コンテンツにスキップ

「楊口郡」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
江原特別自治道
Cewbot (会話 | 投稿記録)
78行目: 78行目:
{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:やんく}}
{{DEFAULTSORT:やんく}}
[[Category:江原道の郡 (南)]]
[[Category:江原特別自治道の郡]]
[[Category:楊口郡|*]]
[[Category:楊口郡|*]]

2023年6月18日 (日) 13:29時点における版

江原特別自治道 楊口郡
秋の突山嶺
位置
各種表記
ハングル: 양구군
漢字: 楊口郡
日本語読み仮名: ようこうぐん
片仮名転写: ヤング=グン
ローマ字転写 (RR): Yanggu-gun
統計
面積: 701.53 km2
総人口: 22,454(2016年[1]) 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 江原特別自治道
下位行政区画: 1邑4面
楊口郡の木: イチイ
楊口郡の花: アンズ
楊口郡の鳥: コウライウグイス
自治体公式サイト: 楊口郡
テンプレートを表示
楊口郡庁
亥安面の全域をなす亥安盆地朝鮮語版英語版。朝鮮戦争の時は「パンチボウル英語版」と呼ばれた。

楊口郡(ヤングぐん,ようこうぐん)は、大韓民国江原特別自治道にある。郡の北部を軍事境界線と接している。朝鮮戦争血の稜線の戦い断腸の稜線の戦いパンチボウルの戦い英語版の激戦地であった。

歴史

高句麗の時から楊口だったが、高麗の時には楊溝県に改め春州に属したが、後に楊口に改名して睿宗元年(1106年)監務を置いた。朝鮮太祖2年(1393年)に再び分離され、太宗12年(1412年)に県監を置いた。[2]

行政

下位行政単位

邑・面 法定里
楊口邑朝鮮語版 高垈里、恭里、公須里、軍糧里、都沙里、東水里、上里、上舞龍里、石峴里、松青里、水仁里、安垈里、雄津里、月明里、泥里、井林里、竹谷里、中里、下里、鶴鳥里、閑田里
国土正中央面朝鮮語版 佳伍作里、九岩里、桃村里、斗武里、明串里、松隅里、深浦里、野村里、龍下里、院里、笛里、竹里、蒼里、晴里、黄岡里
東面朝鮮語版 徳谷里、比雅里、沙汰里、元塘里、月雲里、林塘里、支石里、八郎里、後谷里
方山面朝鮮語版 乾率里、古方山里、金岳里、松峴里、五味里、長坪里、天尾里、漆田里、県里
亥安面 万垈里、五柳里、月山里、泥峴里、県里、後里

警察

消防

脚注

  1. ^ Statistical Datebase/Population, Households and Housing Units”. 統計庁 (2017年8月31日). 2018年2月7日閲覧。
  2. ^ グローバル世界大百科事典》〈양구의 연혁
  3. ^ 勅令第98号 地方制度改正件(1895年旧暦5月26日)
  4. ^ 勅令第36号 地方制度官制改正件(1896年8月4日)
  5. ^ 朝鮮総督府令第111号(1913年12月29日
  6. ^ 法律第350号 수복지구임시행정조치법(1954年10月21日
  7. ^ 法律第1178号 수복지구와동인접지구의행정구역에관한임시조치법(1962年11月21日
  8. ^ 大統領令第9409号 미금읍등53개읍설치에관한규정(1979年4月7日
  9. ^ 大統領令第11027号 市・郡・区・邑・面の管轄区域変更及び面設置等に関する規定(1983年1月10日

外部リンク