齋藤尚一
さいとう しょういち 齋藤 尚一 | |
---|---|
生誕 | 1908年6月1日 |
死没 | 1981年10月30日(73歳没) |
国籍 | ![]() |
出身校 | 東北帝国大学工学部卒業 |
職業 | 実業家 |
齋藤 尚一(さいとう しょういち、1908年6月1日 - 1981年10月30日)は、日本の技術者、実業家。位階は正四位。勲等は勲二等。
トヨタ自動車工業株式会社会長(第3代)、社団法人自動車技術会会長(第9代)などを歴任した。
来歴[編集]
生い立ち[編集]
1936年東北帝国大学工学部卒業、豊田自動織機自動車部入社[1]。
実業家として[編集]
創業期には数少なかった大学出身の技術者として、トヨタ自動車創業者豊田喜一郎の日本車生産構想を補佐した[2][3]。第3代トヨタ自動車工業会長[4]、第9代自動車技術会会長[5]などを歴任。1970年藍綬褒章受章。1978年勲二等旭日重光章受章。1981年正四位[4]。
略歴[編集]
栄典[編集]
著作[編集]
- 『自動車の国アメリカ』誠文堂新光社 1952年
- 『地球はまるい―空の旅百日』トヨタ自動車工業 1956年
脚注[編集]
- ^ a b 小宮和行トヨタ経営語録: 歴代リーダーに流れる「最強の遺伝子」
- ^ ■齋藤尚一(1908~1980)豊田産業技術記念館
- ^ 「第2項 月産10万台を目指して」トヨタ自動車
- ^ a b c d e 歴代役員歴代の会長・副会長・社長(含 受章歴)トヨタ自動車
- ^ 「 ■ 歴代会長」自動車技術会
ビジネス | ||
---|---|---|
先代: 石田退三 |
トヨタ自動車工業会長 第3代:1972年 - 1978年 |
次代: 花井正八 |
文化 | ||
先代: 五十嵐正 |
自動車技術会会長 第9代:1968年 - 1971年 |
次代: 中川良一 |