コンテンツにスキップ

越後岩沢駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。103momo (会話 | 投稿記録) による 2012年1月26日 (木) 13:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1927年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

越後岩沢駅
駅舎(2006年6月)
えちごいわさわ
Echigo-Iwasawa
下条 (5.3 km)
(5.1 km) 内ヶ巻
所在地 新潟県小千谷市大字岩沢
北緯37度14分26.39秒 東経138度47分48.4秒 / 北緯37.2406639度 東経138.796778度 / 37.2406639; 138.796778 (越後岩沢駅)
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 飯山線
キロ程 88.1 km(豊野起点)
電報略号 エサ←ヱサ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1927年昭和2年)6月15日
備考 無人駅
テンプレートを表示

越後岩沢駅(えちごいわさわえき)は、新潟県小千谷市大字岩沢にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線である。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。以前は2面3線の構造であったが、現在は島式ホームが廃止されている。

十日町駅管理の無人駅

駅周辺

バス路線

国道上にバス停がある。(バスは内ヶ巻・越後川口を通らない以外は上越・飯山線を沿っている)

  • 岩沢駅前バス停
    • 十日町ジャスコ経由十日町車庫行
    • 西線経由十日町車庫行
    • 長岡駅前行
    • 小千谷車庫行

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
飯山線
下条駅 - 越後岩沢駅 - 内ヶ巻駅

関連項目

外部リンク