宇津城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
宇津城
京都府
別名 宇都城[1]
城郭構造 山城
築城主 不明
築城年 大永年間(15211528年)前後?[1]
主な改修者 明智光秀
主な城主 宇津氏、明智光秀
廃城年 不明
遺構 曲輪堀切土塁石垣虎口[2]
指定文化財 なし
位置 北緯35度08分52.4秒 東経135度34分47.3秒 / 北緯35.147889度 東経135.579806度 / 35.147889; 135.579806座標: 北緯35度08分52.4秒 東経135度34分47.3秒 / 北緯35.147889度 東経135.579806度 / 35.147889; 135.579806
地図
宇津城の位置(京都府内)
宇津城
宇津城
テンプレートを表示

宇津城(うつじょう)は、京都府京都市右京区京北下宇津町[3](旧・丹波国桑田郡宇津荘)にあった中世日本の城

概要[編集]

宇津城は、宇津荘を支配した国人宇津氏の居城[4]

下宇津集落の八幡神社背後の山にある城で、標高356m、比高150mの場所に位置する[3]。下宇津集落を挟み、南を流れる桂川に面しているが、日吉ダム対策のための護岸整備に伴って、川沿いの地形は変化している[3]

築城年代については、大永6年(1526年)に細川高国に味方したとされる宇津頼高の代との推測がある[1](なお、一次史料で確認できる当時の宇津氏当主の名は、頼高でなく元朝[5])。

沿革[編集]

宇津氏は文明年間(14691487年)から史料上に姿が見える[5]

永正8年(1511年)に宇津元朝が細川高国方として出陣するなど、宇津氏は丹波守護である細川高国の被官として活動していた[5]。高国敗死後、宇津氏は細川晴元に従ったが[6]天文11年(1542年)4月、波多野秀忠と晴元の重臣・三好政長により宇津城が攻められた(『親俊日記』)[7][8]

晴元が三好長慶と対立した際は、宇津氏は晴元方に付いている[9]。天文18年(1549年)の江口の戦いを追われた晴元は、天文21年(1551年)9月末頃、宇津に入り[10]、この地を本拠とした[11]。同年11月、晴元は波多野秀親に対し、「宇津要害」への入城を求めている[12]

元亀4年(1573年)、将軍足利義昭織田信長が対立する最中、宇津長成御供衆に任じられ、いざという時の義昭の動座先に宇津が位置づけられている[13]

天正3年(1575年)、宇津氏や内藤氏赤井氏の討伐のため、信長が明智光秀を丹波に派遣[14]。天正7年(1579年)7月、宇津城は光秀に攻められ落城した[15]

その後、宇津城は光秀により一部改修されたが[16]、天正9年(1581年)には周山城の築城が完了しており、これにより宇津城の役割は終わったとされる[17]

遺構[編集]

南北30m、東西30mほどの曲輪I(本丸[1])、その北に南北25m、東西10mほどの曲輪II、さらにその北に南北40m、東西13mほどの曲輪IIIがある[3]。また、曲輪Iの南には腰曲輪IVがあり、山麓から伸びる道がここにつながる[18]

腰曲輪や、腰曲輪から曲輪Iに入る虎口周辺には石積みがあるが、これらが明智光秀による改修跡とみられる[18]

アクセス[編集]

自動車[編集]

  • 国道162号を京都市内から北に約40分、周山から宇津方面に向かう[19]

バス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 平井聖; 村井益男; 村田修三 編『日本城郭大系 第11巻 京都・滋賀・福井』新人物往来社、1980年、122–123頁。全国書誌番号:80039409 
  2. ^ 高橋 2019, pp. 148–149.
  3. ^ a b c d 高橋 2019, p. 148.
  4. ^ 高橋 2019, pp. 144, 148.
  5. ^ a b c 高橋 2017, p. 155.
  6. ^ 高橋 2017, pp. 155–156.
  7. ^ 高橋 2017, p. 156.
  8. ^ 福島克彦 著「波多野秀忠・元秀―丹波の覇権を握った京兆家被官」、天野忠幸 編『戦国武将列伝8 畿内編 下』戎光祥出版、2023年、151頁。ISBN 978-4-86403-447-0 
  9. ^ 高橋 2017, pp. 156–157.
  10. ^ 福島 2009, pp. 102–105, 110.
  11. ^ 高橋 2017, p. 157.
  12. ^ 福島 2009, p. 110.
  13. ^ 高橋 2017, p. 159.
  14. ^ 高橋 2017, p. 159; 高橋 2019, pp. 11–13; 福島 2020, pp. 67, 74–79.
  15. ^ 高橋 2017, p. 159; 高橋 2019, p. 148; 福島 2020, p. 110.
  16. ^ 高橋 2017, p. 163; 高橋 2019, p. 149.
  17. ^ 高橋 2019, p. 216.
  18. ^ a b 高橋 2017, p. 163; 高橋 2019, pp. 148–149.
  19. ^ a b c 宇津城址”. いけいけ、けいほく!京都京北ナビ. 京北自治振興会 (2021年8月10日). 2023年6月20日閲覧。
  20. ^ 時刻表 高雄京北線(京都駅〜立命館大学・高雄・周山)”. 一般路線バス 京都市内. 西日本ジェイアールバス株式会社 (2023年4月1日). 2023年6月20日閲覧。
  21. ^ 時刻表 宇津方面”. ふるさとバス. 公益財団法人きょうと京北ふるさと公社 (2022年4月1日). 2023年6月20日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]