クルージング (映画)
クルージング | |
---|---|
Cruising | |
監督 | ウィリアム・フリードキン |
脚本 | ウィリアム・フリードキン |
原作 | ジェラルド・ウォーカー |
製作 | ジェリー・ワイントローブ バート・ハリス |
出演者 | アル・パチーノ ポール・ソルヴィノ カレン・アレン ジェームズ・レマー パワーズ・ブース |
音楽 | ジャック・ニッチェ |
撮影 | ジェームズ・A・コントナー |
編集 | バド・S・スミス |
製作会社 | ロリマー/ワイントローブ・プロ[1] |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 102分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | $19,798,718[2] |
『クルージング』(原題: Cruising)は、1980年に公開されたアメリカ映画。ウィリアム・フリードキン監督。アル・パチーノ主演。原作はジェラルド・ウォーカーの同名小説。
概要[編集]
タイトルである「クルージング」は、本来の意味ではなく、ゲイ用語で男を漁る行為を指す。
ゲイ(ホモ・セクシャル)の男が被害者の連続殺人事件の捜査のため、ゲイの社会、それも黒レザー系のSMゲイたちの中に囮として潜入していった1人の刑事が、ゲイの世界に深入りしてしまったあげく、葛藤しながら変貌していく様をアル・パチーノが演じたサスペンス映画である。舞台となったニューヨークのゲイ・エリアとして知られるクリストファー・ストリート のゲイ風俗もふんだんに描かれた。
主題歌はウィリー・デヴィルの『イッツ・ソー・イージー(It's So Easy)』。
ストーリー[編集]
![]() |
キャスト[編集]
※括弧内は日本語吹替(ソフト未収録)
- スティーヴ・バーンズ - アル・パチーノ(曽我部和恭)
- エデルソン - ポール・ソルヴィノ(飯塚昭三)
- ナンシー - カレン・アレン(榊原良子)
- スチュアート・リチャーズ - リチャード・コックス
- テッド・ベイリー - ドン・スカーディノ(戸谷公次)
- スキップ・リー - ジェイ・アコヴォーン
- グレゴリー - ジェームズ・レマー(小島敏彦)
- 警官 - ジョー・スピネル
- ハンカチ屋の店員 - パワーズ・ブース
映画賞ノミネート[編集]
賞 | 部門 | 候補者 | 結果 |
---|---|---|---|
ゴールデンラズベリー賞 | 最低作品賞 | ノミネート | |
最低監督賞 | ウィリアム・フリードキン | ノミネート | |
最低脚本賞 | ウィリアム・フリードキン | ノミネート |
脚注[編集]
- ^ “クルージング”. キネマ旬報映画データベース 2011年9月6日閲覧。
- ^ “Cruising (1980)”. Box Office Mojo 2011年9月6日閲覧。
外部リンク[編集]
|