地方自治法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。たかゆきたいさだ (会話 | 投稿記録) による 2016年1月26日 (火) 08:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎第2編 普通地方公共団体(第5条~第260条の2))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

地方自治法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 昭和22年4月17日法律第67号
種類 行政法
効力 現行法
成立 1947年3月28日
公布 1947年4月17日
施行 1947年5月3日
主な内容 地方公共団体の組織及び運営
関連法令 日本国憲法地方財政法地方税法公職選挙法市町村合併特例法など
条文リンク 総務省法令データ提供システム
テンプレートを表示

地方自治法(ちほうじちほう)は、地方自治に関する日本法律である。

概説

日本国憲法第92条地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基いて、法律でこれを定める。」に基づき、「地方自治の本旨に基いて、地方公共団体の区分並びに地方公共団体の組織及び運営に関する事項の大綱を定め、併せて国と地方公共団体との間の基本的関係を確立することにより、地方公共団体における民主的にして能率的な行政の確保を図るとともに、地方公共団体の健全な発達を保障することを目的とする」(第1条)日本の法律である。

1999年7月には地方分権改革を目指した大がかかりな改正(2000年4月1日施行)が行われ、この改正地方自治法を「新地方自治法」(松下圭一)と呼ぶこともある。この改正によって機関委任事務は廃止され、国と地方の関係は「上下・主従」の関係から「対等・協力」の関係へと変わった。

構成

第1編 総則

第2編 普通地方公共団体(第5条~第260条の2)

第3編 特別地方公共団体

第4編 補則

関連項目

脚注

  1. ^ 特別市についての条項があったが1956年の改正で削除された。

外部リンク