UTC)[返信]
    • 16号の声優は昨日の放送を見た限りだと緑川だったと思います。しかし、クレジットにおいてはヤジロベーも載っていません。おそらくそれと同様にして、重複を避けているんでしょう(クリリン/ヤジロベー - 田中真弓としてもいいと思うが)。第三者にも納得できるよう、出典は探してみます。だが声が出てしまった以上、不明とするのも無理はある。--ミラー・ハイト 2010年7月12日 (月) 02:58 (UTC)[返信]

コメント 7/11放送分ではクレジットされていなかったのかも知れませんが、過去の放送分でクレジットされていたから記載されているのでしょう。ちなみに『サザエさん』では若本規夫は穴子・花沢の父親役、桂玲子は波野イクラ・リカ・大空カオリ役と複数役で出演していますが、クレジット表記は若本は穴子役、桂はイクラ役のみという事例があり、穴子やイクラが登場しない回で花沢の父親やリカ・カオリが登場した場合もクレジット表記は同じです。--Kiku-zou 2010年7月12日 (月) 03:00 (UTC)一部修正--Kiku-zou 2010年7月12日 (月) 03:40 (UTC)[返信]

コメント コメント 横からすいません。この種の兼役絡みでクレジットされていないケースは、例えば『機動戦士ガンダム』におけるデギン・ソド・ザビ永井一郎、『機動戦士Ζガンダム』におけるヘンケン・ベッケナー小杉十郎太(二人とも当該作では「ナレーター」としてのみクレジット)など枚挙にいとまがないものでしょう(メインキャスト - 端役の兼役ではなおさら)。検証可能性についてはおそらくアニメ雑誌辺りを見れば確認できるものと思いますが。--七之輔/e56-129 2010年7月12日 (月) 03:33 (UTC)[返信]

  • 別の回でクレジットされているのであれば構いません。他の漫画の事象を持ち出しているが、バーダックターレス孫悟飯孫悟天らは兼役でもクレジットされていますし、界王様ナレーターもクレジットされています。
  • 改の16号が緑川光だという証明をし、その出典を出してくださいと言ってるだけです。
  • 7/11時点では、クレジットされていないので、単なる独自研究における推測に過ぎないのです。
  • アニメ雑誌を見れば分かるのであれば、出典元に、そのアニメ雑誌の名前と出版年月とページ数を記載して下さい。
  • 人に出典云々言ってるお前らが出典元を記載していないのはナンセンスです。
  • 声で判別したのはそれこそ独自研究を振りかざしてるだけじゃあないのですか?--183.72.97.224 2010年7月12日 (月) 09:36 (UTC)[返信]

で、出典はまだですか?ドラゴンボールZで緑川だったってのと、声が何となく似てるってだけですか?それで緑川だと判断するんだったら、例えばToHeart2の18禁ゲーム版とアニメの声優が同じ人だとするのと同じ行為ですよ。--218.46.201.112 2010年7月15日 (木) 12:26 (UTC)[返信]

出典はなんですか?--218.46.201.112 2010年7月16日 (金) 12:03 (UTC)[返信]

出典はなんですか?--218.46.201.112 2010年7月17日 (土) 12:44 (UTC)[返信]

結局出典はあげられないようですので、16号の声が緑川であるという記述は削除したいと思うのですが異論はありませんか?--218.46.201.112 2010年7月18日 (日) 11:53 (UTC)[返信]

  • 賛成  削除賛成です。録画した実際の放送でも確認しましたが、クレジットが確認できません。他に出典・文献もないと思われるのでいったん削除したほうがいいかと。なお、再記述は出典・文献で確認できてからでも遅くないと思います。--DAVFA 2010年7月18日 (日) 15:30 (UTC)[返信]

特に出典も反対意見も無いようなので削除しました。記入の際は出典を明記して記入をお願いします。--ドラゴンボール魔改造 2010年7月20日 (火) 10:45 (UTC)[返信]

確かにクレジットされたのは今週が初めてですが(私的にとっくにわかってたことですが)、何もそこまで杓子定規になることはないでしょう。すんなりと「ああ16号の声は天津飯と一緒だったんだな」って受け入れられないのですか?もしインタビューか何かで緑川さんが「16号もやってるんですよ」って言っても、「それ以前はどうなんだ?」じゃ収拾がつかないような紀がします。--順風 2010年8月8日 (日) 17:18 (UTC)[返信]

