森真一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

森 真一(もり しんいち、1962年 - )は、日本社会学者。現在、追手門学院大学社会学部教授。専門は知識社会学理論社会学現代社会論消費社会論コミュニケーション論

人物[編集]

兵庫県神戸市出身。神戸市外国語大学卒業後、1990年関西学院大学社会学部を卒業、1995年、関西学院大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学博士(社会学)(課程博士論文は「合理化と自己知-心理主義社会知識社会学-」、のち『自己コントロールの檻』として出版)。2006年皇學館大学文学部コミュニケーション学科助教授准教授2014年より現職。

著書[編集]

単著[編集]

  • 『自己コントロールの檻―感情マネジメント社会の現実』(講談社、2000)
  • 『日本はなぜ諍いの多い国になったのか―「マナー神経症」の時代』(中央公論社、2005)中公新書ラクレ
  • 『ほんとはこわい「やさしさ社会」』(筑摩書房、2008)
  • 『かまわれたい人々』(中経出版、2009)
  • 『「お客様」がやかましい』(筑摩書房、2010)
  • 『どうしてこの国は「無言社会」となったのか』(産学社、2013)

共著[編集]

講演録[編集]

  • 『現代人の想像力は衰退したのか?』(皇學館大学出版部、2002)

論文[編集]

  • 「合理化と自己知 -心理主義社会の知識社会学」博士論文(平成11年 関西学院大学)

外部リンク[編集]