人口13,188人、面積178.49km²、人口密度73.9人/km²。(2023年10月1日、推計人口)
以下の1町を含む。
隣接する滋賀県高島市今津町と共に大阪府吹田市と姉妹都市である。そのため、県境付近に『吹田市立自然の家 もくもくの里』が立地している。
郡域の成立の経緯は若狭町#市町村合併を参照。
現在、愛知県の西春日井郡と並び、日本最長の郡名となっている。
先代 三方郡の一部(三方町) 遠敷郡の一部(上中町) |
行政区の変遷 2005年 - |
次代 (現存) |
福井県の郡 | |
---|---|
嶺北 | |
嶺南 | |
*印は消滅。#1若狭国ではなく越前国だが嶺南に分類される。#2 2005年に新設。 ![]() |