コメント 言わんとするところは解らないではないが、ルール主義の最たるものでありそこまで徹底する必要も感じられず(どうしても書くなら「<ref>クレジットされたのは2010年8月8日放送分</ref>」など。本文中に書く必要はない)、更に220.111.67.229氏はLTA:SANNETとしてブロックされており話をするだけ無駄なので、放置で良いと思います。「荒らしにエサを与えない」これ真理。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2010年8月8日 (日) 23:42 (UTC)[返信]

多くは言いませんが、単純明快に言いましょう。 はっきり言って、事実無視かつ杓子定規な偏見に満ちたご意見です。 実際担当が違うならおっしゃる通り話になりませんが、Zシリーズで担当されてたのが、偶然兼ね役になっただけです。 それを単にクレジットされてないから否定して、何の意味があるのですか? 時間の浪費ですね--115.30.174.2 2010年8月9日 (月) 09:20 (UTC)[返信]

コメント どうして8月8日からという編集になりますかね?そのような編集だと声がなかったということになってしまうでしょう。声が出ている時点で無理があるとは前に一度言っていたはずです。声からして元々緑川光だとは思ってましたよ。声が変わるのならあらかじめ公式サイトで知らされていたはずですしね。--ミラー・ハイト 2010年8月9日 (月) 14:30 (UTC)[返信]

コメントそれならば、何故1か月間もキャスト紹介されなかったのですか?紹介されていないのに断定するのは良いとは思いません。なんとなく似てただけでは独自研究としか思えません。アダルトゲームのナレーターとアニメの声優が同じ人だとするのと同じ行為です。紹介なしで声だけで分かる人は分かるかも知れませんが、分からない人には分からないと思います。耳の不自由な方には尚更区別出来ない事象です。「声が変わるのならあらかじめ公式サイトで知らされていたはずです」とありますが、ドラえもんではドラえもん、のび太、スネ夫、静、ジャイアンが変わるとはあったが、ドラミ出来杉等主要5人以外は変わるとは事前に公表は有りませんでした。(変わっていましたが)。--221.187.130.222 2010年8月10日 (火) 08:37 (UTC)[返信]

Zの頃から野沢さん以外の複数役はクレジットされてませんでした。ヤジロベーが出ていてもクリリンのところだけしか田中真弓としかクレジットされてないです。ドラえもんの例を挙げていますが改とはなんの関係もないかと。改の公式HPを見ていただければわかりますが声優変更した場合は脇役キャラであっても発表されています--110.66.87.32 2010年8月11日 (水) 07:40 (UTC)[返信]

占いババ、ブリーフ、ヤジロベーのキャストについて[編集]

  • 占いババとヤジロベーを田中真弓、ブリーフを八奈見乗児と記載している方がおられますが、出典がありません。

この3名はエンディングでクレジットされていないのに何故、この人だと言い切れるのですか?クレジットされたというのであれば、放映日を記載して下さい。出典が無いので一旦削除します。占いババもドラゴンボールから続投していると言ってる方がおられますが、ドラゴンボールでは滝口順平がクレジットされています。どうして、田中真弓が続投になるのですか?役者名を載せる場合は出典を出して下さい。放映日やアニメ雑誌でもいいですが、同人誌は無効ですから。--222.145.3.210 2010年10月13日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

つまり明示的な出展は無いという事で、削除しても良いということですね?—以上の署名の無いコメントは、218.46.201.245(ノート履歴)さんによるものです。--ミラー・ハイト 2010年10月28日 (木) 13:58 (UTC)[返信]

  • Zの時から野沢さん以外は兼任紹介がないため、メインをどちらかに置くかだけで、結果的にノンクレジットってことです。だいたい他の作品でも役名表記ナシや誤った記述、記入漏れも稀にあるのに、クレジット表記ない=出典なしって判断するのは、超短絡的発想ですね。しかも、ご自身で調べようとする努力もせずに、表記がないから出典がありませんから削除しますって決めつけるなんて、最低な暴論です。--203.112.56.130 2010年10月24日 (日) 00:43 (UTC)[返信]

