小田原市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小田原市議会
紋章もしくはロゴ
種類
種類
役職
議長
大川裕(誠新)
副議長
篠原弘(誠和)
構成
定数27
院内勢力
  ミモザりっけん(3)
  公明党(4)
  誠和(6)
  誠新(6)
  志民・維新の会(6)
  無会派(2)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2023年4月23日
議事堂
神奈川県小田原市荻窪300番地
ウェブサイト
小田原市議会

小田原市議会(おだわらしぎかい)は、神奈川県小田原市に設置されている地方議会である。

概要[編集]

  • 定数:27人
  • 任期:2023年5月1日 - 2027年4月30日
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:大川裕(誠新)
  • 副議長:篠原弘(誠和)

会派[編集]

会派名 議席数 議員名(◎は代表) 所属党派 女性議員数 女性議員の比率(%)
ミモザりっけん 3 ◎原久美子、寺島由美子、稲永朝美 立憲民主党無所属 3 100
公明党 4 ◎楊隆子、荒井信一、金崎達、中野正幸 公明党 1 25
誠和 6 ◎加藤仁司、武松忠、井上昌彦、篠原弘、鈴木和宏、角田真美 無所属 1 16.66
誠新 6 ◎神戸秀典、大川裕、清水隆男、池田彩乃、宮原元紀、桒畑寿一朗 無所属 1 16.66
志民・維新の会 6 ◎安野裕子、杉山三郎、鈴木敦子、小谷英次郎、大川晋作、島田佐和子 立憲民主党・日本維新の会・無所属 3 49.98
無会派 2 岩田泰明、北森明日香 日本共産党 1 50
欠員 0
27 10 22.22

(2023年5月8日現在[1]

委員会[編集]

議会運営委員会[編集]

議会運営委員会は、円滑な議会の運営を図るため、議事運営に関する事項や議長の諮問に関する事項について協議委員会である。

常任委員会[編集]

常任委員会はより少人数で専門的に行なうために、市の仕事全体を大きく4つに分け、関係する議案や請願・陳情などを審査する常設の委員会である。議員は議会広報広聴常任委員会を除く常任委員会のうち少なくとも1つの委員会に所属する。

委員会名 定数 所轄事項[2] 委員長
総務常任委員会 9人
  • 総合計画の策定に関する事項
  • 市税の賦課徴収に関する事項
  • 市民相談に関する事項
  • 広報活動に関する事項
  • 地域づくりに関する事項
  • 情報公開に関する事項
  • 消防・救急活動に関する事項
  • 地震・風水害等の防災対策に関する事項
  • 環境保全に関する事項
鈴木和宏(誠和)
厚生文教常任委員会 9人
  • 高齢者・児童・心身障がい児者などの福祉に関する事項
  • 介護保険に関する事項
  • 国民健康保険に関する事項
  • 市民の集団検診に関する事項
  • 小中学校・幼稚園の運営に関する事項
  • 生涯学習・スポーツの振興に関する事項
  • 青少年の健全育成に関する事項
  • 文化振興に関する事項
  • 国際交流に関する事項
  • 文化財保護に関する事項
  • 図書館・公民館等の運営に関する事項
  • 市民病院の運営に関する事項
清水隆男(誠新)
建設経済常任委員会 9人
  • 競輪に関する事項
  • 商工・農林・畜産・水産業の振興に関する事項
  • 観光事業に関する事項
  • 公設地方卸売市場の管理に関する事項
  • 都市計画の決定に関する事項
  • 都市整備や都市景観の推進に関する事項
  • 建築物等に関する指導に関する事項
  • 道路や河川の建設・補修に関する事項
  • 公園の建設・管理に関する事項
  • 上下水道管の布設・維持に関する事項
金崎達(公明党)
議会広報広聴常任委員会 8人
  • 市議会だよりの編集・発行に関する事項
  • 市議会ホームページに関する事項
  • 議会報告会に関する事項
  • 広報広聴に関する事項
角田真美(誠和)

特別委員会[編集]

特別委員会は特定の案件を審査するため、必要に応じて設置される。

  • 予算特別委員会(3月定例会中に設置)
  • 決算特別委員会(9月定例会中に設置)

議員報酬と諸手当[編集]

役職 報酬 政務活動費
議長 月額 58万6000円[3] 月額 6万5000円 [4]
副議長 月額 51万1000円 [3]
議員 月額 47万5000円[3]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]