幻想曲D940

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tavernpost (会話 | 投稿記録) による 2016年1月16日 (土) 12:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎主な録音)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

幻想曲 ヘ短調(げんそうきょく へたんちょう、: Fantasie f-Moll作品103D940は、フランツ・シューベルトが死去の年、1828年に作曲したピアノ連弾曲。シューベルトの数多い4手ピアノ曲の中でも、とりわけ印象深い晩年の傑作として、多く演奏されている。

概要

シューベルトは1818年夏、ツェレス(ウィーンの東480km、現在はスロヴァキアのジェリエゾフツェ)に滞在するハンガリーの貴族エステルハージ伯爵一家の音楽教師として雇われ、2人の娘マリーとカロリーネにピアノを教える。更に1824年の5月にもエステルハージ伯爵から招聘され、夏別荘のピアノ教師を務める。この2度の滞在を通じて、シューベルトは妹のカロリーネ(1824年当時18歳)に強い恋心を抱いてしまい、「かなわぬ恋」の思いを込めてこの曲を作り、1828年の発表時にカロリーネに献呈している。

初演

初演は1828年5月9日、友人のバウエルンフェルトのための私的演奏として行われた。シューベルト自身と、友人の作曲家・指揮者フランツ・ラハナーとの連弾による。

曲の構成

単一楽章だが、全体は大きく4つの部分で出来ていて、4楽章の曲を通して演奏する、という見方もある。全曲で571小節。演奏時間は約16 - 19分。[1]

  • アレグロ・モルト・モデラート (Allegro molto moderato) ヘ短調 4/4拍子 120小節
  • ラルゴ (Largo) 嬰ヘ短調 4/4拍子 43小節
    • ソナタ形式の展開部前半に当たる。
  • アレグロ・ヴィヴァーチェ (Allgro vivace) 嬰ヘ短調 3/4拍子 275小節
    • ソナタ形式の展開部後半に当たると同時に「スケルツォとトリオ」でもある。
  • テンポ・プリモ(アレグロ・モルト・モデラート) (Tempo I (Allegro molto moderato)) ヘ短調 4/4拍子 133小節
    • ソナタ形式の再現部であると同時に、提示部第2主題の変奏曲⦅主題と14の変奏⦆にもなっている。終曲直前に経過的にヘ音とホ音が半音で衝突するなどの苦々しい不協和音が現れるが、サブドミナントの付加六の和音を経て静かに主和音に終結する。

楽譜

  • ヘンレ社原典版 Fantasie f-moll Op.103/Urtext...Kahl(G. Henle Verlag)[2]
  • シューベルト ピアノ連弾名曲集 (1) 全音ピアノライブラリー[3]

曲の評価

音楽学者・評論家の前田昭雄は著書『シューベルト』で「今までに書かれたピアノ連弾のためのあらゆる作品のうちで、最も深いものを湛えた傑作」と評価している。(新潮文庫・カラー版 作曲家の生涯 P.157)[4]

主な録音


管弦楽版
弦楽六重奏版
八重奏版
  • スイス八重奏団(シュヴァイツァー・オクテット)、録音:2012年2月18-20日(19'06")
    パウル・シャーフ Paul Scharf(スイス八重奏団の第2ヴァイオリン奏者)による八重奏(ヴァイオリン2丁とヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、ファゴット、ホルン)への編曲版。

脚注

  1. ^ 現在、CDやインターネットで聴ける最短の演奏は、ケルン・ピアノ・デュオの 15'56"(録音:1996年4月23-25日 アルテ・ノヴァ 74321 43326 2)が、最長の演奏は、イモージェン・クーパー & ポール・ルイスの 21'03"(録音:2009年6月 YouTubeで視聴可能 https://www.youtube.com/watch?v=_ajgpW9c9v4 )が、挙げられる。
  2. ^ ISBN-10: 4636002008//ISBN-13: 978-4636002003
  3. ^ ISBN-10: 4111070213//ISBN-13: 978-4111070213
  4. ^ ISBN-10: 4101272115//ISBN-13: 978-4101272115
  5. ^ 作曲家・指揮者ブリテンが主催するオールドバラ音楽祭におけるライヴ演奏。
  6. ^ ハロルド・バウアーが2台ピアノ用に編曲したもので、やや短縮されているため、演奏時間を同列には比較できない。旧・ウエストミンスター原盤。
  7. ^ 2台ピアノ版による演奏。
  8. ^ 往年の名デュオのパリ8区、サル・ガヴォーにおける演奏。何故か曲の前半のみが、YouTubeにアップされている。https://www.youtube.com/watch?v=Dp8W7pSTBmw なお、バドゥラ=スコダが2012年11月19日、東京・表参道で開いたリサイタルのアンコールで、客席にいたデームスが飛び入り参加し、この曲の第1楽章を連弾する、というサプライズがあった。
  9. ^ ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールにおける演奏。マーク・ユーは、この当時9歳。CDは無く、YouTubeで視聴出来る。https://www.youtube.com/watch?v=hp41S7s-ifk 
  10. ^ ロンドン、キングス・プレースにおける演奏。CDは無く、YouTubeで視聴出来る。https://www.youtube.com/watch?v=_ajgpW9c9v4 
  11. ^ 原曲のデュオ(4手)を一人用(2手)に、クズネツォフ自身が編曲した演奏。モスクワ・コンセルヴァトワール・小ホール。CDは無く、YouTubeで視聴出来る。https://www.youtube.com/watch?v=0V4ZY4CUl2I 
  12. ^ CDはドイツ・グラモフォン 480 5645(国内盤 UCCG-1623/4) だが、これと別に、アムステルダムでの短縮版によるライヴ演奏が、YouTubeで視聴出来る(11'35")。https://www.youtube.com/watch?v=iilRVyRGH6c 
  13. ^ アルゼンチン、ロサリオ市、テアトロ・エル・シルクロにおける演奏。CDは無く、YouTubeで視聴出来る。https://www.youtube.com/watch?v=NLAYqhxWiGk#t=130 
  14. ^ ベルギー、ブリュッセル、ボーザール・パレスにおける演奏。CDは無く、YouTubeで視聴出来る。https://www.youtube.com/watch?v=UruWMxY2OF4 
  15. ^ ソウル、LGアート・センターにおける演奏。CDは無く、YouTubeで視聴出来る。https://www.youtube.com/watch?v=0umOJhlVRYE 
  16. ^ CDのトラック5、6、7は、順に、6'46"/6'25"/4'55" で、合計18'06" 。CDジャケットやケース裏に21'16" とあるのは誤記と思われる。


備考

映画『未完成交響楽』では、シューベルトがカロリーネの前で「交響曲ロ短調」をピアノ演奏しようとして完奏を果たせず、未完成の曲の譜面に「わが恋の成らざるが如く、この曲もまた終わらじ」と記して「未完成交響曲」となった、というフィクションを展開し、悲恋の涙を誘ったが、実際は、この『幻想曲ヘ短調』こそがカロリーネへの思慕作である。

外部リンク