金関寿夫
表示
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1918年2月17日 日本島根県松江市 |
死没 | 1996年7月6日 (78歳没) |
出身校 | 同志社大学 |
学問 | |
研究分野 | 英文学 |
研究機関 | 神戸大学・東京都立大学 |
金関 寿夫(かなせき ひさお、1918年2月17日 - 1996年7月6日)は、日本の英文学者・翻訳家。東京都立大学名誉教授。専門はアメリカ現代詩、先住民の詩。数多くの翻訳で知られる。
経歴
1918年、島根県松江市生まれ。同志社大学文学部英文科卒業。神戸大学教授、旧・東京都立大学教授、駒澤大学教授を務めた。
アメリカの現代詩、口承詩に関する著作を多く書いており、詩人の谷川俊太郎と友人であった。
受賞・栄典
- 1992年:ガートルード・スタインを論じた『現代芸術のエポック・エロイク』で読売文学賞受賞。
家族・親族
著書
- 『アメリカ現代詩ノート』 研究社出版, 1977
- 『アメリカ・インディアンの詩』 中公新書, 1977
- 『ナヴァホの砂絵 詩的アメリカ』 小沢書店, 1980
- 『アメリカは語る 第一線の芸術家たち』 講談社現代新書, 1983
- 『魔法としての言葉 アメリカ・インディアンの口承詩』 思潮社, 1988、平凡社ライブラリー, 2000
- 『異神の国から 文学的アメリカ』 南雲堂, 1990
- 『現代芸術のエポック・エロイク パリのガートルード・スタイン』 青土社, 1991
- 『雌牛の幽霊』 谷川俊太郎・遊牧民訳 思潮社, 1997
- 『アメリカ現代詩を読む』 思潮社, 1997
翻訳
- 言語と人間 マックス・ブラック エンサイクロペディア ブリタニカ日本支社 1968
- アリス・B.トクラスの自伝 ガートルード・スタイン 筑摩書房 1971、筑摩叢書 1981
- クイニー H.キャリッシャー 中央公論社 1972
- Notes. 1971 クレス・オルデンバーグ エディシオンエパーヴ 1973
- あすはたのしいクリスマス クレメント・ムーア ほるぷ出版 1981
- 百代の過客 日記にみる日本人 ドナルド・キーン 朝日選書 上下、朝日新聞社 各1984/講談社学術文庫 2011
- 北米インディアン悲詩 エドワード・カーティス 横須賀孝弘共訳 アボック社出版局 1984
- 続 百代の過客 ドナルド・キーン 朝日選書 上下、朝日新聞社 各1988/講談社学術文庫 2012
- 人間だって空を飛べる アメリカ黒人民話集 ヴァージニア・ハミルトン 福音館書店 1989
- ハーメルンの笛ふき サラ&ステファン・コリン ほるぷ出版 1989
- アメリカ・インディアンの神話 ナバホの創世物語 ポール・G.ゾルブロッド 迫村裕子共訳 大修館書店 1989
- 日本人の美意識 ドナルド・キーン 中央公論社 1990、中公文庫 1999
- おれは歌だおれはここを歩くアメリカ・インディアンの詩 福音館書店 1992
- 声の残り 私の文壇交遊録 ドナルド・キーン 朝日新聞社 1992、朝日文庫 1997
- ロバート・ブライ詩集 谷川俊太郎共訳 思潮社 1993
- このひとすじにつながりて ドナルド・キーン 朝日選書 1993、朝日文庫 2019
- 森の生活 ヘンリー・D・ソロー 佑学社 1993
- 今日は死ぬのにもってこいの日 ナンシー・ウッド めるくま-る 1996
- スナイダー詩集 ノー・ネイチャー 加藤幸子共訳 思潮社 1996
- ヴェネツィア・水の迷宮の夢 ヨシフ・ブロツキー 集英社 1996
脚注