菅野 (市川市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。180.189.224.49 (会話) による 2015年10月17日 (土) 10:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎地理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 関東地方 > 千葉県 > 市川市 > 菅野 (市川市)
菅野二丁目(1)
菅野二丁目(2)
菅野三丁目
東京歯科大学市川総合病院(菅野五丁目)

菅野(すがの)は、千葉県市川市にある町名。現行行政地名は菅野一丁目から菅野六丁目。

地理

市川市北部に位置する。地域内は市の木である黒松が多く、敷地の広い邸宅も多く残る高級住宅地となっており、日出学園国府台女子学院(小学部・中学部・高等部)、東京歯科大学市川総合病院がある。また、地域の南端に京成本線が通り、菅野駅がある。幸田露伴永井荷風幸田文などの小説家や、随筆家青木玉、永井荷風が一時間借りしたフランス文学者小西茂也が居住した地でもある。永井荷風の作品「断腸亭日乗」、「葛飾土産」や、幸田文の作品「すがの」「菅野の記」「葬送の記」等に当地が登場する。

二丁目に京成本線菅野駅日出学園幼稚園、三丁目に日出学園小学校日出学園中学校・高等学校、国府台女子学院(小学部・中学部・高等部)、五丁目に東京歯科大学市川総合病院、六丁目に市立菅野小学校、中央公民館菅野分館、菅野郵便局がある。

東は東菅野八幡、西は真間、南は平田新田、北は須和田と接している。

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、菅野1-7-16の地点で32万6000円/m2となっている。千葉県内で最も地価が高い。[1]

小字

ここでは、現在の菅野一丁目 - 六丁目に存在した小字を現在の町丁順に北から列挙する。

菅野一丁目

  • 大字菅野
    • 中ノ割(東部・白幡天神社所在地)
    • 西割(浄信寺所在地)

菅野二丁目

  • 大字菅野
    • 宮城戸(北部)
    • 中ノ割(西部)
    • 市坪(北東部・菅野駅所在地)
  • 大字八幡
    • 道角(西部の一部のみ)
    • 大芝原(北西の一部のみ)

菅野三丁目

  • 大字菅野
    • 市坪(北西部・日出学園(幼稚園)・国府台女子学院所在地)
    • 市坪耕地(北西部・日出学園所在地)
  • 大字真間
    • 鎗田(南東の一部のみ)
    • 大砂原(東部)
  • 大字市川新田
    • 宮脇(北部の一部のみ)

菅野四丁目

  • 大字菅野
    • 根切(西部)
    • 細田(北東の一部を除く)

菅野五丁目

  • 大字菅野
    • 西耕地(東京歯科大学市川病院所在地)
    • 細田(北東の一部のみ)

菅野六丁目

  • 大字菅野
    • 西ノ高
    • 西谷原(菅野小学校所在地)
  • 大字真間
    • 鎗田(北東の一部のみ)

歴史

沿革

  • 1869年明治2年) 葛飾県葛飾郡菅野村となる。
  • 1871年(明治4年) 廃藩置県、県の統合により印旛県葛飾郡菅野村となる。
  • 1873年(明治6年) 県の統合により千葉県葛飾郡菅野村となる。
  • 1878年(明治11年) 郡区町村編制法により下総国葛飾郡の千葉県部分が東葛飾郡と改称され、東葛飾郡菅野村となる。
  • 1889年(明治22年) 東葛飾郡八幡町、宮久保村と合併し、東葛飾郡八幡町大字菅野となる。
  • 1934年昭和9年)11月3日 市川町中山町国分村と合併、市制施行。市川市大字菅野となる。
  • 1951年(昭和26年)12月1日 市内の大字を町に変更。それに伴い、菅野、真間、八幡、市川新田の各一部より市川市菅野町一丁目 - 六丁目を新設。
  • 1967年(昭和42年)2月1日 住居表示施行。菅野町一丁目 - 六丁目より、市川市菅野一丁目 - 六丁目を新設。菅野町の東部は同時に東菅野一丁目 - 四丁目となる(東菅野五丁目は全域が八幡町より新設)。

町名の変遷

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
菅野一丁目 1967年2月1日 菅野町一丁目 - 六丁目
菅野二丁目
菅野三丁目
菅野四丁目
菅野五丁目
菅野六丁目

地名の由来

おもに2つの説がみられ、一方は、かつてこの地域の北半分が菅(スゲ)が密生する広い湿原、南半分は砂質(砂州)で「スカ」や「スガ」と呼ばれていたことから「菅野」となったとする説[要出典]。もう一方は、940年頃に平将門の乱の平定のため京都から派遣され、乱平定後は当地に住んだ菅野氏に因むとする説がみられる[2]

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

丁目 小学校 中学校
一丁目 1番 - 18番 八幡小学校 第三中学校
19番・20番 第二中学校
21番 - 27番 第三中学校
二丁目 1番 - 20番 第二中学校
21番~23番 菅野小学校
三丁目 全域
四丁目 1番 - 5番 八幡小学校 第三中学校
6番 - 18番 菅野小学校 第二中学校
五丁目 全域
六丁目 1番 - 21番
22番 - 24番 真間小学校

施設

ゆかりの人物

  • 幸田露伴 - 小説家。1946年(昭和21年)1月28日より当地(菅野1290番地、現:菅野四丁目3番3号)に移り住んだ[3]
  • 永井荷風 - 随筆・小説家。1946年(昭和21年)1月16日より当地(菅野258番地、現:菅野三丁目17番付近)の借家の一室に転入[4]
  • 幸田文 - 露伴の次女、随筆・小説家。

脚注

関連項目