上野耕平
ナビゲーションに移動
検索に移動
上野 耕平 | |
---|---|
生誕 | 1992年7月10日(28歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 東京芸術大学 |
ジャンル | クラシック |
職業 | サクソフォーン奏者 |
担当楽器 | サクソフォーン |
事務所 | イープラス |
上野 耕平(うえの こうへい、1992年7月10日 - )は、茨城県出身の、日本のサクソフォーン奏者。イープラス所属。
人物・来歴[編集]
8歳から吹奏楽部でサクソフォーンを始める。
東海村立舟石川小学校、東海村立南中学校、茨城県立中央高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
サクソフォーンを、須川展也、鶴飼奈民、原博巳に師事。
鉄道オタクでもあり、NHK『鉄オタ選手権』では、「阪急電鉄の陣」と「関西私鉄大集合スペシャル」に出演。
受賞歴[編集]
- 2006年 第7回日本ジュニア管弦打楽器コンクール サクソフォン部門 <小・中学生コース> 金賞 (中学1年生)
- 2009年 第12回ジュニアサクソフォンコンクール優勝 (高校1年生)
- 2009年 第7回 日本ジュニア管打楽器コンクール金賞
- 第28回日本管打楽器コンクールサクソフォン部門、第1位(史上最年少)。特別大賞(内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、東京都知事賞)受賞
- 2014年11月 第6回アドルフ・サックス国際コンクール(ベルギー・ディナン)第2位受賞
- 2017年度 出光音楽賞受賞
演奏歴[編集]
- スコットランドにて行われた第16回世界サクソフォンコングレスで、ソリストとして演奏。イギリス王立ノーザン音楽院吹奏楽団と共演。ピット・スウェルツ作「ウズメの躍り」。
- NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」へ出演。
- テレビ朝日「題名のない音楽会」収録。マルタン作曲「サックスと管弦楽のためのバラード」(山田和樹指揮/横浜シンフォニエッタ)。山田氏の推薦により2015年9月の日本フィルハーモニー交響楽団定期公演抜擢される。
- サントリーホールで2日間公演。
- 2014年10月、『アドルフに告ぐ』(日本コロムビア)でCDデビュー。
- 2015年12月、ぱんだウインドオーケストラのCDを日本コロムビアよりリリース。コンサートマスターを務めた。
- 2016年3月、「東京・春・音楽祭」
- 2016年4月、東京オペラシティ、「B→C」にてリサイタル
教育・音楽活動[編集]
- 2016年4月から昭和音楽大学の非常勤講師。
- The Rev Saxophone Quartetと、ぱんだウインドオーケストラのコンサートマスター
脚注[編集]
注釈・出典[編集]
外部リンク[編集]
- 上野耕平 オフィシャルサイト / Kohei Ueno Official Site - 公式サイト
- 耕平のサックス道
- 上野耕平/Kohei Ueno (@KoheiUeno710) - Twitter
- 上野耕平 - Facebook
- 上野耕平 公式チャンネル Kohei Ueno - YouTubeチャンネル
- 上野耕平 ピクテ・パトロネージュ