「がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目: 2行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
=== ゲーム構成 ===
物語はゴエモンが寝ている時におみっちゃんが目覚めさせようとしたが、ゴエモンが怒って目覚めたため、おみっちゃんを悲しませ、嫌われたことが事の発端。
物語はゴエモンが寝ている時におみっちゃんが目覚めさせようとしたが、ゴエモンが怒って目覚めたため、おみっちゃんを悲しませ、嫌われたことが事の発端。


本作はゴエモンシリーズでおなじみの横スクロールアクションではなく、[[俯瞰]]視点の3Dアクションとなってる。インパクト戦ではゴエモン以外の3人専用のゴエモンインパクトが用意されている。小判の様な飛び道具は本作では使用不能
本作はゴエモンシリーズでおなじみの横スクロールアクションではなく、[[俯瞰]]視点の3Dアクションとなっており、1人プレイ専用である。インパクト戦ではゴエモン以外の3人専用のゴエモンインパクトが用意されている。

=== 基本ルール ===
ゴエモンとエビス丸は最初から使用可能で、ストーリーを進めるとサスケとヤエが加入する。操作キャラクターはゲーム中自由に変更することはできず、町に置かれた交代ポイントで行う。(一部、キャラクター固定の場面もある)

プレイヤーの体力はゲージ制となっており、敵の攻撃を受けたり、穴や水に落下すると減る。体力がすべてなくなると[[ゲームオーバー]](残機数の概念はない)。コンティニューは何度でも可能だが、再開はステージの最初からか、イベントやボス戦が起こったポイントからとなる。体力は道中に置かれた「銀の招き猫」4つか「金の招き猫」を入手することで、最大値を増やすことが出来る。なお今作は道中の敵にも体力が設定されている(一部例外あり)。

攻撃方法も過去のシリーズと大きく異なっており、各キャラごとの'''メイン武器'''による攻撃と、全員共通の'''蹴り攻撃'''の2つを駆使して攻撃していく。小判(所持金)を消費した飛び道具は使用できない。

ボタンを押すことで3回まで連続で攻撃でき、敵を打ち上げたり遠くに吹っ飛ばしたりすることも可能。また道中に置かれた“巻物”を入手すると、各キャラごとに“必殺技”を会得できる。(必殺技は特定のコマンド入力で発動)

=== インパクト戦 ===
今までのコックピット視点による対戦方法と大きく異なり、インパクトを直接操作し、フィールドを動き回りながら戦う。インパクトの体力が尽きるとゲームオーバーだが、再開はインパクト戦の最初からで、さらにコンティニューする度にインパクトの初期体力が増加する。

基本攻撃は従来どおり、近接攻撃の'''パンチ'''と遠距離攻撃の'''小判弾'''である(攻撃は全インパクト共通)。また、パンチゲージ(ボタンを押しつづけると蓄積)をためると'''百列パンチ'''、小判ゲージ(時間で蓄積)がたまると'''んが砲'''を発動できる。なお、小判は無制限で撃つことが出来る。

=== 主なアイテム ===
;団子
体力を少し回復。取った時点では回復せず、アイテムとして使用するようになっている。3個までストック可。

;おにぎり
体力を全回復。アイテムとして使うこともできるが、体力がなくなったときにも自動的に使われる。3個までストック可。

;砲丸
道中に置かれている、放物線上に飛ぶ飛び道具。ストックできない。


== 登場人物 ==
== 登場人物 ==

2010年9月11日 (土) 13:31時点における版

がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜』(がんばれゴエモンくるならこい!あやしげいっかのくろいかげ)は、1998年12月23日コナミより発売されたプレイステーション専用ゲームソフトアクションゲームである。がんばれゴエモンシリーズのPS版の第2作目。

概要

ゲーム構成

物語はゴエモンが寝ている時におみっちゃんが目覚めさせようとしたが、ゴエモンが怒って目覚めたため、おみっちゃんを悲しませ、嫌われたことが事の発端。

本作はゴエモンシリーズでおなじみの横スクロールアクションではなく、俯瞰視点の3Dアクションとなっており、1人プレイ専用である。インパクト戦ではゴエモン以外の3人専用のゴエモンインパクトが用意されている。

基本ルール

ゴエモンとエビス丸は最初から使用可能で、ストーリーを進めるとサスケとヤエが加入する。操作キャラクターはゲーム中自由に変更することはできず、町に置かれた交代ポイントで行う。(一部、キャラクター固定の場面もある)

プレイヤーの体力はゲージ制となっており、敵の攻撃を受けたり、穴や水に落下すると減る。体力がすべてなくなるとゲームオーバー(残機数の概念はない)。コンティニューは何度でも可能だが、再開はステージの最初からか、イベントやボス戦が起こったポイントからとなる。体力は道中に置かれた「銀の招き猫」4つか「金の招き猫」を入手することで、最大値を増やすことが出来る。なお今作は道中の敵にも体力が設定されている(一部例外あり)。

攻撃方法も過去のシリーズと大きく異なっており、各キャラごとのメイン武器による攻撃と、全員共通の蹴り攻撃の2つを駆使して攻撃していく。小判(所持金)を消費した飛び道具は使用できない。

ボタンを押すことで3回まで連続で攻撃でき、敵を打ち上げたり遠くに吹っ飛ばしたりすることも可能。また道中に置かれた“巻物”を入手すると、各キャラごとに“必殺技”を会得できる。(必殺技は特定のコマンド入力で発動)

インパクト戦

今までのコックピット視点による対戦方法と大きく異なり、インパクトを直接操作し、フィールドを動き回りながら戦う。インパクトの体力が尽きるとゲームオーバーだが、再開はインパクト戦の最初からで、さらにコンティニューする度にインパクトの初期体力が増加する。

基本攻撃は従来どおり、近接攻撃のパンチと遠距離攻撃の小判弾である(攻撃は全インパクト共通)。また、パンチゲージ(ボタンを押しつづけると蓄積)をためると百列パンチ、小判ゲージ(時間で蓄積)がたまるとんが砲を発動できる。なお、小判は無制限で撃つことが出来る。

主なアイテム

団子

体力を少し回復。取った時点では回復せず、アイテムとして使用するようになっている。3個までストック可。

おにぎり

体力を全回復。アイテムとして使うこともできるが、体力がなくなったときにも自動的に使われる。3個までストック可。

砲丸

道中に置かれている、放物線上に飛ぶ飛び道具。ストックできない。

登場人物

プレイヤーキャラクター

ゴエモン(声:松本保典
本作の主人公。ちゃきちゃきの江戸っ子。一時使用不能の時がある。武器はキセルを使って戦う。
エビス丸(声:緒方賢一
ゴエモンの相棒で、自称「正義の忍者」。武器は鍋を使って戦う。
サスケ(声:堀絢子
物知り爺さんが製作した忍者。武器はクナイを使って戦う。
ヤエちゃん(声:笠原留美
秘密特捜忍者の一員で、ゴエモン達のお姉さん的存在。武器は刀を使って戦う。

綾繁一家

デッチ(声:星野千寿子
デッチ・ゴー・三びきの一人で、眼鏡をかけている。常にテンションが低い。
ゴー(声:くまいもとこ
デッチ・ゴー・三びきの一人でリーダー。右目に眼帯をしており、右手にハリセンをもっている。サンのボケによく突っ込む。
サン(声:かないみか
デッチ・ゴー・三びきの一人で紅一点。ボケをよくかます。
綾繁の母(あやしげのはは)(声:)
ボンの母親。ゴエモンインパクトを倒した人物。今作に登場人物の中で一番背が高い。
綾繁ボン(あやしげ ボン)(声:丹下桜)
本作のラスボス。綾繁の母の息子。おみっちゃんと結婚しようとしたが、ゴエモン達に阻止されてゴエモンと決着をつけるために巨大メカ戦に挑む。語尾に「~ね」と付けたり、「~ちゃま」と変わった二人称を使う。

その他のキャラクター

物知り爺さん(声:菅原淳一
サスケやゴエモンインパクトの産みの親でありさまざまな発明をしている。今作ではゴエモン以外の3人専用のインパクトを開発。ゴエモン・インパクトの修理にも携わる。
おみっちゃん(声:丹下桜
ゴエモンの住むはぐれ町の茶店の看板娘。ゴエモンの事を一時嫌うがゴエモンにへっぽこ山にある栗を持ってくることで無かった事にするが、ゴエモン達が栗を探している最中にデッチ・ゴー・三びきにさらわれる。
やぶ医者(声:柳沢栄治
へっぽこ山で医療を営む人物。毒キノコを食べたエビス丸を治療し、怪我をしたゴエモンを治すために協力する。かつては綾繁の母とは夫婦で、子供と金さえあれば何でも出来るかと思っていたが、それがいやになりへっぽこ山に来て医者を営む。

巨大メカ

ゴエモンインパクト(声:松本保典
巨大メカ戦に登場するゴエモン達の巨大メカ。エステティック・アヤシゲに一度壊される。他の3体のインパクトはゴエモンインパクトの様に喋る事ができない。
サスケ・インパクト
サスケが操縦する空中戦用巨大メカ。サスケが物知り爺さんに頼んで物知り爺さんが製作。ゴージャスインパクト合体時には背中のパーツになる。
ヤエ・インパクト
ヤエちゃんが操縦する水中戦用巨大メカ。ヤエが物知り爺さんに頼んで物知り爺さんが製作。ゴージャスインパクト合体時には胸と肩の部分になる。
エビス丸・インパクト
エビス丸が操縦する陸戦用巨大メカ。エビス丸が物知り爺さんに頼んで物知り爺さんに製作。物知り爺さん曰く性能の補償は出来ない。ゴージャスインパクト合体時には足のパーツになる。
ゴージャスインパクト
4つのインパクトが合体した巨大メカ。
エステティック・アヤシゲ
綾繁の母が操縦する巨大メカ。人型ロボットで両手にはドリルを装備して両肩には砲台を装備している。両方の砲台を合体させて「超ド級綾繁砲」でゴエモン・インパクトを大破させた。
ファンタスティック・アヤシゲ
デッチが操縦する空中戦用巨大メカ。手裏剣のような形をしている。
オトメチック・アヤシゲ
サンが操縦する水中戦用巨大メカ。1つのロボットの上にもう1つロボットが乗っている。
アブラッギシュ・アヤシゲ
ゴーが操縦する陸戦用巨大メカ。蒸気機関車の形をしているが、戦うときは人型に変形する。ハリセンを使う。
エキゾチック・ボン・ジョビーナ
ボンが操縦する金色の巨大メカ。多彩な攻撃をする。

ステージ

ヘッポコ山
たちくらみサーカス
しおから海岸
くずれ炭坑
夢の島
綾繁城