出典は記入する側が提示する物なので、配役の出典を記入する努力をもっとするようにして下さい。—以上の署名の無いコメントは、218.46.201.245(ノート履歴)さんによるものです。--ミラー・ハイト 2010年10月28日 (木) 13:58 (UTC)[返信]

出典がないからといって、不明というのはちょっとね。ただ、「(表記なし)」というのはありですよ。--バヤ五郎 2010年11月7日 (日) 08:21 (UTC)[返信]

もしくはクレジットなしとかも。--順風 2010年11月7日 (日) 08:58 (UTC)[返信]

何時まで経ってもでない出典を何時まで待てば良いの?1週間?一ヶ月?一年?十年?--以上の署名のないコメントは、218.46.201.220会話/Whois)さんが 2010年11月19日 (金) 11:33 に投稿したものです(Sonchouによる付記)。

  • で、出典はなんですか?録画した実際の放送や発売中の改のDVDでも確認しましたが、クレジットが確認出来ません。クレジットされていないのにどこからこの声優名が出てきたのか分かりません。他に出典・文献もないと思われる。結局、出典は挙げられないようですので、ヤジロベーと占いババの声が田中真弓であるという記述は一旦削除したいと思うのですが異論はありませんか?再記述は出典・文献・DVDで確認できてからでも遅くないと思います。--133.250.236.161 2010年11月21日 (日) 01:49 (UTC)[返信]
    • 賛成  削除賛成です。録画した実際の放送とDVD全巻でも確認しましたが、クレジットが確認できません。他に出典・文献もないと思われるのでいったん削除するべし。クレジットされていないのに適当な声優名を記載している時点で「独自研究を載せない」のルール違反に該当し、再記述は出典・文献で確認できてからでも遅くないと思います。この人物が演じているという確固たる証拠の文献を出典していただければと思います。--111.188.140.148 2010年11月21日 (日) 08:41 (UTC)[返信]

LTA:SANNET案件。虚偽と自演・ソックがあることに要注意。改変は困難。--Los688 2010年11月24日 (水) 16:34 (UTC)[返信]

順風さんの提案通り、クレジットなしでいいかもしれません。--ミラー・ハイト 2010年11月25日 (木) 05:53 (UTC)[返信]

結局記入を記述してる人は、何を元に記述をしているのか明確にしてくれませんか?あなたがそれを明確にすれば無駄な編集合戦も発生せずに万事解決なのに、何故記入をしないのか理解が出来ません。--218.46.201.220 2010年11月25日 (木) 14:34 (UTC)[返信]

表記なし、クレジットなしは理解できますが、どこから田中真弓が出てきたのか納得の行く説明を下さい。改では一度もクレジットされていないのに何故、田中真弓だと言えるのですか?出所を教えて下さい。DVDや東映のHPでは確認取れません。結局の所、明確な出典が無い以上、削除されても文句は言えません。出典は掲載する側が出す物だと言う事を肝に命じて下さい。削除した輩を非難し、ブロックかける前に、ノンクレジットの声優名を掲載希望者が出典を出していれば編集合戦・編集保護にならなかった事項です。--114.48.84.50 2010年12月1日 (水) 04:02 (UTC)[返信]

メモ[編集]

2月までとなると、それまでの間にかなりの情報が集まるかもしれません。ここにメモを残しておきます。--ミラー・ハイト 2010年11月25日 (木) 05:53 (UTC)[返信]

ノートページはメモを取る場所ではありません。Help:ノートページを参照して下さい。--Sonchou 2010年12月5日 (日) 09:40 (UTC)[返信]
保護期間中、執筆すべき内容やその材料となる情報を記しておくのは「加筆や修正についての提案・議論」の範疇と考えて差し支えないでしょう。百科事典作りの目的に適うことであればその辺は柔軟に考えてください。--cpro 2010年12月6日 (月) 00:17 (UTC)[返信]
了解です。どうも失礼いたしました。--Sonchou 2010年12月6日 (月) 12:06 (UTC)[返信]

ここに書き込むのは適当でないかもしれませんが、2011年4月からは、「トリコ」が放送開始予定のようです。ですが、本番組(DB改)の取り扱いに関しては正式なプレスリリースがありません。よって「4月で打ち切り」などと記述しないようにお願いします。念のため。--DAVFA 2010年12月21日 (火) 08:19 (UTC)[返信]

