ER
ナビゲーションに移動
検索に移動
ER、Er、er
ER[編集]
- 救急救命室 (emergency room)
- エリトリア (Eritrea) のISO国名コード
- エルフレ形式 (Erfle) - アイピースの種類
- エリクソン (Ericsson) 製携帯電話を表す符丁。かつてNTTドコモ向けに使用
- 中国放送のコールサイン (JOER/-DTV)
- Extended Range - 航空機の航続距離延長型。ボーイングの旅客機、スタンダードミサイルなどにある。
- エレクトリックレールウェイ (Electric Railway) - 東京ディズニーシーのアトラクション
- 小胞体 (endoplasmic reticulum)
- 進化ロボット工学 (evolutionary robotics)
- 自責点 (earned run) - 野球の成績
- エストロゲン受容体 (estrogen receptor)
- ER端末 - JR東日本の券売機
- 統一ロシア (Edinaya Rossiya) - ロシアの政党
- 実体関連 (entity‐relationship) - ERモデル、ER図など。
- 労作性横紋筋融解症 (Exertional Rhabdomyolysis) - 馬の病気
- エストニアラジオ (Eesti Raadio) - エストニアのラジオ局。エストニアテレビと合併し現エストニア公共放送 (Eesti Rahvusringhääling)。
- ASTERエアカーゴ (ASTAR Air Cargo) のIATA航空会社コード
- エドワード王 (Eduardus Rex) - イギリス王エドワード1世~7世のこと
- エリザベス女王 (Elizabeth Regina) - イギリス女王エリザベス2世のこと
- ER (関ジャニ∞の曲) - 関ジャニ∞が「エイトレンジャー」名義で発売した楽曲
Er[編集]
er[編集]
- .er - エリトリアの国別ドメイン
- -er - 英語・ドイツ語などで動作主名詞(~する人・物)・比較級(より~)などの接尾辞。
- ドイツ語の三人称単数一格(主格)代名詞。「彼は」。erも参照。
- フランス語における「第1」の序数標識。1er = premier。
- 中国語の接尾辞「ㄦ」。児化を参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |