コンテンツにスキップ

「中尾浩之」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎その他: ブルバスターにリンク埋め込み
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 改名に伴うリンク修正 (ラウール (アイドル)) - log
39行目: 39行目:
* [[卒業バカメンタリー]](2018年1月22日 - 3月26日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]、出演:[[藤井流星]]、[[濵田崇裕]]):監督
* [[卒業バカメンタリー]](2018年1月22日 - 3月26日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]、出演:[[藤井流星]]、[[濵田崇裕]]):監督
*[[スーパーチューナー/異能機関]](2018年9月14日 - 11月16日、[[WOWOW]]、主演:[[SparQlew]]):監督・脚本
*[[スーパーチューナー/異能機関]](2018年9月14日 - 11月16日、[[WOWOW]]、主演:[[SparQlew]]):監督・脚本
*[[簡単なお仕事です。に応募してみた|「簡単なお仕事です。」に応募してみた]](2019年7月22日 - 、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]、出演:[[岩本照]]、[[ラウール (ジャニーズ)|ラウール]]、[[渡辺翔太]]、[[目黒蓮]]):監督
*[[簡単なお仕事です。に応募してみた|「簡単なお仕事です。」に応募してみた]](2019年7月22日 - 、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]、出演:[[岩本照]]、[[ラウール (アイドル)|ラウール]]、[[渡辺翔太]]、[[目黒蓮]]):監督
* [[文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜]](2021年4月、WOWOW、出演:[[ジャニーズJr.#少年忍者|<small>少年</small>忍者]]) - 3話、5話監督。
* [[文豪少年!〜ジャニーズJr.で名作を読み解いた〜]](2021年4月、WOWOW、出演:[[ジャニーズJr.#少年忍者|<small>少年</small>忍者]]) - 3話、5話監督。



2023年11月11日 (土) 02:11時点における版

中尾 浩之(なかお ひろゆき、1968年2月8日 - )は、日本の映画監督脚本家テレビディレクターCMディレクター

来歴

東京都生まれ。成蹊中学校・高等学校日本大学芸術学部放送学科卒業。株式会社ピクス(P.I.C.S.)所属。自らライブメーションと名付けた、実写映像にCG加工を施す独特の手法により、「スチーム係長」、「trainsurfer」を制作すると共に、実写ドラマやショートフィルムも手掛けている。

代表作に「タイムスクープハンター シリーズ」など。漫画家・窪之内英策と共に同人プロジェクト「ブルバスター」の原作[1]や、TVアニメーション「スペースバグ」監督・脚本など実写・アニメ問わず活躍の場を広げる。

作品

映画

  • 劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-(2013年):監督・脚本

テレビ

ドラマ

アニメ

バラエティ

  • 世直しバラエティー カンゴロンゴ(2008年10月 - 2009年3月、NHK):「カン・ゴローの四字熟語な生活」CG制作
  • コレができたらニッポン人 小林家の人々(2011年8月13日、NHK):監督・脚本

ショートフィルム

OVA

CM

MV

その他

主な受賞

  • MTV-Station ID コンテスト グランプリ受賞
  • カンヌライオンズ 2000 世界の新人監督8人選出(サーチ&サーチ社)
  • ショートショートフィルムフェスティバル 2004「ZERO」トリプル受賞 グランプリ/審査員賞/学生審査員賞
  • Anifest国際アニメーションフィルムフェスティバル「スチーム係長」Prize for the Best Television Film and Series
  • ATP賞テレビグランプリ 情報バラエティ部門 最優秀賞
  • シカゴ国際映画祭 ヒューゴ・テレビ賞 バラエティ・エンターテインメントシリーズ部門 奨励賞

脚注

外部リンク