コンテンツにスキップ

沙鹿駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Liruqi (会話 | 投稿記録) による 2022年11月30日 (水) 16:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Fix wikitable syntax)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

沙鹿駅
駅舎
沙鹿
シャールー
Shalu
清水 (3.2 km)
(4.6 km) 龍井
地図
所在地 中華民国の旗 台湾台中市沙鹿区沙鹿里中正街94号
北緯24度14分13.2秒 東経120度33分27.3秒 / 北緯24.237000度 東経120.557583度 / 24.237000; 120.557583
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 二等駅
駅コード 2230[1]
(旧)131[2]
所属路線 海岸線(海線)
キロ程 68.5*km(竹南起点)
193.9 km(基隆起点)
電報略号 ㄕㄚ
駅構造 地上駅
ホーム 島式 2面4線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1920年12月25日
テンプレートを表示
沙鹿駅
各種表記
繁体字 沙鹿車站
簡体字 沙鹿车站
拼音 Shālù Chēzhàn
通用拼音 Shālù Chējhàn
注音符号 ㄕㄚ ㄌㄨˋ ㄔㄜ ㄓㄢˋ
発音: シャールー チャーヂャン
台湾語白話字 Soa-la̍k Chhia-thâu(車頭)
客家語白話字: Sâ-lu̍k Chhâ-theù(車頭)
日本語漢音読み さろくえき
英文 Shalu Station
テンプレートを表示

沙鹿駅(さろくえき)は、台湾台中市沙鹿区にある、台湾鉄路管理局海岸線。海岸線では数少ない二等駅の一つであり、海線経由の全列車が停車する駅であり、同じ台中市に位置する大甲駅とともに海線の主要駅である。

歴史

  • 1920年12月25日 - 開業[3]
  • 1997年1月1日 - 二等駅に昇格[4]

駅構造

のりば

1 1A 未使用 使用停止
2 1B 西部幹線(下り) 彰化嘉義高雄方面
西部幹線(上り) 大甲新竹台北方面
西部幹線(上り・成追線経由台中線直通 新烏日台中豊原方面
3 2A 西部幹線(下り)(列車交換時) 彰化嘉義高雄方面
西部幹線(上り)(列車交換時) 大甲新竹台北方面
西部幹線(上り・成追線経由台中線直通)(列車交換時) 新烏日台中豊原方面
4 2B 未使用 使用停止

利用状況

年別利用客数推移は以下のとおり。

-2000年
年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
1946 268,318 237,618 505,936 [5] 735 1,386
資料なし
1955 360,847 360,457 721,304 [6] 989 1,976
1956 374,848 367,082 741,930 1,024 2,027
1957 399,676 399,291 798,967 1,095 2,189
1958 380,085 380,476 760,561 1,041 2,084
1959 359,961 360,761 720,722 986 1,975
1960 343,064 336,354 679,418 937 1,856
1961 365,735 351,235 716,970 1,002 1,964
1962 343,064 336,354 679,418 940 1,861
1963 365,735 351,235 716,970 1,002 1,964
1964 402,797 378,684 781,481 1,101 2,135
1965 473,738 427,021 900,759 1,298 2,468
1966 520,322 496,659 1,016,981 1,426 2,786
1967 609,703 583,062 1,192,765 1,670 3,268
1968 599,131 570,457 1,169,588 1,637 3,196
1969 資料なし
1970 508,786 474,440 983,226 [6] 1,394 2,694
1971 523,862 476,695 1,000,557 1,435 2,741
1972 資料なし
1973
1974
1975 475,267 436,428 911,695 [6] 1,302 2,498
1976 435,065 419,003 854,068 1,189 2,334
1977 353,036 365,797 718,833 967 1,969
1978 資料なし
1979
1980 397,440 375,038 772,478 [6] 1,086 2,111
1981 361,983 332,481 694,464 992 1,903
1982 323,047 297,569 620,616 885 1,700
1983 344,805 302,493 647,298 945 1,773
1984 369,689 309,771 679,460 1,010 1,856
1985 348,620 312,637 661,257 955 1,812
1986 353,051 398,873 751,924 967 2,060
1987 344,035 314,701 658,736 943 1,805
1988 368468 341,122 709,590 1,007 1,939
1989 376,033 352,706 728,739 1,030 1,997
1990 403,914 372,395 776,309 [7] 1,107 2,127
1991 428,919 393,409 822,328 [6] 1,175 2,253
1992 476,121 424,594 900,715 [8] 1,301 2,461
1993 547,753 491,440 1,039,193 [9] 1,501 2,847
1994 580,071 512,134 1,092,205 [10] 1,589 2,992
1995 607,669 541,793 1,149,462 [11] 1,665 3,149
1996 636,098 593,004 1,229,102 [12] 1,738 3,358
1997 714,636 685,187 1,399,823 [8] 1,958 3,835
1998 691,068 658,985 1,350,053 [13] 1,893 3,699
1999 714,813 688,416 1,403,229 [14] 1,958 3,844
2000 736,393 701,743 1,438,136 [15] 2,012 3,929
2001年-
年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
2001 719,441 695,522 1,414,963 [16] 1,971 3,877
2002 696,271 679,743 1,376,014 1,908 3,770
2003 634,231 611,973 1,246,204 1,738 3,414
2004 652,996 626,993 1,279,989 1,784 3,497
2005 644,109 619,982 1,264,091 1,765 3,463
2010 761,343 734,449 1,495,792 [17] 2,086 4,098
2011 824,250 793,079 1,617,329 [18] 2,258 4,431
2012 791,769 801,540 1,593,309 [19] 2,163 4,353
2013 806,893 829,029 1,635,922 [20] 2,211 4,482
2014 883,548 860,229 1,743,777 [21] 2,421 4,777
2015 875,293 844,270 1,719,563 [22] 2,398 4,711
2016 885,766 858,554 1,744,320 [23] 2,420 4,766
2017 939,790 921,250 1,861,040 [24] 2,575 5,099
2018 959,543 932,414 1,891,957 [25] 2,629 5,183
2019 981,154 963,534 1,944,688 [26] 2,688 5,328
2020 829,167 814,150 1,643,317 [27] 2,265 4,490
2021 658,469 640,101 1,298,570 [28] 1,804 3,558