あまり適当な表記ができませんでしたが、アイキャッチの方もまとめておきます。--S-okiya (沖矢昴)【会話】【ログ】) 2011年1月24日 (月) 04:42 (UTC)--S-okiya (沖矢昴)【会話】【ログ】2011年2月6日 (日) 00:33 (UTC)(追記)[返信]

声の出演[編集]

アイキャッチ[編集]

話数 Aパート後 Bパート前
76 - 79 トランクス(長髪)/ 超ベジータ 人造人間16号・人造人間18号 / セル(第2形態)
80 - 82 セル(完全体 / 第2形態)
83 ベジータ・天津飯・ヤムチャ / クリリン・トランクス(長髪)・ピッコロ セル(完全体) / セルゲームリング上のセル(完全体)
84 - 91 孫悟空(超サイヤ人) / 孫悟飯(超サイヤ人)
92 - 93 孫悟飯(超サイヤ人)/ 孫悟空(超サイヤ人)・ピッコロ・トランクス(超サイヤ人)・クリリン セル(完全体)/ セルジュニア
94 - 孫悟飯(超サイヤ人2) セル(超完全体)

98話について[編集]

アニメ本編で未放映となった98話は人造人間・セル編「Blu-ray BOX4」及び「DVD 15巻」にて、番外編「未来に平和を! 悟空の魂よ永遠に」として収録されている。

BGM問題[編集]

見出しの件についてでありますが、判明している事実のみを記載しておきます。

  • ドラゴンボール改 サウンドトラック4→発売中止
  • ドラゴンボール改 人造人間・セル編 単巻DVD第7巻・第8巻については震災の影響他諸般事情から発売時期を2011年5月3日に延期、BD-BOX3も発売時期を同年6月2日に延期、BGMも単巻DVD第7巻以降は差し替え(山本健司→菊池俊輔)。(但しドラゴンボール改 人造人間・セル編 BD-BOX2、単巻DVD第6巻以前の少なくとも初回プレス分は山本健司のまま)

現在のところ既発製品(ドラゴンボール改 人造人間・セル編 BD-BOX2、単巻DVD第6巻以前)のユーザーからの返金を伴う回収は行われていない模様。依然として取り扱いは不明。この件に関してご存知の方が居られましたら本ノートページのこの項目へ随時書き込みをお願いします。--DAVFA 2011年5月4日 (水) 05:44 (UTC)[返信]

5月6日放送分の第37話を視聴しましたが、東海テレビでの再放送分ではBGMが差し替え済となっている模様です。--MS472 2011年5月6日 (金) 14:14 (UTC)[返信]

情報提供頂き有難うございます。ドラゴンボール改 人造人間・セル編 BD-BOX3の音楽担当のクレジットの確認については発売が2011年6月2日に延期されているため、発売開始後入手・確認出来次第本項へ追記します。--DAVFA 2011年5月8日 (日) 10:44 (UTC)[返信]

テレビ静岡でも再放送が始まりましたが、BGMが差し替えられています。どうやら再放送は今後BGMを差し替えるようですね。--Ishiduka 2011年5月30日 (月) 08:35 (UTC)[返信]

BD-BOX3のBGMクレジット確認できました。菊池俊輔に差し替えとなりました。情報提供いただいた方へ改めて御礼申し上げます。またメーカーへ電話で問い合わせたところ、ドラゴンボール改 人造人間・セル編 BD-BOX2、単巻DVD第6巻以前について改訂盤を出す予定はない旨の回答を得ました。また新しい情報がありましたらよろしくお願いします。--DAVFA 2011年6月6日 (月) 16:03 (UTC)[返信]

菊池俊輔に担当が変わったということで、アラレちゃんからZにかけて15年担当したということと、そのZ以来の音楽担当ということを後からでいいので付け足してはいかがでしょう。--121.119.127.202 2011年7月13日 (水) 14:14 (UTC)[返信]

声の出演[編集]

前から思ってたんですが、「声の出演」の欄のキャラとキャラの間のスペースは要りますか?前に編集しようとしてみたら2行も開いていました。このスペースは必要無いと思うんですが。--がんまんが 2011年5月7日 (土) 03:52 (UTC)[返信]

