カール・ルートヴィヒ・フォン・エスターライヒ
カール・ルートヴィヒ Karl Ludwig | |
---|---|
ハプスブルク=ロートリンゲン家 | |
カール・ルートヴィヒ | |
全名 |
一覧参照
|
称号 | オーストリア大公 |
出生 |
1833年7月30日 オーストリア帝国、ウィーン、シェーンブルン宮殿 |
死去 |
1896年5月19日(62歳没) オーストリア=ハンガリー帝国、ウィーン、シェーンブルン宮殿 |
埋葬 | オーストリア=ハンガリー帝国、ウィーン、カプツィーナー納骨堂 |
配偶者 | マルガレーテ・フォン・ザクセン |
マリア・アンヌンツィアータ・フォン・ネアペル=ジツィリエン | |
マリア・テレサ・フォン・ポルトゥガル | |
子女 |
フランツ・フェルディナント オットー・フランツ フェルディナント・カール マルガレーテ・ゾフィー マリア・アンヌンツィアータ エリーザベト・アマーリエ |
父親 | フランツ・カール・フォン・エスターライヒ |
母親 | ゾフィー・フォン・バイエルン |
カール・ルートヴィヒ・フォン・エスターライヒ(Karl Ludwig von Österreich, 1833年7月30日 - 1896年5月19日)は、オーストリア帝国の皇族。オーストリア大公。全名はカール・ルートヴィヒ・ヨーゼフ・マリア(Karl Ludwig Joseph Maria)。フランツ・カール大公の三男。皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の弟で、皇帝カール1世の祖父である。
生涯
[編集]1833年7月30日、フランツ・カールとその妃であったバイエルン王マクシミリアン1世の王女ゾフィーの間に第三子としてウィーンのシェーンブルン宮殿で生まれた。彼の二人の兄フランツ・ヨーゼフとマクシミリアンは、後にそれぞれオーストリア皇帝、メキシコ皇帝となった。母ゾフィーはウィーン大司教ヨーゼフ・オットマール・ラウシャーにカール・ルートヴィヒに宗教精神を教え込むことを依頼し、ラウシャーの影響を受けたカール・ルートヴィヒは敬虔なクリスチャンとなった。
カール・ルートヴィヒは政治に関心を示さなかったが、1853年にアゲノル・ロムアルト・ゴウホフスキの下でガリツィア・ロドメリア王国総督府に赴任して政治に関わるようになり、1855年にはインスブルック総督に任命され、アンブラス城を住居とした。しかし、従兄ライナー・フェルディナントや内務大臣アレクサンダー・フォン・バッハによって、カール・ルートヴィヒの政治権限は制限されていた。そのため、カール・ルートヴィヒは1861年2月に総督を辞任し、その後は芸術と科学のパトロンとして、これらの世界に没頭していった。
1889年に甥ルドルフ皇太子が情死すると(マイヤーリンク事件)、兄フランツ・ヨーゼフ1世の推定相続人に選ばれるが、その際に「カール・ルートヴィヒは長男フランツ・フェルディナントに推定相続人の地位を譲った」という誤報が流れた[1][2]。
1896年にパレスチナ、エジプトに旅行に出かけるが、旅行中にヨルダンで不衛生な水を飲んで腸チフスに感染し、帰国後の5月19日にシェーンブルン宮殿で死去した。遺骨はウィーンのカプツィーナー納骨堂(カイザーグルフト)に納められている。カール・ルートヴィヒの死後に長男フランツ・フェルディナントが新たな推定相続人に選ばれるが、彼は1914年にサラエボ事件で暗殺され、第一次世界大戦のきっかけになってしまう[3]。
家族
[編集]カール・ルートヴィヒは生涯に3度結婚している。最初の妃であるザクセン王ヨハンの王女マルガレーテとは1856年11月4日にドレスデンで結婚したが、2年後に死別。彼女との間に子供は生まれなかった。
2人目の妃は、両シチリア王フェルディナンド2世の王女マリア・アンヌンツィアータで、式は1862年10月16日に代理人を介してローマ(当時教皇領)で、10月21日に本人が出席してヴェネツィア(当時オーストリア領)で行なわれた。彼女との間には以下の三男一女をもうけた。
- フランツ・フェルディナント (1863年 - 1914年) - オーストリア=ハンガリー帝位継承者
- オットー・フランツ (1865年 - 1906年) - 皇帝カール1世の父
- フェルディナント・カール (1868年12月27日 - 1915年3月12日) - 帝位継承権放棄。1909年8月15日に平民の娘ベルタ・ツォーバー Bertha Czuber(1879年12月5日 - 1979年7月5日)と結婚。彼女との間には子供は生まれなかった。1911年にフランツ・ヨーゼフ1世によってハプスブルク家から追放され、チロルに移り住んだ。1915年に結核で亡くなった。
- マルガレーテ・ゾフィー (1870年 - 1902年) - ヴュルテンベルク公アルブレヒト妃
3人目の妃は、ポルトガル王ミゲル1世の王女マリア・テレサで、1873年7月23日にクラインホイバッハ(現バイエルン州ミルテンベルク郡)で結婚した。彼女との間には以下の二女をもうけた。
- マリア・アンヌンツィアータ (1876年 - 1961年)
- エリーザベト・アマーリエ (1878年 - 1960年) - リヒテンシュタイン侯子アロイス妃
系図
[編集]フランツ1世 | |||||||||||||||||||||||||||||
フェルディナント1世 | フランツ・カール | ||||||||||||||||||||||||||||
フランツ・ヨーゼフ1世 | (メキシコ皇帝) マクシミリアン | カール・ルートヴィヒ | |||||||||||||||||||||||||||
ルドルフ | フランツ・フェルディナント | オットー | |||||||||||||||||||||||||||
(貴賤結婚) | カール1世 | ||||||||||||||||||||||||||||
オットー | |||||||||||||||||||||||||||||
カール | |||||||||||||||||||||||||||||
出典
[編集]ウィキメディア・コモンズには、カール・ルートヴィヒ・フォン・エスターライヒに関するカテゴリがあります。
- ^ “The Crown Prince’s Successor”. New York Times. (1889年2月2日)
- ^ “Austria's Insecurity”. New York Times. (1896年6月16日)
- ^ "Franz Ferdinand, Archduke of Austria." Encyclopedia of World Biography. Vol. 29. Detroit: Gale, 2009. Gale Biography In Context. Web. 18 May 2012.