駅周辺

隣の駅

台湾鉄路管理局
海岸線(海線)
清水駅 - 沙鹿駅 - 龍井駅

脚注

註釈

出典

  1. ^ 車站基本資料集”. 台湾鉄路管理局 (2021年6月27日). 2022年4月13日閲覧。
  2. ^ 台湾鉄路管理局. “車站基本資料集”. 2018年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。
  3. ^ 台湾総督府 (1920-12-10). “台湾総督府告示第213号”. 官報. 1921年04月09日 (第2604号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 275. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2954719/6  国立国会図書館
  4. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1998). "大事紀要=General Survey of The Year". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國86年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. p. 372. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  5. ^ 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 国家図書館. (1947-5). p. 28. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=007_001_0000408093 
  6. ^ a b c d e 王仲孚 (1994-1). 沙鹿鎮志. 臺中縣沙鹿鎮公所. p. 567. ISBN 9570032421. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_104_000235 
  7. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1991). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國79年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  8. ^ a b 張勝彥 (2010-10). 臺中縣志(續修)經濟志. 臺中縣政府. pp. 634-638. ISBN 978-986-02-5144-9. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_103_000074 
  9. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1994). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國82年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁50-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  10. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1995). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國83年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  11. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1996). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國84年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  12. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1997). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國85年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  13. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1999). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國87年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  14. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2000). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國88年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  15. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2001). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國89年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  16. ^ 臺中市政府 (2014). 變更台中港特定區計畫(第三次通盤 檢討)(第一階段)(經內政部都市計畫 委員會第 831 次會議審決部分)書 (PDF) (Report). 臺中市政府都市發展局. pp. (4-70)-(4-71). 2020年3月8日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  17. ^ 99年報 各站客貨運起訖量”. 2011年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  18. ^ 100年報 各站客貨運起訖量”. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  19. ^ 101年報 各站客貨運起訖量”. 2013年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  20. ^ 102年報 各站客貨運起訖量”. 2014年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  21. ^ 103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  22. ^ 104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  23. ^ 105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  24. ^ 106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月5日閲覧。
  25. ^ 107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月25日閲覧。
  26. ^ 108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
  27. ^ "營運 Business and Transportation 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國109年 ed.). 臺灣鐵路管理局. 2021年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月21日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明)
  28. ^ "表11 各站客貨運起訖量". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國110年 ed.). 交通部臺灣鐵路管理局. 2022. 2022年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。 {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)

外部リンク

台湾鉄路管理局