ドラゴンボール改 スーパーバトルステージの統合提案[編集]

ドラゴンボール改 スーパーバトルステージの統合を提案します。アニメや特撮のキャラクターショーは多数ありますが、特に個別記事となっているものはなく、同じ東映のプリキュアシリーズでもそうした記事は作られていませんし、出典や特筆性にも問題がある状態で単独記事としておくのはふさわしくないと思われるためです。登場人物の記述がそれなりにあるものの、Z劇場版からブロリーとパラガスが登場しているくらいでそれほど詳しく書くほどのものとも思えません。--ヨッサン会話2014年2月15日 (土) 22:23 (UTC)[返信]

賛成 内容を確認しましたが、確かに単独記事にするほどではないと思います。--禁樹なずな会話2014年2月15日 (土) 22:33 (UTC)[返信]
同じく賛成します。あと、バトルステージの記事を見て思ったのですが、パラガスってゲームでも劇場版でもバトルステージでも、ブロリーとセットのため(ブロリー単体で登場することはあってもパラガス単体で登場する作品はないため)、ブロリーの個別記事内に、各作品のパラガスの情報を転記してもよさそうじゃないですか?--MATHUOKA grows fat会話2014年2月21日 (金) 05:40 (UTC)[返信]
肝心な部分を書き忘れていたので補足します。パラガスをブロリーの記事内で説明すれば、スーパーバトルステージのキャラクターは声のみのブリーフを除いて、全て個別記事が存在する状態となるので、ドラゴンボール改 スーパーバトルステージでの各キャラクターの活躍を各キャラクターの記事に移せば、声の出演(出演リスト)の所に簡単な補足を書くことで登場人物の節が消えてさらに統合しやすくなるかと思ったために、パラガスの説明をブロリーの所にと書いただけです。--MATHUOKA grows fat会話2014年2月21日 (金) 06:17 (UTC)[返信]
バトルステージについては、声の出演も登場人物セクションも除去でいいのではないかと。説明文で「登場キャラクターは悟空、悟飯、ベジータ、ブルマ、ブリーフ博士に加え、敵キャラクターとして映画『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』のブロリー、パラガス親子が登場。キャストもTVアニメおよび劇場版に準じている。」とでも書いておけば十分でしょう。--ヨッサン会話2014年2月21日 (金) 07:26 (UTC)[返信]
チェック 反対意見がなかったので、統合を行いました。--ヨッサン会話2014年2月23日 (日) 21:10 (UTC)[返信]

キャスト表記について[編集]

どこで議論したらいいのか分からなかったので、とりあえずここで。ドラゴンボール改やドラゴンボールの劇場版の記事では出演キャストが表になって記載されていますよね。これって必要あるのでしょうか。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんから、こういった記述は不要に思えます。

一度除去する編集を行ったのですが([1][2][3])、すべて2402:6B00:296D:D200:70A1:CE02:5929:34F6氏に差し戻されてしまいました。2402:6B00:296D:D200:70A1:CE02:5929:34F6氏にはどういう意図での編集なのかたずねていますが、解答は得られていません。

それでは、必要なのか不必要なのか、ご意見をお願いします。--Key73041会話2014年3月24日 (月) 13:36 (UTC)[返信]

