佐伯真一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐伯 眞一(さえき しんいち、1953年5月4日[1] - )は、日本国文学者青山学院大学文学部日本文学科名誉教授。専攻は中世文学軍記物語など)。

千葉県出身[1]。1997年、『平家物語遡源』で文学博士(東京大学)。 サエキけんぞうは弟[2]評論家篠原章はいとこ。

学歴[編集]

  • 1977年 東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻修士課程入学[3]
  • 1979年 同修士課程修了[3]
  • 1982年 東京大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学[3]

職歴[編集]

  • 1985年 同助教授[3]
  • 1995年 青山学院大学文学部日本文学科助教授[3]
  • 1999年 同教授[3]
  • 2022年 定年退職[3]

受賞[編集]

  • 1986年 第12回財団法人日本古典文学会賞(共同)『四部合戦状本平家物語評釈(三)~(五)』(財団法人・日本古典文学会)
  • 2005年 第3回角川財団学芸賞『戦場の精神史―武士道という幻影―』(角川財団)[4]

著書[編集]

単著[編集]

編纂・校註[編集]

  • 『平家物語・太平記小秋元段共編 若草書房(日本文学研究論文集成)1999
  • 『校本保暦間記高木浩明共編 和泉書院(重要古典籍叢刊)1999
  • 『平家物語 下』三弥井書店(三弥井古典文庫)2000
  • 『四部合戦状本平家物語全釈』巻3-9 早川厚一、生形貴重共編 名古屋学院大学、私家版、のち和泉書院 2000-2006
  • 『平家物語大事典』大津雄一,日下力,櫻井陽子共編 東京書籍 2010
  • 『中世の軍記物語と歴史叙述』竹林舎(中世文学と隣接諸学4)2011
  • 『四部合戦状本平家物語全釈』巻6-巻12 共著 和泉書院 2000-2022
  • 『日本と〈異国〉の合戦と文学 日本人にとって〈異国〉とは、合戦とは何か』青山学院大学文学部日本文学科編, 目黒将史,德竹由明, 松本真輔, 金時徳共著. 笠間書院, 2012.10
  • 『人生をひもとく日本の古典』全6巻 久保田淳,鈴木健一,高田祐彦,鉄野昌弘,山中玲子共編著. 岩波書店, 2013.
  • 『予章記』(伝承文学注釈叢書 ; 1) 山内譲 共校注. 三弥井書店, 2016.10

脚注[編集]

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.317
  2. ^ サエキけんぞう (2005年1月3日). “夢のコラボ。”. サエキけんぞうのsaekingdom.com. Yaplog!. 2016年6月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 佐伯真一教授略歴および業績一覧』青山学院大学日本文学会、2022年3月18日。doi:10.34321/22341https://doi.org/10.34321/223412022年5月23日閲覧 
  4. ^ 受賞者一覧 | 角川財団学芸賞|顕彰事業 | 公益財団法人 角川文化振興財団”. 公益財団法人 角川文化振興財団. 2022年5月23日閲覧。