コンテンツにスキップ

「河北省 (汪兆銘政権)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
74行目: 74行目:
[[Category:河南省の歴史]]
[[Category:河南省の歴史]]
[[Category:山東省の歴史]]
[[Category:山東省の歴史]]
[[Category:北京の歴史]]
[[Category:北京の歴史]]
[[Category:天津の歴史]]
[[Category:天津の歴史]]
[[Category:1938年に成立した行政区画]]
[[Category:1938年に成立した行政区画]]

2023年10月16日 (月) 22:48時点における版

汪兆銘政権 河北省
1938年 - 1945年
簡称:



簡体字 河北
繁体字 河北
拼音 Hébĕi
カタカナ転記 ホーベイ
国家 汪兆銘政権
行政級別
政府所在地 天津市1938-1939
清苑県1939-1945
成立 1938年
消滅 1945年 
面積
- 総面積 km²
人口

河北省(かほく-しょう)は中華民国臨時政府及び汪兆銘政権に存在した

沿革

1938年民国27年)、中華民国臨時政府により河北省が設置され、1940年(民国29年)に下部に保定道、真定道、冀東道、燕東道、津海道、渤海道、順徳道、冀南道の8道を設置した。

1941年(民国30年)、汪兆銘政権南京に成立すると中華民国臨時政府は華北政務委員会に改編、汪兆銘政権に合流した。同年11月22日に唐山市、石門市が設置されている。1944年(民国33年)7月、冀東道は冀東特別区に改編されている。

行政区画

道制

特別区

県級行政区画

歴代省長

中華民国臨時政府から継続して留任)
  • 杜錫鈞:1943年3月 - 1945年2月
  • 栄臻:1945年2月 - 〔8月、廃止〕

関連項目