第111航空隊 (海上自衛隊)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yokosuka-No1 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月5日 (土) 09:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

第111航空隊 (海上自衛隊)
創設 1974年(昭和49年)2月16日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 海上自衛隊
部隊編制単位
兵種/任務/特性 航空掃海、輸送
所在地 山口県 岩国市
上級単位 航空集団
テンプレートを表示

第111航空隊(だいひゃくじゅういちこうくうたい、JMSDF Mine Countermeasures Helicoptor Squadron 111)は、海上自衛隊航空集団直轄の海上自衛隊唯一の航空掃海部隊であり、岩国航空基地に所在する。

任務

第111航空隊は、港湾航路の安全を確保するため、機雷による脅威を排除することを目的としている。 また、保有航空機の持つ機動力と収容力を活かし、多くの人員・物資輸送が可能である。


沿革


編成

  • 航空隊本部
  • 第111飛行隊(コールサイン "GRIFFIN")
  • 第111列線整備隊


主要幹部

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
第111航空隊司令 1等海佐 芳賀基 2015年12月1日 海上自衛隊幹部学校運用教育研究部
図演装置運用課計画指導班長
歴代の第111航空隊司令
(特記ない限り1等海佐)
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職 備考
1 妹尾景一 1974.2.16 - 1976.1.15 海兵73期 航空集団司令部付 東京業務隊付
→1976.7.1退職
2 古井貞男 1976.1.16 - 1977.12.15 関西学院大
6期幹候
第111航空隊副長 徳島教育航空群司令部首席幕僚 2等海佐
3 稲沢好治 1977.12.16 - 1979.3.15 中央大
8期幹候
第111航空隊副長 徳島教育航空群司令部
→1979.4.2同司令部首席幕僚
2等海佐
4 宮崎誠一 1979.3.16 - 1980.3.16 防大2期 第111航空隊副長 統合幕僚学校教育課教務班長 就任時2等海佐
1980.1.1、1等海佐
5 乗高哲雄 1980.3.17 - 1981.6.30 防大3期 航空集団司令部付 統合幕僚会議事務局第2幕僚室
6 松重 寛 1981.7.1 - 1984.7.31 法政大
11期幹候
東京業務隊付 航空集団司令部幕僚
7 助川士朗 1984.8.1 - 1986.3.19 防大6期 第111航空隊付 海上自衛隊幹部学校付
8 藤田朋秀 1986.3.20 - 1988.7.31 海保大3期・
8期幹候
硫黄島航空基地分遣隊司令 海上自衛隊幹部学校研究部員
9 織田 勝 1988.8.1 - 1990.7.8 防大8期 統合幕僚会議事務局第5幕僚室長期班長 第22航空群司令部首席幕僚
10 丹野 博 1990.7.9 - 1993.8.1 防大9期 統合幕僚学校教務班長 小松島航空隊司令
11 青柳亀平 1993.8.2 - 1996.3.31 西南学院大
17期幹候
海上幕僚監部調査部調査第2課長 海上幕僚監部調査部
12 笈川賢一 1996.4.1 - 1998.3.31 防大12期 第21航空群首席幕僚 大湊航空隊司令
13 山本 英 1998.4.1 - 2000.3.31 法政大・
20期幹候
海上自衛隊幹部学校教官 小松島航空隊司令
14 甲斐敏春 2000.4.1 - 2002.8.19 防大13期 第121航空隊司令 第22航空群司令部付
→2002.11.15退職
15 日髙洋三 2002.8.20 - 2005.8.4 防大17期 統合幕僚学校教官 鹿屋航空基地隊司令
16 浅野武司 2005.8.5 - 2007.8.9 航学22期 掃海隊群司令部幕僚 第31航空群司令部付
17 森川一朗 2007.8.10 - 2010.3.28 防大24期 徳島教育航空群司令部幕僚 自衛隊長崎地方協力本部
18 堀 博幸 2010.3.29 - 2012.12.3 防大27期 硫黄島航空基地隊司令 自衛隊福井地方協力本部
19 小俵和之 2012.12.4 - 2013.12.2 防大31期 第21航空隊司令 第22航空群司令部首席幕僚
20 樗澤勇樹 2013.12.3 - 2015.11.30 日体大
37期幹候
統合幕僚学校教育課教務班長 海上自衛隊幹部学校
防衛戦略教育研究部主任教官
21 芳賀 基 2015.12.1 - 防大32期 海上自衛隊幹部学校運用教育研究部
図演装置運用課計画指導班長

歴代運用機


関連項目

外部リンク