コンテンツにスキップ

田中賢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

田中 賢(たなか まさる、1946年 - )は、日本作曲家

人物・来歴

[編集]

新潟県長岡市出身。東京音楽大学ベルリン国立芸術大学を卒業。作曲を南弘明保科洋尹伊桑に師事。ベルリン市立音楽学校講師を務める。その後東京家政大学東京家政大学短期大学部講師となる。さらにフェリス女学院大学ソルフェージュを教えている。2001年より、出身県の一般バンド(市民楽団)の一つ、三条市吹奏楽団の常任指揮者を務める。

札幌大谷大学芸術学部音楽学科教授。

主要作品

[編集]

作品は海外でも評価が高く、ガウデアムス国際作曲コンクールシュトゥットガルト作曲コンクールで入賞している。なお、「メトセラ」の打楽器群をはじめとして、比較的高度な技術・アンサンブル力を要求される楽曲が多いのが特徴の一つである。また、1984年にヤマハ吹奏楽団浜松から委嘱されて書かれた「南の空のトーテムポール」は、アマチュア吹奏楽団によるプロ作曲家への委嘱例の先駆けである[1]

管弦楽

[編集]
  • マンドリンとオーケストラのための”弧” (1980)

吹奏楽

[編集]
  • 南の空のトーテムポール(1984)
  • 南の空のトーテムポールII (1986)
  • メトセラI 〜打楽器群と吹奏楽のために(1988)
  • メトセラII 〜打楽器群と吹奏楽のために(1988)
  • 始原I 〜大地の踊り(1989)
  • 華 -吹奏楽のために-(1990)
  • エオリア -吹奏楽のために-(1990)
  • 南の空のトーテムポールII 〜「リラ」〜(1991)
  • ネレイデス(1992)-1992年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
  • 紅炎の鳥 (1992)
  • …im Licht 〜光の中で〜(1993)
  • 天翔(1993)
  • 光耀[かがやき]の国から(1994)
  • 第46回全国植樹祭「ファンファーレNo.1〜No.5」(1995)
  • 第47回全国植樹祭「ファンファーレNo.1〜No.5」(1996)
  • Acala(1997)
  • ライトアップセレモニー・ファンファーレNo.1〜No.2(1997)
  • 長野冬季オリンピック表彰公式ファンファーレ(1998)
  • Into Space 〜大宇宙(おおぞら)へ〜(1999)
  • 第52回全国植樹祭「ファンファーレNo.1〜No.5」(2001)
  • 山響 〜甲斐やまなみ讃歌 〜横笛・和太鼓・シンセサイザー・金管アンサンブルのために(2001)
  • 秋田ワールド・ゲームズ2001 〜開・閉会式選手入場の音楽I(2001)
  • 第56回国民体育大会・新世紀・みやぎ国体仙台市入場行進曲「March 2001」(2001)
  • 第57回国民体育大会・よさこい高知国体「ファンファーレNo.1〜No.5」、入場曲I、退場曲(2002)
  • 第53回全国植樹祭「ファンファーレNo.1〜No.5」(2002)
  • 第54回全国植樹祭「ファンファーレNo.1〜No.5」(2003)
  • 輝きを未来(あした)へ 〜3群の筝と吹奏楽のために(2006)
  • 龍虎相克 〜川中島の戦い 〜和太鼓独奏と打楽器群・吹奏楽のために(2006)
  • 祈りの大海(うみ)へ 〜オルガンと吹奏楽のために(2006)
  • 光は大宇(そら)に満ちて(2007)
  • 七彩(なないろ)の奥羽国(おうこく) 〜美しき故郷を護る最後の砦(2010)
  • 祝典ファンファーレ(2016)

室内楽

[編集]
  • Echo from South 〜打楽器のための (1979)

脚注

[編集]
  1. ^ Nihon no sakkyokuka to suisogaku no sekai.. Fukuda, Shigeru., 福田, 滋. Yamahamyujikkumedia. (2012.2). ISBN 978-4-636-87085-5. OCLC 816877105. https://www.worldcat.org/oclc/816877105 

外部リンク

[編集]