コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/history20150728」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
214行目: 214行目:
* {{User2|Gonta0375}} - [[SHELLY]]におけるBLPおよび検証可能性への無理解。当初テレビ番組の内容を元に家族に関する事項を加筆[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56278943&oldid=56276688]。報告者による取り消し時方針へのリンクを示したが[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&diff=next&oldid=56278943]、複数回にわたりそれを取り消し[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56279530&oldid=56276688][https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56279794&oldid=56279540]2回目は本人のツイッターを出典に付けているが当該テレビ番組の内容説明ではなく、リプライを付けている別のユーザーのツイートに一部場面らしき静止画像が載っているのみで信頼性を満たす出典とは言いがたい。またその編集を取り消した別のIPユーザーに対し安易な荒らし呼ばわりをして編集合戦[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56280865&oldid=56279823]。方針熟読のため短期間のブロックが必要と考えます。--[[利用者:Garakmiu2|Garakmiu2]]([[利用者‐会話:Garakmiu2|会話]]) 2015年7月24日 (金) 06:10 (UTC)
* {{User2|Gonta0375}} - [[SHELLY]]におけるBLPおよび検証可能性への無理解。当初テレビ番組の内容を元に家族に関する事項を加筆[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56278943&oldid=56276688]。報告者による取り消し時方針へのリンクを示したが[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&diff=next&oldid=56278943]、複数回にわたりそれを取り消し[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56279530&oldid=56276688][https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56279794&oldid=56279540]2回目は本人のツイッターを出典に付けているが当該テレビ番組の内容説明ではなく、リプライを付けている別のユーザーのツイートに一部場面らしき静止画像が載っているのみで信頼性を満たす出典とは言いがたい。またその編集を取り消した別のIPユーザーに対し安易な荒らし呼ばわりをして編集合戦[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SHELLY&type=revision&diff=56280865&oldid=56279823]。方針熟読のため短期間のブロックが必要と考えます。--[[利用者:Garakmiu2|Garakmiu2]]([[利用者‐会話:Garakmiu2|会話]]) 2015年7月24日 (金) 06:10 (UTC)
**. {{報告}} Ks aka 98さんにより3日ブロック。--[[利用者:Garakmiu2|Garakmiu2]]([[利用者‐会話:Garakmiu2|会話]]) 2015年7月24日 (金) 07:00 (UTC)
**. {{報告}} Ks aka 98さんにより3日ブロック。--[[利用者:Garakmiu2|Garakmiu2]]([[利用者‐会話:Garakmiu2|会話]]) 2015年7月24日 (金) 07:00 (UTC)

* {{User2|Chery rohashi}} - [[Wikipedia:コメント依頼/ベテラン利用者を中心にWP:CIVが全く守られてない|このコメント依頼]]でWikipediaの王か神にでもなったかの様な放言を書き殴る。JAWPを2ちゃんねるのような「便所の落書き」レベルにまで堕した要因ゆえ、最早雪玉で放逐する以外なし--[[特別:投稿記録/126.100.127.20|126.100.127.20]] 2015年7月24日 (金) 07:59 (UTC)

*{{User2|Nanafa}}・{{User2|Shiro0922}}・{{User2|Cossy~jawiki}}・{{User2|みちまん}}・{{User2|Keisotyo}}・{{User2|Phenomenology}} - 上記{{User2|Chery rohashi}}の暴挙を全権限を持って阻止できなかっただけでなく、[[Wikipedia:コメント依頼/ベテラン利用者を中心にWP:CIVが全く守られてない|天に唾する内容のコメント依頼]]の提出を許すという愚挙を犯す。JAWPを2ちゃんねるのような「便所の落書き」レベルにまで堕した怠慢の全責任を取ってWikipediaから永久に立ち去るべき--[[特別:投稿記録/126.100.127.20|126.100.127.20]] 2015年7月24日 (金) 07:59 (UTC)

<!--書式
<!--書式
IPユーザ111.222.333.444の場合
IPユーザ111.222.333.444の場合

2015年7月24日 (金) 08:01時点における版

プロジェクト関連文書 > 管理者への依頼 > 管理者伝言板 > 管理者伝言板/投稿ブロック/history20150728

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。



投稿ブロック

Wikipedia:投稿ブロックの方針に基づき、投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容等から、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては/ソックパペット報告してください。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為(長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期)を使用してください。

