出雲三成駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出雲三成駅
駅舎(2007年10月)
いずもみなり
Izumo-Minari
出雲八代 (4.1 km)
(4.4 km) 亀嵩
地図
所在地 島根県仁多郡奥出雲町三成641
北緯35度11分47.55秒 東経133度0分35.44秒 / 北緯35.1965417度 東経133.0098444度 / 35.1965417; 133.0098444座標: 北緯35度11分47.55秒 東経133度0分35.44秒 / 北緯35.1965417度 東経133.0098444度 / 35.1965417; 133.0098444
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 E 木次線
キロ程 41.5 km(宍道起点)
電報略号 ナリ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
56人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1932年昭和7年)12月18日[1]
備考 簡易委託駅
テンプレートを表示

出雲三成駅(いずもみなりえき)は、島根県仁多郡奥出雲町三成にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線である。愛称は「大国主命」(おおくにぬしのみこと)。

歴史[編集]

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線のホームを持ち、列車交換設備を有する地上駅。以前はもう1線あったが撤去された。駅舎は上りホーム側にあり、両ホームへ備後落合寄りにある構内踏切で連絡している。

駅舎には国道314号沿いにあり、駅舎正面右側に地元奥出雲町の物産販売所「仁多特産市」が併設されている。簡易委託駅であり、出札窓口乗車券類を売っている。以前コンビニエンスストアポプラ仁多三成店(24時間営業)が駅舎正面左側に併設されていたが、2016年(平成28年)9月19日限りで閉店し、跡地には奥出雲町観光協会が入居した[4]。当駅は木次鉄道部管轄である。

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先
1 E 木次線 上り 木次宍道方面
2 下り 出雲横田備後落合方面

利用状況[編集]

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[統計 1]。なお、1994年度は195人、1984年度は234人だった。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 158
2000 162
2001 162
2002 166
2003 165
2004 177
2005 160
2006 162
2007 150
2008 148
2009 142
2010 131
2011 125
2012 115
2013 121
2014 99
2015 100
2016 90
2017 80
2018 77
2019 63
2020 43
2021 56

駅周辺[編集]

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道(JR西日本)
E 木次線
普通
出雲八代駅 - 出雲三成駅 - 亀嵩駅

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、330頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「営業体制近代化」『交通新聞』交通協力会、1971年10月5日、1面。
  3. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 90年版』ジェー・アール・アール、1990年8月1日、174頁。ISBN 4-88283-111-2 
  4. ^ 広報奥出雲 平成29年8月号 ~まちのできごと~”. 奥出雲町. p. 3. 2022年7月7日閲覧。

統計資料[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]