艦隊海兵軍 (アメリカ軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Open-box (会話 | 投稿記録) による 2010年6月11日 (金) 12:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

艦隊海兵軍
活動期間1933年12月7日 - 現在
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
軍種アメリカ合衆国海軍省
任務上陸戦

艦隊海兵軍Fleet Marine Forces: FMF)は、アメリカ海軍およびアメリカ海兵隊の部隊組織。

概要

艦隊海兵軍は、洋上展開したアメリカ海兵隊の海兵水陸任務部隊(MAGTF)に対して、部隊管理上の指揮を行なうための組織であり、海軍の組織上、タイプ・コマンドとして扱われている。

海兵隊の戦闘部隊(MarFor)は、通常、作戦統制と部隊管理の両面で、海兵隊の3つの主要司令部(太平洋海兵隊、海兵隊総軍、 予備役集団)のいずれかの指揮下にある。しかし、海軍の揚陸艦に乗艦し、洋上展開する場合、部隊は海兵隊主要司令部の指揮下を離れ、作戦統制では海軍艦隊司令官、部隊管理では艦隊海兵軍の指揮を受けることとなる。

例えば、第31海兵隊遠征隊は通常、第3海兵遠征軍を介して太平洋海兵隊の指揮下にある。しかし、これが第7艦隊両用戦任務部隊である第76任務部隊に乗艦した場合、海軍第79任務部隊として、作戦統制上は第7艦隊司令官、部隊管理上は太平洋艦隊海兵軍の指揮を受けることとなるのである。

編制

現在、太平洋艦隊海兵軍(FMFPac)と大西洋艦隊海兵軍(FMFLant)の2個艦隊海兵軍が設置されている。

太平洋艦隊海兵軍

太平洋艦隊海兵軍Fleet Marine Force, Pacific: FMFPac)は、太平洋艦隊(PacFlt)の第3,第7艦隊、および中央海軍(NavCent)の第5艦隊に配属された海兵隊部隊の部隊管理を担当している。このような担当範囲であることから、太平洋艦隊海兵軍の管理部隊は、陸上ではアメリカ太平洋海兵隊(MarForPac)の隷下にある第1海兵遠征軍または第3海兵遠征軍の所属部隊となっている。

なお、太平洋艦隊海兵軍司令官は太平洋海兵隊(MarForPac)司令官が兼任する形となっており、司令部も同じくハワイ州キャンプ・スミスに所在している。

大西洋艦隊海兵軍

大西洋艦隊海兵軍Fleet Marine Force, Atlantic: FMFLant)は、艦隊総軍(FltForCom)の第2艦隊南方海軍(NavSo)の第4艦隊欧州海軍(NavEur)の第6艦隊に配属された海兵隊部隊を管理している。このような担当範囲であることから、大西洋艦隊海兵軍の管理部隊は、陸上ではアメリカ海兵隊総軍(MarForCom)の隷下にある第2海兵遠征軍の所属部隊となっている。

なお、大西洋艦隊海兵軍司令官は海兵隊総軍(MarForCom)の司令官が兼任する形となっており、司令部も同じくバージニア州ノーフォーク海軍基地に所在している。

外部リンク