世田谷区立尾山台小学校
世田谷区立尾山台小学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 東京都世田谷区 |
設立年月日 | 1938年1月18日 |
創立記念日 | 5月28日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒158-0086 |
東京都世田谷区尾山台3丁目11番1号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
世田谷区立尾山台小学校(せたがやくりつ おやまだいしょうがっこう)は、東京都世田谷区にある公立小学校。
概要[編集]
沿革[編集]
- 1938年1月18日 - 創立(児童数248名)
- 1938年5月28日 - 創立記念日
- 1944年8月21日 - 新潟県湯沢に疎開
- 1947年1月20日 - 学校給食開始
- 1952年4月5日 - 九品仏小に分離(児童数284名)
- 1956年9月1日 - 等々力小に分離(児童数158名)
- 1957年2月22日 - 校歌制定発表
- 1958年4月1日 - 分校設置
- 1961年4月1日 - 分校が玉堤小学校として独立 区研究協力校(社会科)
- 1961年7月18日 - プール竣工
- 1964年12月10日 - 東京都準健康優良校の表彰
- 1966年3月9日 - 改築鉄筋校舎落成(第一期)
- 1968年5月26日 - 創立30周年記念運動会
- 1968年3月3日 - 鉄筋校舎落成
- 1973年5月25日 - 創立35周年・校舎改築落成記念式