早急な対処を希望される方はIRCのウィキペディア用チャンネル (#wikipedia-ja / ウェブクライアント版)をご利用していただきますと、素早く対応される場合があります。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2015年6月21日 - 30日新規報告

2015年7月1日 - 10日新規報告

2015年7月11日 - 20日新規報告

2015年7月21日 - 31日新規報告

コメント - メッセージを送ったのは被依頼者 (複数)の他、少なからずWikipedia:投稿ブロック依頼/Phenomenologyにコメントした利用者 (複数)であります。ですから、Wikipedia:カンバス#過剰なクロスポストにおいて規定されている「無関係の利用者に無差別に告知を送り付けること」には該当しないはずです。また、メッセージを送付する前に同ページにおいて告知をしているので、コメントした利用者 (複数)が気づく可能性は高いはずですので効果は殆ど無かったとみていいと思います。もちろん、こうしたメッセージを多数送る行為はWikipedia にそぐわないことであるのは承知しておりますので、今後は謹んでいただきたく思い、利用者:Nyakuさんにその旨を伝えまして、理解をえられております。したがいまして、もし本件を理由にブロックされる場合、punitiveなブロックになってしまいますので、ブロックは不要であると考えます。Takabeg会話2015年7月22日 (水) 13:46 (UTC)[返信]
コメント 異議あり。Takabeg氏は、「メッセージを送ったのは被依頼者 (複数)の他、少なからずWikipedia:投稿ブロック依頼/Phenomenologyにコメントした利用者 (複数)であります。(故に問題行為に当たらない)」と述べていますが、実際には、対象者は、みしまるもも‎氏、むじんくん‎氏といった「当該投稿ブロック依頼にコメントしていない」利用者にもメッセージを送っています(ただし、むじんくん‎氏は、ノート:信玄公旗掛松事件でコメントしていますが、みしまるもも‎氏に至っては何の接点もない)。よって、Takabeg氏の主張は正しくないし、虚偽の申し立て(見落としたが故と言うのであれば、あまりに杜撰としか言いようがない)により対象者の問題行為を隠蔽しようとする姿勢に強く抗議します。大体、「理解を得られた」のであれば、対象者は直ちに自分の行為を撤回するのが筋ではないでしょうか? --森藍亭会話2015年7月22日 (水) 14:38 (UTC)[返信]
コメントお騒がせしております。私がみしまるもも氏にメッセージを送りましたのは、コメント依頼中にも指摘していますように、MaximusM4氏とikedat76氏には予てから「関係」があるのではないかと少なからず疑っており、過去にそうした案件に遭遇されたであろう同氏の意見を拝聴することは必要だと感じたからです。また、コメント依頼中にも名指しで言及していますので、送らないのは逆に不自然かと思ったこともその理由です。むじんくん氏は当該投稿ブロック依頼の議論でも名前が挙がっており、当該ノートページを参照したところ有意義な議論をされていましたので送りました。現時点での全メッセージの撤回が不可であると判断した根拠は会話ページをご参照ください。
ここでの議論は禁止されているようですので、以後はノートページ等でご指摘いただければ有難く存じます。--nyaku会話2015年7月22日 (水) 16:27 (UTC)[返信]
    • カンバスは収まってるので、それを理由にしてはブロックしません。--Ks aka 98会話2015年7月23日 (木) 11:27 (UTC)[返信]
      • かつて「カンバス行為」で注意を受けた者としてコメントさせてください。今回のこのケース、本来無関係のみしまるももさんへの呼びかけは(「予てから『関係』があるのではないかと疑っており」という本ページでの表現も含めて)さすがに「アウト」だと思いますが、その上で、ぱたごんさん、Ashtrayさんに対する、「ご両名に関しては、お言葉遣いがいちいち攻撃的であるため、これまでに有意義な主張をした実績が見られないと判断し積極的なお声掛けは見送らさせていただきました」というNyakuさんの「不平等な声かけ行為の説明」は、私の目には「偏向」「党派的」に映り、これもまたアウトだと思うのですけれども、これらは「票の撹乱」として問題にならないのでしょうか。また、Infinite0694さんから報告があった、メタウィキで、LTA:NODAの投稿をわざわざ英訳して投稿し、結果的にLTA:NODAのInfinite0694さんに対する嫌がらせ行為に加担した、ということについても、LTAという用語さえ知らなかったとNyakuさんからお詫びと説明がありましたが、利用者:いただき君会話 / 投稿記録 / 記録さんとして2008年の5月から、Nyakuさんとして2008年の8月から活動歴がおありである事を考えると、「知らなかったでは済まされない」案件かと思いますがいかがでしょうか。なお、この私のコメントに関しては、この場所での掲示が不適切でしたらノートへ転記していただいてかまいません。--Rienzi会話2015年7月23日 (木) 12:46 (UTC)[返信]
