鬼頭典子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
きとう のりこ 鬼頭 典子 | |
---|---|
本名 | 鬼頭 典子[1] |
生年月日 | 1971年4月18日(49歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 164 cm[2] |
血液型 | A型 |
職業 | 女優、声優 |
活動期間 | 1998年 - |
鬼頭 典子(きとう のりこ、1971年4月18日[3] - )は、日本の女優、声優。文学座所属。神奈川県出身。
経歴[編集]
フェリス女学院中学校・高等学校・大学卒業。大学在学中より舞台芸術学院ミュージカル科に通う。大学・舞芸卒業後、1995年文学座養成所へ。準団員時代の初舞台『ブッダ』を皮切りとして、数々の舞台で活躍。特に『心破れて』では先輩女優の急病により主役を完璧に演じきる。
アニメ・映画の吹き替え、ラジオドラマでも活躍している。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
舞台[編集]
準団員時代
- 音楽劇 ブッダ(初舞台)
- 野望と夏草
- バール(ブレヒト・ドラマリーディング)(ヨハンナ、若い婦人、若い女)
- 月の光にさそわれて(まゆ)
- 花のかたち(恭子)
文学座団員時代(2000年〜2010年)
- 心破れて(カランサ:寺田路恵の代役)
- 峠の雲(旅芸人の踊りの女/賭場の女)
- モンテ・クリスト伯(エデ)
- 雲母坂(浦亀直子:光介の妻)
- 沈黙と光(マリヤ・ハツダ・ミサ)
- ピーター・パン(迷子カーリー)
- オナー(ソフィー)
- 情熱
- 人形の家
- ひめゆり(学徒はる)
- 花咲くチェリー
- 最果ての地より さらに遠く(レベッカ・ロジャーズ)
- カリフォルニア
- ベルナルダ・アルバの家
- 虹
- 肝っ玉おっ母とその子どもたち
- ある結婚の風景
- ピース 短編集のような……
- 韓国現代戯曲ドラマリーディング 統一エクスプレス
- 崩れたバランス
- ひみつのアッコちゃん(タンバリン)
- ひみつのアッコちゃん(H.H.G)
- カラムとセフィーの物語
- くにこ
2010年12月〜 文化庁新進芸術家 在外研究生として韓国へ派遣
文学座団員時代(韓国より帰国後、2014年〜)
- コロナ〜太陽の指輪〜
- もれいずる月
- シェイクスピア・リーディング:リチャード二世
- シェイクスピア・リーディング:ソネット集
- The River (文化庁委託事業 在外研修の成果公演)
- トーマの頃を過ぎても
- 猫の首に血
- あのこはだあれ、だれでしょね
映画[編集]
吹き替え[編集]
- アラビアン・ナイト〜千一夜物語(NHK)
- ER緊急救命室(NHK)
- 夏至(リエン)
- 恋するマンハッタン(NHK教育)
- シックハウス(ジュールス)
- ジャック&ジル(BSフジ)
- ストライキング・レンジ(メイビー)
- トリプルX(J.J.(イヴ))(テレビ朝日)
- 楽園の女
- ロズウェル - 星の恋人たち(アイリーン)
テレビドラマ[編集]
テレビアニメ[編集]
- ∀ガンダム(メシェー・クン)
- OVERMANキングゲイナー(アナ・メダイユ)
- 巌窟王(エドワール[4])
- 蟲師(すず)
- アドベンチャー・タイム
劇場アニメ[編集]
- 千と千尋の神隠し
- 劇場版∀ガンダムI 地球光(メシェー・クン)
- 劇場版∀ガンダムII 月光蝶(メシェー・クン)
ゲーム[編集]
- スーパーロボット大戦α外伝(2001年)メシェー・クン
- スーパーロボット大戦Z(2008年)メシェー・クン、アナ・メダイユ
- SDガンダム GGENERATION(2009年 - 2012年)メシェー・クン - 4作品
- 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 / 再世篇(2011年 - 2012年)メシェー・クン - 2作品
翻訳[編集]
- 韓国現代戯曲 ドラマリーディング Vol.7『五重奏』(2015年、日韓演劇交流センター)
出典[編集]
外部リンク[編集]
- 文学座によるプロフィール
- 鬼頭典子 (@norikokito0418) - Twitter