滋賀県道26号大津守山近江八幡線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kekero (会話 | 投稿記録) による 2020年10月31日 (土) 14:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎沿線にある施設など: 内部リンク追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

主要地方道
滋賀県道26号標識
滋賀県道26号 大津守山近江八幡線
主要地方道 大津守山近江八幡線
起点 大津市大江【北緯34度58分57.8秒 東経135度55分13.0秒
終点 近江八幡市友定町【北緯35度7分6.3秒 東経136度7分52.3秒
接続する
主な道路
記法
国道1号
国道477号
国道8号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

滋賀県道26号大津守山近江八幡線(しがけんどう26ごう おおつもりやまおうみはちまんせん)は、滋賀県大津市大江四交点を起点に近江八幡市友定町交点に至る28.9 kmの県道主要地方道)である。

概要

滋賀県大津市大江四丁目交点を起点に近江八幡市友定町交点に至る。

別名、浜街道という。また、近江八幡市の湖岸白鳥川交点〜長命寺交点まではさざなみ街道の一部。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

  • 1958年7月26日滋賀県道139号近江八幡中主瀬田線が認定される[1]
  • 1966年3月22日:主要地方道昇格に伴い、滋賀県道190号彦根柳川近江八幡線と統合され、滋賀県道336号彦根近江八幡瀬田線となる。従来の2路線は同日に廃止[2]
  • 1972年3月21日瀬田町が大津市に編入合併したことに伴い、彦根近江八幡大津線に改称される[3]
  • 1983年3月4日:滋賀県道353号(現:25号)彦根近江八幡線と再び分割され、滋賀県道354号大津守山近江八幡線となる[4]
  • 1990年9月17日:354号から26号に改番される[5]
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道大津守山近江八幡線が大津守山近江八幡線として主要地方道に再指定される[6]

路線状況

重複区間

地理

通過する自治体

交差する道路

滋賀県道26号大津守山近江八幡線、近江八幡市北之庄町にて

大津市

草津市

守山市

野洲市

近江八幡市

沿線にある施設など

大津市

草津市

守山市

(この間国道477号と重複)

近江八幡市

  • 水茎ぶどう園
  • 近江八幡運動公園
  • 近江八幡島郵便局
  • 近江八幡市立島小学校、島幼稚園
  • 水郷めぐり観光船のりば
  • ヴォーリズ記念病院
  • ラ・コリーナ近江八幡
  • 近江兄弟社学園高等学校、中学校、小学校
  • 近江八幡市立八幡中学校
  • 近江八幡自動車教習所
  • 近江八幡市立金田小学校

脚注

  1. ^ 昭和33年7月26日滋賀県告示第270号
  2. ^ 昭和41年3月22日滋賀県告示第107号、109号
  3. ^ 昭和47年3月21日滋賀県告示第104号
  4. ^ 昭和58年3月4日滋賀県告示第109号、110号
  5. ^ 昭和2年9月17日滋賀県告示第391号
  6. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目