        • コメント票の撹乱が今まさに行われているのなら、また、継続や再開が疑われる状態なら、ブロックは効果的な対応ですが(Wikipedia:カンバス#攪乱的な勧誘への対応)、投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施されるものですから(Wikipedia:投稿ブロックの方針)、たとえそれが投票などに悪影響を及ぼすものであったり、偏ったものであったとしても、再開のおそれがない状況で即時ブロックを行うべきではないと考えます。悪影響や偏りは、投稿者のブロックで改善するものではないですし。ブロックは、方針上、予防として被害を回避するためになされるもので、ある行為が妥当なものだったか、不適切なものだったかの判断でなされるものではないんですね。だからブロックされないということは、行われたカンバス行為を正当化するものではなく、その数や書き込みの質、目的によっては、説得や注意を必要とするでしょうし、対話のなりゆきによっては合意の上での投稿ブロックの理由のひとつにはなりうるでしょう。カンバス行為を繰り返すような利用者については、即時ブロックを考えることになると思いますけれど。--Ks aka 98会話2015年7月23日 (木) 13:26 (UTC)[返信]
          • 返信 Ks aka 98さん、ご説明を頂きましてありがとうございました。おっしゃる通り現時点では「再開のおそれ」はない状況ですが、動向には注意を払っておきたいと思います。--Rienzi会話2015年7月23日 (木) 13:37 (UTC)[返信]
  • 利用者:番組の途中ですが名無しです会話 / 投稿記録 / 記録 - 番組の途中ですが名無しです氏は編集合戦の常習者で、合意形成なく編集強行を繰り返しており、過去には虚偽の記載なども当記事で行った人物で、しばらく休眠していましたが、戻ってきて、現在は出典のある記述の削除を多数回繰り返す荒し行為に及んでいます。 当記事では保護依頼も出しましたが、被害は他のページにも及んでおり当面の対応をお願いします。--Quark Logo会話2015年7月23日 (木) 12:05 (UTC)[返信]
情報-石塚朱莉[27]で明白な著作権侵害と荒し。この利用者は編集者の基準に満たないと思います。被害拡大する前に早期の対応を。--Quark Logo会話2015年7月23日 (木) 22:37 (UTC)[返信]
情報2-石塚朱莉で悪質な削除タグ外し。方針無視。進行中。--Quark Logo会話2015年7月23日 (木) 23:06 (UTC)[返信]
情報3-ファイル:羽柴秀勝.png[28]で日本語版ウィキも上記の著作権無視を続行。反省もルールを学ぶ姿勢もなし。--Quark Logo会話2015年7月23日 (木) 23:40 (UTC)[返信]
  • 利用者:Gonta0375会話 / 投稿記録 / 記録 - SHELLYにおけるBLPおよび検証可能性への無理解。当初テレビ番組の内容を元に家族に関する事項を加筆[37]。報告者による取り消し時方針へのリンクを示したが[38]、複数回にわたりそれを取り消し[39][40]2回目は本人のツイッターを出典に付けているが当該テレビ番組の内容説明ではなく、リプライを付けている別のユーザーのツイートに一部場面らしき静止画像が載っているのみで信頼性を満たす出典とは言いがたい。またその編集を取り消した別のIPユーザーに対し安易な荒らし呼ばわりをして編集合戦[41]。方針熟読のため短期間のブロックが必要と考えます。--Garakmiu2会話2015年7月24日 (金) 06:10 (UTC)[返信]


不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。明らかな荒らしでない場合はいきなり報告せず、まずは相手の会話ページで利用者名の変更をお願いしてみてください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名への対処もご覧ください。

注意事項

以下の場合は、利用者名、理由を直接書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷誹謗・名誉を損なうおそれのあるもの。
  • 電話番号、メールアドレスなどと読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当するおそれのあるもの。

このような場合はアカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

公開アカウント

パスワードの真偽に関係なく、ログインする際のパスワードを公開したログインユーザーを報告する場合はこの節に報告をお願いします。

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告などの犯罪行為に対して管理者や利用者が関係機関に通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。