マガリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マガリ囲碁用語のひとつで、すでにある自分の石から曲がった形に打つ手のこと[1]動詞では「マガる」という。漢字では「曲がる」と表記される。下図黒1が「マガリ」の例。


マガリの例[編集]

黒1とマゲ、封鎖するのが厚い手。


黒1のようなマガリの手は、「オサエ」あるいは「オサエコミ」と表現されることも多い。


黒1のマガリが急所。白2のマガリはaの点が空いた「アキ三角」の愚形で、効率がよくない。

関連用語[編集]

  • トビマガリ

上図黒1のように曲がった形に飛ぶ手は、「トビマガリ」と表現する[2]

  • 千両マガリ

両者の勢力の接点など、絶好点となるマガリを「千両マガリ」と表現する。

出典[編集]

  1. ^ "囲碁用語「マガリ」". 日本囲碁連盟. 2020年9月21日閲覧
  2. ^ "囲碁用語「トビマガリ」". 日本囲碁連盟. 2020年9月21日閲覧

参考文献[編集]