作品のキャストは無差別に収集された類の情報ではないと思いますが…。その作品でしか登場しないキャラクターなどもいる訳ですし、キャラクター記事にキャストが書いてあればそれで十分、と消してしまうのも少々乱暴なように思います。--はぬまん会話2014年3月24日 (月) 13:49 (UTC)[返信]
モブとかもいるじゃないですか。そういうのは明らかに無駄な情報です。それに、その作品にしか登場しない重要なキャラクターなどはゲストキャラクターなどとして節が設けられて解説されてるじゃないですか。そういったキャラクターの説明のところにキャストを併記すればなんら問題はないはずです。--Key73041会話2014年3月24日 (月) 13:59 (UTC)[返信]
私もつい先日知ったガイドラインなんですが、Wikipedia:サマリースタイルというのがありまして、基本的には記事は自立しているべきであるそうです。なにをモブとするかは意見が分かれるところでしょうし(私はピロシキって誰だっけと思ってしまいました)、単純にすべて消してしまうことはできないのではないかと思います。--はぬまん会話2014年3月24日 (月) 14:09 (UTC)[返信]
だれも全部消すなんて言ってませんけど。私はキャストのみの表記は不必要だと言っているんです。メインキャラに関しては簡単な紹介は書くべきだし。--Key73041会話2014年3月24日 (月) 14:33 (UTC)[返信]
たとえばこの記事、「ドラゴンボール改」ではすべて網羅するのは長すぎて問題ですが、映画作品などの一本の独立したものはエンドロールのキャストをすべて書かれていても大した分量にはならないでしょう。モブだからいらないとかの話になるとあまり中立的ではありませんし、独自研究っぽくなってくるのですが。--はぬまん会話2014年3月24日 (月) 14:43 (UTC)[返信]
(インデント戻し)プロジェクト:アニメ#登場人物をお読みください。モブキャラクーの記載は不要です。--Key73041会話2014年3月24日 (月) 15:15 (UTC)[返信]
それはキャラクター紹介として不要でありキャスト表に不要というものではない様に思いますが。--はぬまん会話2014年3月24日 (月) 15:34 (UTC)[返信]
そもそもキャスト表なるものは不要です。サマリースタイルを持ち出してきてるあたり、私がどういう記事構成にしようとしているのか理解しているものと思っていましたが、どうやら違うようですね。
私は最初から[4]のような記事にすると言っていたつもりなのですが。--Key73041会話2014年3月24日 (月) 15:45 (UTC)[返信]
だからそれじゃあ悟空を初めとしたメインキャラの説明がその記事ではできていないと指摘しているのがサマリースタイルじゃないですか。さっきから「何ではないか」やら「スタイルマニュアル」やら色々調べてはいますがキャストの説明が不要だなんてものは一切出てこないんです。私個人はどちらであるべしとも思いませんが、編集合戦までしてキャストが不要と言えるものはないんです。作品の出演者の説明が不要というのは、どういう作品なのでしょうか?--はぬまん会話2014年3月24日 (月) 15:54 (UTC)[返信]
コメント 本来、登場人物の一覧は作品内容の補足情報でしかなく、作らないこともあります。一方の出演者の一覧は、現実世界の観点において非常に重要な情報です。これについては、Wikipediaの外を見ていただいた方が分かりやすいと思います。
  • allcinema[5]
  • シネマトゥデイ[6]
  • バンダイチャンネル[7]。 登場人物の一覧、出演者の一覧が両方ある例(適当な作品の解説を表示してください)。
  • Encyclopaedia Britannica[8]。某百科事典のキャスト表。
Wikipediaには常識的な記述量であれば量の制約がないので、登場人物の一覧の存在を理由に、出演者の一覧を除く意味はありません。また、登場人物の一覧では、出演者情報を一望できず非常に調べにくくなります。上の編集例[3]では、説明をつける必要のない役の演者が記載されているのに、主演者、レギュラーは誰が出演したかもわからない状態になっており、映画の解説としては不完全です。一覧への誘導も、この映画に関する情報がリンク先にあると誤解させてしまうだけで意味がありません。そもそも、あらすじが十分であれば、このゲストキャラクター節は不要のはずです。 --Yhiroyuki会話2014年3月24日 (月) 17:34 (UTC)[返信]
コメント 申し訳ありませんが、現実世界での多忙につき、これ以上の議論への参加が難しくなってしまいました。ですので、まことに勝手な事だとは重々理解しておりますが、この議論を取り下げようと思います。
ですが、私抜きでも議論を続けたいというのであれば、そのまま引き継いで続けてくださってもかまいません。身勝手なことを言っていると理解していますが、どうかご容赦ください。--Key73041会話2014年3月28日 (金) 11:49 (UTC)[返信]

「Oh Yeah!!!!!!!」の記事完成によるもの。[編集]

保護されていたので、ここで記載します。このたびは、本日先ほど、「Oh Yeah!!!!!!!」という記事を作成しましたが、この「ドラゴンボール改」のページの主題歌に第2期3「Oh Yeah!!!!!!!」を第2期3「Oh Yeah!!!!!!!」に変更するという法案があります。どうでしょうか。--Mahs会話2014年11月13日 (木) 09:38 (UTC)[返信]