「北巽駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
783HS (会話 | 投稿記録)
高山寛之 (会話) による ID:69221631 の版を取り消し
タグ: 取り消し
116行目: 116行目:


また、駅北西約1kmの所には、大阪の五大新地に含まれる今里新地と呼ばれる風俗街があり、北巽駅からも徒歩圏内である。
また、駅北西約1kmの所には、大阪の五大新地に含まれる今里新地と呼ばれる風俗街があり、北巽駅からも徒歩圏内である。

その他にも、暴力団関係のビル等も駅周辺には点在している。

その影響か、殺傷などを含む暴力事件事件や放火などの犯罪は頻繁に発生しており、他にも窃盗、万引き、恐喝などの軽犯罪や迷惑行為などもよく発生していて、大阪府内での治安の悪さではトップクラスであるという。


=== 教育施設 ===
=== 教育施設 ===

2018年10月11日 (木) 19:10時点における版

北巽駅
1号出入口(中央)と北巽バスターミナル
きたたつみ
Kita-Tatsumi
S22 小路 (0.9 km)
(1.1 km) 南巽 S24
所在地 大阪市生野区巽東一丁目1-39
北緯34度39分10.73秒 東経135度33分17.87秒 / 北緯34.6529806度 東経135.5549639度 / 34.6529806; 135.5549639 (北巽駅)
駅番号  S23 
所属事業者 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
所属路線 千日前線
キロ程 12.0 km(野田阪神起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
6,770人/日(降車客含まず)
-2017年-
乗降人員
-統計年度-
13,589人/日
-2017年-
開業年月日 1981年昭和56年)12月2日
テンプレートを表示

北巽駅(きたたつみえき)は、大阪市生野区巽東一丁目にある大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 千日前線駅番号S23

歴史

駅構造

島式1面2線ホーム地下駅である。改札口は1箇所のみ。

のりば

番線 路線 行先
1 千日前線 南巽行き
2 鶴橋なんば阿波座野田阪神方面

利用状況

2017年11月14日の1日乗降人員13,589人(乗車人員:6,770人、降車人員:6,819人)である[1]

年度別利用状況(大阪府統計年鑑より)
年度 調査日 乗車人員 降車人員 乗降人員
1985年 11月12日 4,921 4,878 9,799
1987年 11月10日 5,261 5,184 10,445
1990年 11月06日 5,811 5,467 11,278
1995年 [注 1]2月15日 5,276 5,051 10,327
1998年 11月10日 5,043 5,303 10,346
2007年 11月13日 6,046 6,060 12,106
2008年 11月11日 6,183 6,134 12,317
2009年 11月10日 6,005 5,879 11,884
2010年 11月09日 6,084 6,080 12,164
2011年 11月08日 6,292 6,255 12,547
2012年 11月13日 6,235 6,252 12,487
2013年 11月19日 6,298 6,273 12,571
2014年 11月11日 6,367 6,322 12,689
2015年 11月17日 6,532 6,507 13,039
2016年 11月08日 6,615 6,549 13,164
2017年 11月14日 6,770 6,819 13,589

駅周辺

生野区の中心から約2km東へ離れた東大阪市寄りの位置にあり、駅周辺にはマンションや郊外型店舗、コリア系ビル等が点在する。

また、駅北西約1kmの所には、大阪の五大新地に含まれる今里新地と呼ばれる風俗街があり、北巽駅からも徒歩圏内である。

教育施設

商業施設

その他

バス

最寄停留所は、北巽バスターミナルである。以下の路線が乗り入れ、大阪シティバスにより運行されている。なお、バスターミナルは駅の1号出入口につながっている。

のりば 系統 行先 経由地 担当営業所
1 18 玉造 大池橋・御幸通・上本町六丁目 住吉
2 13 あべの橋 大池橋・舎利寺・寺田町 住吉

また、地下鉄北巽停留所もあり、下記のバス路線が乗り入れる。

隣の駅

■ 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
千日前線
小路駅 (S22) - 北巽駅 (S23) - 南巽駅 (S24)
  • ( ) 内は駅番号を示す。

脚注

注釈

  1. ^ 1996年に行われた調査であるが、会計年度上は1995年度となる。

出典

関連項目

外部リンク